// 2008/05 all images //

2008/05/31 :: 男らしさを求めて!
日ごろから玲はちょいと女の子に間違われることが、たまーーーーにあったりします。
そのたびに、なぜ?
と首をかしげる私ではありますが、女の子とは言わないが、凛々しい力強さは欠片もないと思っている飼い主です、、、、
原因は????とまじまじと考えると、うーーーーーんあえて言えば「すべて」かも・・・
はぁ、、、、
ぜんぜんだめじゃん(号泣)

そんな玲、以前ショーに出ていたとき、少しでも力強さを!とみみっちい努力の1つで
ひげのカットを行ってました。
だってだって玲のひげって、なっさけないほど垂れてんのねん
コシがなくて[:下向きカーブ矢印:]
ほらこんなかんじ
!!$photo1!!
!!$more!!
そんな玲のひげ、久しぶりにカットしました。
これで男らしくなったとは思わないけど、ちょっと締まった?(無理あり)
まーいいや
これで明日はお出かけです。
!!$photo2!!
恥かきに行って来ます。

突然ですが、
あたしちょっと最近見入ってします芸人が
(あたしはエンタの神様を毎週楽しみにみます)
芋洗坂係長
ベタっていやーベタ
おやじギャグ的なのはきらいじゃない
2008/05/31 :: 男らしさを求めて!
日ごろから玲はちょいと女の子に間違われることが、たまーーーーにあったりします。
そのたびに、なぜ?
と首をかしげる私ではありますが、女の子とは言わないが、凛々しい力強さは欠片もないと思っている飼い主です、、、、
原因は????とまじまじと考えると、うーーーーーんあえて言えば「すべて」かも・・・
はぁ、、、、
ぜんぜんだめじゃん(号泣)

そんな玲、以前ショーに出ていたとき、少しでも力強さを!とみみっちい努力の1つで
ひげのカットを行ってました。
だってだって玲のひげって、なっさけないほど垂れてんのねん
コシがなくて[:下向きカーブ矢印:]
ほらこんなかんじ
!!$photo1!!
!!$more!!
そんな玲のひげ、久しぶりにカットしました。
これで男らしくなったとは思わないけど、ちょっと締まった?(無理あり)
まーいいや
これで明日はお出かけです。
!!$photo2!!
恥かきに行って来ます。

突然ですが、
あたしちょっと最近見入ってします芸人が
(あたしはエンタの神様を毎週楽しみにみます)
芋洗坂係長
ベタっていやーベタ
おやじギャグ的なのはきらいじゃない
2008/05/30 :: 禁断の裏側
!!$photo1!!
引きこもり犬。。。。
おいおい茗ちゃん、探しましたよ!

でも、今あたしの部屋ドえらいことになってるんで
ちょっと茗には気のト毒だったね。めんご

とはいえ
今週も残業の日々にかかわらず
毎日パソコンと格闘しておりました。
!!$more!!

ちびっこバイオは早々に直ったのですが
どうやら家内LANがぶっこわれているのが発覚したのは、前回の記事。
そして、やっと原因がわたり、繋がることを確認したあたしは・・・・

このままこの古いルーターのまま、設定をするのか!?
あーそろそろ新しい速いやつに変えたいなーと思っていたのは数ヶ月前
そのときは、新たな設定が面倒だったので辞めた。
とすると、今!って!!! ナイスタイミングじゃない?

はい!新しいルーターを買いました。
憧れの「BUFFALO AirStation WZR-AMPG300NH 」
いえーーーーーーい 
早速取りつけ!
GOODなんという速度でしょう!
ぶらぼーーーーーーー

さーココからがまた本当の意味での奮闘
無線でつなげている、数々の機器をLANの中に組まなくてはなりません。
すべての機器のSSIDと暗号キー60文字
もう気が狂うところだ・・・・
やっぱ何回もやりたくない作業
ふぅ、、、、
今しがた、ノートもデスクトップも元通りになりました。
それ以上に、すんごいサクサクネットに繋がる快適さ♪

毎日毎日夜なべをし、今は前よりも快適な環境で直ったよ。
しんどい1週間だった。。。。

ちなみに、いらなくなったルーターは壊れているわけではないので
Dog Tetoに持っていって、無線環境にしてやる!
そうすればあたしのPC持っていって遊べるしー

話は変わりますが、わたしのデスクトップの方の後ろは出窓なので
ロールカーテンで押えてあります。
!!$photo2!!
そして、この後ろ側を今回お見せしちゃう♪(きったないわよ)
じゃーーーーーん
!!$photo3!!
小さなイルミネーションをかもし出す
電磁波の大元
無線機器がすべてこちらにならんでおります。

新しいルーター
プリントサーバー
モデム
あと、別のところにはNAS

2008/05/30 :: 禁断の裏側
!!$photo1!!
引きこもり犬。。。。
おいおい茗ちゃん、探しましたよ!

でも、今あたしの部屋ドえらいことになってるんで
ちょっと茗には気のト毒だったね。めんご

とはいえ
今週も残業の日々にかかわらず
毎日パソコンと格闘しておりました。
!!$more!!

ちびっこバイオは早々に直ったのですが
どうやら家内LANがぶっこわれているのが発覚したのは、前回の記事。
そして、やっと原因がわたり、繋がることを確認したあたしは・・・・

このままこの古いルーターのまま、設定をするのか!?
あーそろそろ新しい速いやつに変えたいなーと思っていたのは数ヶ月前
そのときは、新たな設定が面倒だったので辞めた。
とすると、今!って!!! ナイスタイミングじゃない?

はい!新しいルーターを買いました。
憧れの「BUFFALO AirStation WZR-AMPG300NH 」
いえーーーーーーい 
早速取りつけ!
GOODなんという速度でしょう!
ぶらぼーーーーーーー

さーココからがまた本当の意味での奮闘
無線でつなげている、数々の機器をLANの中に組まなくてはなりません。
すべての機器のSSIDと暗号キー60文字
もう気が狂うところだ・・・・
やっぱ何回もやりたくない作業
ふぅ、、、、
今しがた、ノートもデスクトップも元通りになりました。
それ以上に、すんごいサクサクネットに繋がる快適さ♪

毎日毎日夜なべをし、今は前よりも快適な環境で直ったよ。
しんどい1週間だった。。。。

ちなみに、いらなくなったルーターは壊れているわけではないので
Dog Tetoに持っていって、無線環境にしてやる!
そうすればあたしのPC持っていって遊べるしー

話は変わりますが、わたしのデスクトップの方の後ろは出窓なので
ロールカーテンで押えてあります。
!!$photo2!!
そして、この後ろ側を今回お見せしちゃう♪(きったないわよ)
じゃーーーーーん
!!$photo3!!
小さなイルミネーションをかもし出す
電磁波の大元
無線機器がすべてこちらにならんでおります。

新しいルーター
プリントサーバー
モデム
あと、別のところにはNAS

2008/05/30 :: 禁断の裏側
!!$photo1!!
引きこもり犬。。。。
おいおい茗ちゃん、探しましたよ!

でも、今あたしの部屋ドえらいことになってるんで
ちょっと茗には気のト毒だったね。めんご

とはいえ
今週も残業の日々にかかわらず
毎日パソコンと格闘しておりました。
!!$more!!

ちびっこバイオは早々に直ったのですが
どうやら家内LANがぶっこわれているのが発覚したのは、前回の記事。
そして、やっと原因がわたり、繋がることを確認したあたしは・・・・

このままこの古いルーターのまま、設定をするのか!?
あーそろそろ新しい速いやつに変えたいなーと思っていたのは数ヶ月前
そのときは、新たな設定が面倒だったので辞めた。
とすると、今!って!!! ナイスタイミングじゃない?

はい!新しいルーターを買いました。
憧れの「BUFFALO AirStation WZR-AMPG300NH 」
いえーーーーーーい 
早速取りつけ!
GOODなんという速度でしょう!
ぶらぼーーーーーーー

さーココからがまた本当の意味での奮闘
無線でつなげている、数々の機器をLANの中に組まなくてはなりません。
すべての機器のSSIDと暗号キー60文字
もう気が狂うところだ・・・・
やっぱ何回もやりたくない作業
ふぅ、、、、
今しがた、ノートもデスクトップも元通りになりました。
それ以上に、すんごいサクサクネットに繋がる快適さ♪

毎日毎日夜なべをし、今は前よりも快適な環境で直ったよ。
しんどい1週間だった。。。。

ちなみに、いらなくなったルーターは壊れているわけではないので
Dog Tetoに持っていって、無線環境にしてやる!
そうすればあたしのPC持っていって遊べるしー

話は変わりますが、わたしのデスクトップの方の後ろは出窓なので
ロールカーテンで押えてあります。
!!$photo2!!
そして、この後ろ側を今回お見せしちゃう♪(きったないわよ)
じゃーーーーーん
!!$photo3!!
小さなイルミネーションをかもし出す
電磁波の大元
無線機器がすべてこちらにならんでおります。

新しいルーター
プリントサーバー
モデム
あと、別のところにはNAS

2008/05/27 :: 電磁波部屋の盲点
昨日ね。
同期の業務部のよしだるま君(エド&アルのオーナー)とシュークリームについて語ってたの。
現実逃避に陥っていたあたしは、ぽつりと
「シュークリームが食べたい。。。。」
そこへ、あたしにリストを届けに来てくれたよしだるま君が
「買ってこよか?」と!
なんともうれしいお話ではないでしょーか!
なんともフットワークの軽いおはなしでしょーか!

ま、勤務中なので、買いに行くのは冗談だが、
「すんごいお勧めのシュークリームあるよ!そういえば大宮にもあるはず」
とおっしゃる。
お店の名前を聞いたらそこは知ってるところ!
そこのティラミスが好きで買ってったことある。
よしだるま君が言うには、1個210円
なんともかわいげのない値段、、、、
でも勧められたらもちろん買いますよ!
!!$more!!

!!$photo1!!
ほーら!3つも
食べたら、なんてーの
すげーーーーーカスタードびっしりなんよー
重いしー
でもマジこれうまいわ!
ただ一つ、よしだるま君には文句を言いました。
「ねえ。1個220円だったんだけど・・・・」

とまーこれは昨日の出来事なのだが
実は、昨日帰宅後、ちびっこばいおっちのソフトのアップデートやらなんやらかんやらやっていたら・・・・
家内LANぶっこわれたーーーーーー
我が家の2台のPCはもちろんながらないし、NASもワイヤレススピーカーも、プリンターサーバーも!!!
ルーターの設定いじった?
えーーーーーでもーーーーーー
ルーター壊れた?
えーーーーーー買い替えかーーーーー

かなり冷や汗モンの状態っす
だってね
あたしのへやってさー
いろんな機器がすべて「無線」で作動しているわけ
その親機に問題が生じちゃ、なんもできなくなるわけー

原因不明のまま、今朝まで・・・・
もうどうにもこうにもならず会社に行く。
会社のPCで新しいエアステーションの物色。
うーーーーん買うか?
じつはもうちょっと待っていたいんだよね

あたしは決心した。
もう帰ったらルーターの設定もフォーマットしちゃおうっと
それでもだめなら買おう新しいの!って
一応会社からファームをダウンロードしたし
いざ!帰路へ

さーフォーマットもした。
新しく設定もした。
しかし・・・・・・

あーーーーもーーーーーだめだーーーーー
と思った時、あたしはとある可能性に気がついた!
(このときのひらめきはすごかった!)
とある行動をしたあと、もう一度設定をする。

おおおおおおおおおおおおおおお
やったー繋がったーーーーーーー
あたしって天才!!!!!

ここのところの奮闘
やっと終止符でしょうか
ほっ。。。。。

やっとこうしてブログ書いていることに幸せを感じるっす。

話は変わり、本日ドコモさん夏の新機種発表したね。
あたしはPもしくはSHを購入の予定です。
ハイスピードのが欲しかったの。
外でVAIOつなげたかったから
今日モック見てきたけど、P良かったな
すごく薄さを感じたわ。
うーーーーーん 迷うのねん
2008/05/25 :: OhーーーーNoooooo!!!
なんてこったーーーーーー
あたしのちびっこばいおっちがぶっ壊れたー
セーフモードでもたちあがらねーーーー
朝から四苦八苦で大汗、、、
!!$more!!

いろいろ検討した結果
OSがセーフモードでも立ち上がらないってのは
もうリカバリーかけるしか手はない。
さようなら〜 この1年のLog
まー大切なファイルはNASに入れてるからたいしたことはないけど
なんちゅーかなー
めんどっす

帰ってきてからは、ドライブのフォーマットからOSインストール
アプリケーションインストールと
部屋をひっちらかして奮闘しております。(見せられねー)
待ち時間が多いから、茗に遊んでもらいながら・・・
!!$photo1!!
あーーもーーー今日は徹夜?
まー、ちょっとスッキリしていいかもって思うことにする。

でもめんどー
2008/05/24 :: 相変わらず・・・そして間近・・・
あーあーあーあー
今年もですか?圭よ。。。
エブリベットっていうのはベットであってね、、、、
!!$more!!
!!$photo1!!
掛け布団ではないのですよ はぁ・・・

さて来週にはドコモさん新しい機種の発表になりそうです。
もっちあたしは買い替え
Pが今のところ気になる存在っす
2008/05/24 :: ブツ
本日5時半起床みなさん快便!
4つのう○ちをとりました。

さー暑くなるまえに散歩いくかー
朝ごはん前に犬散歩にでる。

ん?

なぜ?

さらに3つのおみやげを拾うあたし
!!$photo1!!
2008/05/20 :: ここはどこ?
!!$photo1!!
いったい何故あたしはここにいるの?
号泣。。。
すみやかに板橋まで戻りたいとおもいまする
2008/05/19 :: 形から・・・は父譲り
!!$photo1!!
あっこに変な人がいるです。。。。
やっと取り返した僕のゴリラ
!!$more!!

あたしはいろいろと趣味を持って生きてます。
そんなあたしの性格って絶対父譲りなんだよね、、、、

うちの父ちゃんも日々趣味にいきてます!
ダントツにゴルフ(一応シングルっすよ)
釣り(イサキ釣りが得意)
ばあちゃんと畑
手話
ボランティア(ホームヘンパー2級取得)

そんな父ちゃん
今度は地区のハイキング同好会にはいったってさ
そのために、続くかわからないけど、まずは道具を買ってきたらしい
!!$photo2!!
形から入るのも父譲りだったんだ・・・あたしって・・・・
2008/05/19 :: 形から・・・は父譲り
!!$photo1!!
あっこに変な人がいるです。。。。
やっと取り返した僕のゴリラ
!!$more!!

あたしはいろいろと趣味を持って生きてます。
そんなあたしの性格って絶対父譲りなんだよね、、、、

うちの父ちゃんも日々趣味にいきてます!
ダントツにゴルフ(一応シングルっすよ)
釣り(イサキ釣りが得意)
ばあちゃんと畑
手話
ボランティア(ホームヘンパー2級取得)

そんな父ちゃん
今度は地区のハイキング同好会にはいったってさ
そのために、続くかわからないけど、まずは道具を買ってきたらしい
!!$photo2!!
形から入るのも父譲りだったんだ・・・あたしって・・・・
2008/05/16 :: アイスクリームのうた
!!$photo1!!
ぶたっぱなー
っていうか、あたしの爪、、、ネイルはげはげ
!!$more!!

