2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2014/06/21
寝不足?だよね、、、やっぱ
おはよーございます。
今日も元気に土曜日出勤なので、スタバによってます。
やっぱりニューヨークチーズケーキ大好きです。
さて、連日寝不足の日々が続いております。
もちろん頭の中はワールドカップ(笑)
私は内田篤人フアンではありますが、けして「顔」だけではありません!
もちろんそれは「癒し」ではありますが(笑)
私は彼の頭の良さと、人間性に惹かれます。
うっちーには4年前のWCがあって、今があると思ってます。
いわゆる挫折に近いでしょう。
でも、若いながらも腐ることなくドイツに渡り、体で負けている分何が必要かを考え、流動的なポジショニングなどで、シャルケで不動の右SBのレギュラーをこなしてます。
コートジボワール戦の時の国歌斉唱
その時、うっちーは泣いてました。
体を震わせ、いろいろな感情があふれてきたんでしょう。
かずかずの努力はけして楽しいことばかりではないはず
でも、それがあってこの舞台があったんでしょう!
うっちーのこの2戦の評価は、うっちーの努力と人間性の表れ!です。
コートジボワール戦、ギリシャ戦
共に日本の中で高評価を得ていたうっちー
彼は驕ることなく冷静にその場を分析し、その時その時を戦ってます。
私は、その頭の良さがあって、その上がスポーツにも必要と思ってます。
バカの一つ覚えのパワープレイonlyは好みに合いません!
もちろんスポーツですもの!!!
スピードと迫力は必須!
私は、Jリーグにはいまいち食いつきません。
海外リーグの迫力に惚れ込んでます。
なので、一番興奮するのはやはり、チャンピオンズリーグ!
鼻血もん(笑)
今ワールドカップでも、日本の応援はもちろん(なんたって、3次予選からすべての埼玉スタジアムでの試合を現地観戦してる!)ですが
ほかの国の試合も楽しくて仕方がない。
スペインとイングランドのグループリーグ大敗が残念、、、、
でも、これもドラマですよね。
まだまだしばらくこの睡眠不足は続くでしょう(笑)
さて、今日はこの夏??初のサンダル出勤
昨年購入したUGGのTawnie
おろしました!!!!
あまり背の高くない私のお助け靴ですね(笑)
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6735
posted at 2014/06/21 7:54:03 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList