++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
view : 1429548

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2024/12/31 :: かずちん家2024年三大ニュース!

年越しそば
立ち食いそば感覚で!
!!$more!!

私にとって、本当に長い長い長い1年でした。
基本的には、つらい1年とも言えました。(仕事でね)

ちょうど1年前、正月早々の能登の震災
本当にびっくりしました。

正月という華々しい年の始まりの大災害
誰もがショックだったはずです。
私は6月に学会で金沢に行きました。
能登からは離れた町ではありますが、途中の新幹線の中からは、かつて東日本の震災の時のように、ブルーシートの屋根が見られました。
まだ1年。元の生活に早く戻れるように祈るしかありません。

では、今年も始めます。


過去の三大ニュースを↓
       かずちん家2004年三大ニュース!
      かずちん家2005年三大ニュース!
      かずちん家2006年三大ニュース!
      かずちん家2007年三大ニュース!
      かずちん家2008年三大ニュース!と・・・・
      かずちん家2009年三大ニュース!と・・・・
      かずちん家2010年三大ニュース!
      かずちん家2011年三大ニュース!
      かずちん家2012年三大ニュース!
      かずちん家2013年三大ニュース!
      かずちん家2014年三大ニュース!
      かずちん家2015年三大ニュース!
      かずちん家2016年三大ニュース!
      かずちん家2017年三大ニュース!
      かずちん家2018年三大ニュース!
      かずちん家2019年三大ニュース!
      かずちん家2020年三大ニュース!
      かずちん家2021年三大ニュース!
      かずちん家2022年三大ニュース!
      かずちん家2023年三大ニュース!


[:四角数字1:]位

!!$photo1!!

6月にとある認定試験を受けました。
認定を現在持っている人数は5名。この難関に挑みました。
30名くらいかな?1次試験受験者
内容は・・・・・まじ難しい。 これは。。。。ちょっと五分五分だなという感じでしたが、何とか1次試験受かりました。

それからは、8月の末の2次試験のために、夏休みの旅行もキャンセルし、すべての休みをスタバで勉強し準備をしていましたが、予定の日は台風10号直撃で延期。日程がなかなか決まらないまま、やっと決定したのが12月💦
先日2次試験受けてきました。

惨敗です。まったく手ごたえがありませんでした。
なんの情報もない中、善戦とは思いますが、こりゃだめだという状態でした。
結果、年末にきて、やはり不合格です。
あれだけやったんだから悔しさも無いとは言いませんが、やるべきことは少しズレていた気もします。
内容が分かったから、次は・・・・・・という意気込みです。

実は、2次試験受験者は、1度だけ1次試験免除で2次試験を再戦できるんです。
今年2次試験受験者は4名でした。(私を含めて)
うち2名は、作戦の再試験の方です。
要するに今年の1次通過者は私ともう1人だったわけです。

え、、、あたし頑張ったね。
来年頑張る、絶対取りにいくよ!!!!!
また、スタバでの勉強の日々だけど、やってやる!!!

[:四角数字2:]位



この1年、本当に厳しい1年でした。(仕事)
自分の立場上、仕方がないことですが、自分の部下を「守る」ことの1年です。

実は、わが社はとある事案で第三者委員会が入っておりました。
私の部署はその関連部署でもあります。
昨年末から、徹夜で調査・検証の繰り返し、年明けからは、くそ弁護士とのヒアリングの繰り返し。

こんな毒を吐いていますが、正直、弁護士ってたいしたもんじゃないな・・と本気で思った。

あの人たちは結論(犯人)が決められた状態で、その物語を作るべく誘導尋問をしていくんだよ。
エビデンスとか言っておきながら、「ただの意見」も言わせる。そしてそれは意見ではなく「発言」として捉えられる。
やり口が汚い。
私は、最終的に「わかりません」を繰り返していたら「あなたから聞けることは何もないですね」とキレられた(笑)

そして、第三者委員会が発表された内容は、事実から捻じ曲げられた内容。
愕然としました。
表にでたものが顧客は真実となる。

うちの部署は、若い人材がおおいので、できる限り弁護士のヒアリングは私が対応しました。
ほかの部署では何人もこのヒアリングで精神的に病んでしまった人が出てる。
私は、自身の部署の子を守るべき立場なので、それだけは上に訴えさせてもらいました。

そして、監査・監査・監査 1年間どれだけの監査を受けているか・・・
真実とは違うのに、責任を取る形で私の上の人が異動になった。
その仕事が私にスライドしてきた。

朝8時から仕事をし、夜11時過ぎに会社でる毎日。
皆に「いつ寝てるんですが?」と心配される始末。
睡眠時間はね、3時間くらいかな?

大丈夫か?と聞かれたら、生きてるから大丈夫なんじゃないかな(笑)

28日、ほとんどのスタッフが仕事納め
私に挨拶に来てくれた人たち
みんな「大変な1年でしたね。田中さんお疲れさまでした。ありがとうございました。」ちょっと泣きそうでしたよ。
あたし、みんなのこと守れたかな?

あとは、上に上がるだけ!来年もがんばろーと思った瞬間でした。

[:四角数字3:]位

なんかね。今年は良い話より、つらいことばかり思い出されます。
これは、うちの子ではないですが、私にはショックでちょっと引きづっておりました。

!!$photo2!!

ラングラー犬舎の虎君
うちの唯ちゃんのパパです。
虎君が、亡くなりました。

気管虚脱がひどいとは聞いてはいましたが、私はそんな深刻だと思っていなかったんですね。

大好きだったんです。
今でも泣けてくる。
虎君はね。私がショーで引く犬がいないとき、時々借りて一緒に出ていた相棒なんです。
ラングラーのおうちが建て替えの時は、うちで預かってて、うちの父と仲良しだった。



スウェーデンジャッジの時オバスぺもした。
すごく気に入られていたの、よくわかった。
ちょっとわがままで、意地悪で(笑)、でもすごくチャーミングな男の子
寂しい・寂しい・寂しい
虎の子である唯が大事。
その子孫である、綺・詩乃・みと・ゆあ
ちゃんと繋いではいる。でもなんかな、会いたかったな

こんな1年でした。
2025年は明るい年になるといいなぁ

ランキングは入りませんでしたが、年の瀬に台湾へ、なゆたんつあーに行ってました。
要するに、ナユタの海外遠征に行ったんです。
そりゃすごい勉強になったよ
経験って大事だよね。

そんな中のお気に入りの1枚
!!$photo3!!

なゆたとひかるちゃんとのツーショット
なんか、事情は分かっていても、この2人の背中がほっこりします。

さー!よいお年を!!!!!!


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


2024/12/31
 

2024123101.jpg
年越しそば
立ち食いそば感覚で!
posted at 2024/12/31 23:16:39 【修正
comments (0) || trackback (0)