アイスクリームのうたって知ってる?
これ知ってるひとすごく少ないんだよねー
みんなの歌でかかっていたんだけど・・・・・

ちなみに歌詞はここで見れる ⇒ 歌詞
あたし時々無性にこの歌が懐かしくなるんだよねー

こんなわたくし、過去小学校のころ、3年生から中学卒業まで、○○市少年少女合唱団なんちゅうーところに所属しておったのです。(プロフィール参照)
年に2.3回コンサートチックなのやってたなー (たしか)
そのうちの1回
3人だけで、このアイスクリームの歌を歌う人に抜擢されたことがあんですねー
ちなみにあたくしソプラノでした。
いやー懐かしい懐かしい。
この歌、すぎだったなー・・・・・

よし!明日は風呂場で大声で歌おう!!(マジ)
2008/05/14 :: あたしは初回限定盤2!
今日はKAT-TUNのNEWシングル『DON’T U EVER STOP』の発売日ですねん。
もちろん初回限定盤はちゃーーーんと予約してました!v(=∩_∩=)

今回限定盤は3種あって、それぞれのソロによって違うのねー
もっちあたしは赤西くんが大好きなのでDON’T U EVER STOP(初回限定盤2) をkeepしてました。
!!$photo1!!
うふふうふふうふふのふー♪

次はアルバムが発売だーーーーー
2008/05/11 :: 研修会
!!$photo1!!
今日はつくばまで、お勉強に行ってきました。
お勉強をするのは「私」です。
!!$more!!

約束は12時半くらい。
ま、11時くらいに家でればいいっしょ
なんてのんびり本なんて読んでいると・・・・
「おねがい〜早くきて犬乾かして〜〜〜!でずだっでー」と・・・・

電話の主はDog TetoオーナーUさん。

今日は私のお勉強につきあっていただくため、予約を午前中に仕上げることにしてくれていたが
なんとも手のかかる子がどどどーーーーんと
このままじゃーおわらねーと私に早くきてーっと言い出したわけだ!

そそくさと眉を書き
なんとか電話後10分で家を出発!
渡そうと思っていた犬用おやつを忘れ・・・
免許証も忘れ(不携帯)・・・
いつものごとくかっとばし
1時間で到着

すぐにエプロンを付けさせられ
カール君(コリー)を乾かす私。。。。
いやー パピヨン(とマルチーズ)しか知らない私には小さい方といえど、コリーはでっかいし、すげー大変
乾かしても乾かしても乾かない
でも、このカールくん、とってもいい子♪ ステキです!

なんとかすべてのことを済ませ、目的の研修へ!
!!$photo3!!
お供は茗ちゃん♪
こんな感じかな?と思っていたのと大体は同じ。
そして、私はそれが出来る環境である。(謎)
よーーーーーしやるぞーーーーーー

そして、そのままラングラー娘(エメ×ベス子)のこ道子ちゃんのアジリティの応援に行きました。
午前中の疾走はみれなかったのですが、午後のはばっちりです!
タイムは早いとは言えないようですが、なんたって完走!です!。
良かったねー。応援きた甲斐があるよ!
えめっち譲りの超ゴージャスパピヨンの道子ちゃん。
コートをなびかせながら、走る姿はすごく美しかったです!
完走おめでとーーーー

さて、そそくさとまた店に戻ったのですが、その後和食の食べ放題に行きました。
今日は母の日だよね?
お母さん孝行か? あっちこっちにぎわう飲食業界です。

そしておまけ
!!$photo2!!
あちょ♪
2008/05/11 :: 研修会
!!$photo1!!
今日はつくばまで、お勉強に行ってきました。
お勉強をするのは「私」です。
!!$more!!

約束は12時半くらい。
ま、11時くらいに家でればいいっしょ
なんてのんびり本なんて読んでいると・・・・
「おねがい〜早くきて犬乾かして〜〜〜!でずだっでー」と・・・・

電話の主はDog TetoオーナーUさん。

今日は私のお勉強につきあっていただくため、予約を午前中に仕上げることにしてくれていたが
なんとも手のかかる子がどどどーーーーんと
このままじゃーおわらねーと私に早くきてーっと言い出したわけだ!

