++Ringing-Bell Blog++
2005 / 01   «« »»
01
S
02
S
03
M
04
T
05
W
06
T
07
F
 
08
S
09
S
10
M
11
T
12
W
13
T
14
F
15
S
16
S
17
M
 
18
T
19
W
20
T
21
F
 
22
S
23
S
24
M
25
T
26
W
27
T
28
F
 
29
S
30
S
31
M
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
view : 1466180

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2005/01/10 :: 野沢温泉 雪良し!!
野沢温泉に行ってまいりました。
温泉&スノーボードでっす♪
今回はスキーメンバーが多いので 野沢温泉
ココのスキー場は7割はスキーヤーですね。
パークないし、モーグルバーンもかなりあるので それは納得
コースのつなぎではかなり漕ぐ場所も多いのでスノボード不利?
でも 2本のゴンドラが示すようロングコースもあるし、レイアウトの面白さはなかなかだと思ってる。
ましてや 週末の大寒波
一晩で80センチ積もる うっふっふっふっふっふっふ
!!$more!!

到着の9日は そりゃあもう深深と降る雪 視界悪し
でも風がないので私的にはOK[:チョキ:]
RUMIさんに教えてもらった ヒートカプセルソックスのおかげで下半身寒さ知らず
ほんと購入して良かった品です!!
RUMIさんありがとーーーーーーーーーー

さて コースと言えば そりゃあもう極上のパウダーでした。
非圧雪バーンは膝クラスの深雪
たのしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ[:スパーク2:]
極寒対策ばっちりのあたしは どこだっていっちゃいますよ〜♪
転んだって落ちたって にへら〜よ笑っちまうあたひ えへへ 変なの
到着が遅かったのと 視界不良なので早めにあがった我ら
温泉宿までの通り道のところで 野沢菜を試食しまくり とうもろこしかぶりつき お茶までいただいちゃいました♪

さて お楽しみの温泉[:温泉:]
野沢の源泉の温度は90度!! 熱湯です
!!$photo2!!
<DMC-FX7>
大釜はあまりの熱湯のため 立ち入り禁止です
温泉と言えば温泉卵 しかしココは90度の源泉でゆでるので半熟ではなくゆで卵になっちゃいます
大釜に近い宿ということもあるけど 源泉90度ということで 野沢の温泉は激熱の湯
あたちなかなかはいれません(ΩoΩ)
ちびりちびりとつかり始めても なんともぴりぴりと熱さがしみます
でも 体の温まり方も半端じゃないね 
ちょっとしかつからなくても完璧に温まります。

夜通し雪は降り続き 本日は快晴となりました。
!!$photo1!!
<DMC-FX7>
標高の高い野沢の頂上 すばらしい景色です
コースもきれいに整備されましたが 雪の質はなんとも言えない感動ものの質です
朝一の出陣は気合十分で楽しませていただきました
その後は スキーの人と共にコブ斜面にも付き合いました。
やわらかめなので スノーボードでも楽しめしたよ
ただシュナイダーコースでは落ちました、、、、、[:下向きカーブ矢印:]

めいいっぱい4時半まで遊んでました。
その後 また温泉行って 土産や探索して おやき食べて現地を8時にでました
まあゆっくりですわ
家についたのは12時半
なんとも充実の2日間です

次は22〜24日と北海道サホロに行きます!


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


2005/01/01
 

2005年 ことしもよろしく
新年明けましておめでとうございます。
posted at 2005/01/01 0:01:59 【修正
comments (5) || trackback (0)
 
 

初!初詣
  <P900iv>
茗 お迎えの車の中で・・・・・
その後 家で即効リボン取ってしまいましたショッキング
いや 茗のその行動は簡単に予想できていました。 奴は絶対取ると・・・・・
posted at 2005/01/01 19:05:08 【修正
comments (8) || trackback (0)
 
2005/01/02
 

圭子ちゃん♪
  <D70 35mm F/2D>
なんか妙にいろっぺーーーー圭です
posted at 2005/01/02 21:52:05 【修正
comments (2) || trackback (0)
 
2005/01/03
 

やっぱ鈴でしょ!
<D70 35mm F/2D>
やってまいりました 鈴のリボン姿でっす
我が家の主体はやっぱ鈴だわよ!!
玲子ちゃんだとか 圭子ちゃんだとか よく言われますが、うちには立派な♀パピヨンの鈴がいるんだーーーーーい天使
(某姐には宝塚系と呼ばれてます)
posted at 2005/01/03 17:27:55 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2005/01/04
 

皆さんの今年の出だしはいかがですかな?
あたしはと言えば・・・・・・ ふぅ困り
posted at 2005/01/04 22:34:55 【修正
comments (5) || trackback (0)
 
2005/01/05
 

だいちゅき 亀ちゃん♪
<D70 35mm F/2D>
圭のキャラってこんな感じ

亀ちゃんとは 圭とはまったく関係ないっす (すまん)

亀ちゃんとは あたしの愛する山崎勇亀プロのこと
年末からオフィシャルサイトの更新がされている
posted at 2005/01/06 0:03:15 【修正
comments (5) || trackback (0)
 
2005/01/06
 

ちょっとはぢかしいんじゃない?
<D70 35mm F/2D>
この暖房のきいた部屋で あたいの半天にくるまるおぼっちゃん
そんなに寒いか?

ところで 先日の東京INTで購入した 犬舎ネーム入りブルゾンが届いた。
posted at 2005/01/06 22:06:27 【修正
comments (4) || trackback (0)
 
2005/01/08
 

さあーーーーって
怒涛の一週間をひとまず終えつかれた顔、明日から一泊で野沢温泉温泉に行ってまいります。
もちろん温泉も楽しみですが、やはりココのところの寒波の影響のゆきだるまにも期待大!!
スノボをやり始めたのは深雪食いが当初目的だった。
今でも何が好きかっていったら 膝上の深雪食いがなんとも言えない
posted at 2005/01/08 22:36:09 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2005/01/09
 

パウダー食いまくってます!(^^)v

posted at 2005/01/09 22:06:55 【修正
comments (4) || trackback (0)
 
2005/01/10
 

野沢温泉に行ってまいりました。
温泉&スノーボードでっす♪
今回はスキーメンバーが多いので 野沢温泉
ココのスキー場は7割はスキーヤーですね。
パークないし、モーグルバーンもかなりあるので それは納得
コースのつなぎではかなり漕ぐ場所も多いのでスノボード不利?
でも 2本のゴンドラが示すようロングコースもあるし、レイアウトの面白さはなかなかだと思ってる。
ましてや 週末の大寒波
一晩で80センチ積もる うっふっふっふっふっふっふ
posted at 2005/01/11 18:53:47 【修正
comments (2) || trackback (0)