そそくさと眉を書き
なんとか電話後10分で家を出発!
渡そうと思っていた犬用おやつを忘れ・・・
免許証も忘れ(不携帯)・・・
いつものごとくかっとばし
1時間で到着

すぐにエプロンを付けさせられ
カール君(コリー)を乾かす私。。。。
いやー パピヨン(とマルチーズ)しか知らない私には小さい方といえど、コリーはでっかいし、すげー大変
乾かしても乾かしても乾かない
でも、このカールくん、とってもいい子♪ ステキです!

なんとかすべてのことを済ませ、目的の研修へ!
!!$photo3!!
お供は茗ちゃん♪
こんな感じかな?と思っていたのと大体は同じ。
そして、私はそれが出来る環境である。(謎)
よーーーーーしやるぞーーーーーー

そして、そのままラングラー娘(エメ×ベス子)のこ道子ちゃんのアジリティの応援に行きました。
午前中の疾走はみれなかったのですが、午後のはばっちりです!
タイムは早いとは言えないようですが、なんたって完走!です!。
良かったねー。応援きた甲斐があるよ!
えめっち譲りの超ゴージャスパピヨンの道子ちゃん。
コートをなびかせながら、走る姿はすごく美しかったです!
完走おめでとーーーー

さて、そそくさとまた店に戻ったのですが、その後和食の食べ放題に行きました。
今日は母の日だよね?
お母さん孝行か? あっちこっちにぎわう飲食業界です。

そしておまけ
!!$photo2!!
あちょ♪
2008/05/11 :: 研修会
!!$photo1!!
今日はつくばまで、お勉強に行ってきました。
お勉強をするのは「私」です。
!!$more!!

約束は12時半くらい。
ま、11時くらいに家でればいいっしょ
なんてのんびり本なんて読んでいると・・・・
「おねがい〜早くきて犬乾かして〜〜〜!でずだっでー」と・・・・

電話の主はDog TetoオーナーUさん。

今日は私のお勉強につきあっていただくため、予約を午前中に仕上げることにしてくれていたが
なんとも手のかかる子がどどどーーーーんと
このままじゃーおわらねーと私に早くきてーっと言い出したわけだ!

そそくさと眉を書き
なんとか電話後10分で家を出発!
渡そうと思っていた犬用おやつを忘れ・・・
免許証も忘れ(不携帯)・・・
いつものごとくかっとばし
1時間で到着

すぐにエプロンを付けさせられ
カール君(コリー)を乾かす私。。。。
いやー パピヨン(とマルチーズ)しか知らない私には小さい方といえど、コリーはでっかいし、すげー大変
乾かしても乾かしても乾かない
でも、このカールくん、とってもいい子♪ ステキです!

なんとかすべてのことを済ませ、目的の研修へ!
!!$photo3!!
お供は茗ちゃん♪
こんな感じかな?と思っていたのと大体は同じ。
そして、私はそれが出来る環境である。(謎)
よーーーーーしやるぞーーーーーー

そして、そのままラングラー娘(エメ×ベス子)のこ道子ちゃんのアジリティの応援に行きました。
午前中の疾走はみれなかったのですが、午後のはばっちりです!
タイムは早いとは言えないようですが、なんたって完走!です!。
良かったねー。応援きた甲斐があるよ!
えめっち譲りの超ゴージャスパピヨンの道子ちゃん。
コートをなびかせながら、走る姿はすごく美しかったです!
完走おめでとーーーー

さて、そそくさとまた店に戻ったのですが、その後和食の食べ放題に行きました。
今日は母の日だよね?
お母さん孝行か? あっちこっちにぎわう飲食業界です。

そしておまけ
!!$photo2!!
あちょ♪
2008/05/10 :: 仕事帰り
!!$img1!!
大回りして寄り道
2008/05/06 :: セラピードックとしての役割
!!$photo1!!
ごろーちゃんの幼きころ。。。
このときは、あんなにおでぶなおおらかな子になるとは思っていませんでした。
どっちかというと、がぶがぶ怪獣だったのです。
!!$more!!

わたくし、昨日今日と連日のお通夜に参列しておりました。
昨日は、会社の先輩のお母様。
そして、今日はいつもお世話になっている歯医者さんのお父様です。
そう!鈴の子、ごろうちゃんのおじいさんです。

歴代白黒犬のごろうちゃんを継承し、実(チカ)くんはごろうくんを襲名しました。
ご家族みんな大の犬好きです。
特におじいちゃんがいつでも犬と一緒にいるやさしい人です。

先代ごろうちゃんが亡くなり、気を落としていたおじいさん。
実はその後、大病が発覚
今すぐどうこうということではありませんでしたが、いろいろと落ち込むことが続き、生きる活力をもたしたいというおねえさん達の要望で、ごろうちゃんは養子にいきました。

その後進行する病気と戦いながらも、幼いごろうちゃんのわんぱくぶりを、いつもにこやかに見ていてくれていました。
本当にかわいがってくれているのがわかりました。
時が立つと、おじいちゃんは寝ていることが多くなりましたが、どうしてもおじいちゃんはごろうと一緒に寝たいと、リビングにベットを置いて、昼も夜も一緒にいたそうです。
おばさんが居なくても、ごろうさえいれば寂しさはない!とよく冗談交じりにいってましたね。

そのおじちゃん。
今年に入ってから入退院を繰りかえし、帰ってくるとごろうちゃんがもう入れしくて離れなかったそうです。
しかし、とうとう元気に戻ってはこれなくなりました。
やっと家にもどったおじいさんでしたが、ごろうちゃんはおじいさんをじーーーっとみているけれど、絶対に近づかないそうです。
でも、遠くにもいかないそうです。
あの子にはちゃんとわかっているんでしょうね。

いろいろと忙しいと思うので、少し預かろうとしたのですが、どうもおとなしくしてこもっているそうなので、そのまま昼間もどりました。
そのとき、お姉さんにはなんどもごろうちゃんへの感謝の思いを言われました。
!!$photo2!!
ああ!あの子はあの子の役割をちゃんと果たしたんだなーって思いました。
でぶかもしれないけど(爆)
うちに居たときよりもとってもおっとりした癒し犬になりました。
この後、きっとごろうちゃんとってもさびしくなるでしょうが、今度はひとりになったおばあちゃんをずっと助けてあげてほしいです。

あの子をおじいさんのお宅でに託してほんとうに良かった。
おじいさんありがとうございました。合掌
2008/05/06 :: セラピードックとしての役割
!!$photo1!!
ごろーちゃんの幼きころ。。。
このときは、あんなにおでぶなおおらかな子になるとは思っていませんでした。
どっちかというと、がぶがぶ怪獣だったのです。
!!$more!!

わたくし、昨日今日と連日のお通夜に参列しておりました。
昨日は、会社の先輩のお母様。
そして、今日はいつもお世話になっている歯医者さんのお父様です。
そう!鈴の子、ごろうちゃんのおじいさんです。

歴代白黒犬のごろうちゃんを継承し、実(チカ)くんはごろうくんを襲名しました。
ご家族みんな大の犬好きです。
特におじいちゃんがいつでも犬と一緒にいるやさしい人です。

先代ごろうちゃんが亡くなり、気を落としていたおじいさん。
実はその後、大病が発覚
今すぐどうこうということではありませんでしたが、いろいろと落ち込むことが続き、生きる活力をもたしたいというおねえさん達の要望で、ごろうちゃんは養子にいきました。

その後進行する病気と戦いながらも、幼いごろうちゃんのわんぱくぶりを、いつもにこやかに見ていてくれていました。
本当にかわいがってくれているのがわかりました。
時が立つと、おじいちゃんは寝ていることが多くなりましたが、どうしてもおじいちゃんはごろうと一緒に寝たいと、リビングにベットを置いて、昼も夜も一緒にいたそうです。
おばさんが居なくても、ごろうさえいれば寂しさはない!とよく冗談交じりにいってましたね。

そのおじちゃん。
今年に入ってから入退院を繰りかえし、帰ってくるとごろうちゃんがもう入れしくて離れなかったそうです。
しかし、とうとう元気に戻ってはこれなくなりました。
やっと家にもどったおじいさんでしたが、ごろうちゃんはおじいさんをじーーーっとみているけれど、絶対に近づかないそうです。
でも、遠くにもいかないそうです。
あの子にはちゃんとわかっているんでしょうね。

いろいろと忙しいと思うので、少し預かろうとしたのですが、どうもおとなしくしてこもっているそうなので、そのまま昼間もどりました。
そのとき、お姉さんにはなんどもごろうちゃんへの感謝の思いを言われました。
!!$photo2!!
ああ!あの子はあの子の役割をちゃんと果たしたんだなーって思いました。
でぶかもしれないけど(爆)
うちに居たときよりもとってもおっとりした癒し犬になりました。
この後、きっとごろうちゃんとってもさびしくなるでしょうが、今度はひとりになったおばあちゃんをずっと助けてあげてほしいです。

あの子をおじいさんのお宅でに託してほんとうに良かった。
おじいさんありがとうございました。合掌
2008/05/04 :: 東京北コンパニオンドッククラブ展
!!$photo1!!
ごーるでんういーーーーく
茗が出陳予定のショーですが、今日は私の父も同行なので
玲・圭も一緒でーーーす。
うっきゃー♪

今日は単独システムが成立しました。
結構各クラスも頭数そろっているみたいだし、たくさんカードでそうですね。
では、結果を
!!$more!!



さーーーさーーーさーーーー
やりました! きっちょまん!!エクスェレント(エクセレント)[:くす玉:]
カードGetです。
ウイナーズ戦では、おっ!リザーブか??なんて思って結局残念賞でしたが、
かなりの手ごたえでの1枚であったと思いますねー
きちょまん、おめでとう!!

そして、茗と同じクラスのピコちもエクスェレント(エクセレント)で3枚目のカードです。
これでリーーーチね
大阪からの遠征での結果です。おめでとーーーー

そして肝心の茗ちゃん
あいやーーーの席次
でも、けして茗は悪くなかったと自分では思ってます。
完璧に草地はクリアできたと思うのね。
今度から場所選ばなくても大丈夫そうだわーーー
前回の北関東のときの宿題もクリアできた(謎)
うん! 茗よくやった! あたしよくやった!
きっと次回につながる結果だったとおもいます!

今日は思ったより、寒い1日になりました。
おいおい?当初の天気予報はどうなってるの?
何で雨? この気温はなに?
ちょっと予定外だったけど、暑いよりよかったかも?

たくさんの人でわいわいした1日でした。
今日はなんとなく、マナーとかモラルとか悶々と考えさせられた部分もありますが、
人の温かさも身にしみた日にもなりました。
今、すごく「感謝」という言葉を口にしたいです。

追記
今日は5月4日
一緒に住んでいるばあちゃんのお誕生日です。
なんと!95歳になりました。
毎日ちっちゃな畑で精をだす元気なばあちゃんです。
今日も犬のために苺を積んできてました。(あたしのためにはないらしい)
夜はお赤飯でしたよん♪

2008/05/03 :: さー覚悟を!
!!$photo1!!
どらいやーたいむ
茗や!明日暑そうだけど、大丈夫かいな?
2008/05/03 :: 人並みに
カレンダー通りの私の仕事ですが、今日から一応世間の仲間入り♪
ゴ−ルデンウィークに突入でっす。

前半はショー予定。
後半はお食事約束なんて感じかな。

まずは、明日のショーの準備を今日やらないと!と思っているのに
外は雨[:雨:]・・・

あしたはうちの父も行くと言い張っているし、荷物も多いのでサーフで出かける予定。
 ※けしてぷーちゃんのガソリン節約のためではないですよ
あーーもーーーー荷物つまにゃーあかんのに早く雨あがんないかなー

あとは買い物行かなくちゃ
ちょっと明日はピクニック気分なのねん

最後の最後に茗を洗うか! 
しかし、肝心の茗は・・・
!!$photo1!!
いいのか?その2枚目キャラで?!
   
   
close

+ pplog2 3.39 +