
2022 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2005/07/30


いやはや 今日たまたま仕事休みだったのですが、
7月30日とは じいさまの命日でしたのですわ
じいさまが亡くなったのは平成9年の7/30 ああ思いだすよ あの日を・・・・・
まあ もう長く入院していたし、肺炎を起こしてから細菌感染から免れなくなっていた。
尿毒症までひき起こし まあ 本人は既に意識はなかったから辛くはなかったかもしれないけど
カテーテルでも尿が出ない姿はかわいそうでなりませんでした。。。。
ああ 2.3日だなと家族も覚悟をし、いつ病院から連絡を受けても行かれるようにしたな
そのうち夜中の3時ごろかな?
電話があり 急いで病院に行ったけれど 結局間に合わずおじいちゃんに1人さびしく逝かせてしまったことが哀しかった、、、、、
それと じいさまは心臓ペースメーカーを入れていたので 息を引き取ったにもかかわらず 微妙に心臓を動かし続ける機械
ああ 文明の発達は 残酷さも引き起こすな・・・・と一人思っった瞬間だったね
あれから 6年かぁ・・・・・・
ということで 湿度の厳しい猛暑の中 墓参りに行ってきましたよ

<DMC-FX7>
じいさんの好物は「うどん」でした。
晩酌のあとは 必ずうどん
我が家の夜の主食はうどんかそばなンだけど その由来はじいさまです!
お墓の入り口には 「くすのき」というお蕎麦屋さんがあるんで いつもそこでじいさまの代わりに食べて帰ってくるのが恒例
今日は 野菜天せいろうどん♪
じいちゃん おいしかったよーーーーーーーーーおーーーーーい 聞こえてるかなーーーー
ところで 最近ちょっと忙しくて ワンコさんたちのお手入れを手を抜いていたあたしです。
すると 綿毛が出てきている玲(玲はパピヨンのクセにダブル。ちなみに圭も)の股間に 4つの「玉」
え?!?!?!?!?!?!?!
2つはホンモン しかしあと二つはとてつもない固いデカイ毛玉、、、、
かあちゃんと 汗だくになりながら 繭玉を摘む様にほぐしまくったけど ほぐせるような生易しいもんでもない(ΩoΩ)
泣く泣く最後はハサミをいれたとです

<DMC-FX7>
まあ 幸い玲の毛質は暴発タイプ
中側がスッテケテンになっても 表の毛で一見ボリュームはごまかせてる?
ちなみに 私と母の汗まみれになった玲はをのままシャンプー
すると 腹にも毛玉多数出来ました(シャンプーによって)
ダブルの子 大変です、、、、
なんで この兄弟ダブルなんだろう? はて?
7月30日とは じいさまの命日でしたのですわ
じいさまが亡くなったのは平成9年の7/30 ああ思いだすよ あの日を・・・・・
まあ もう長く入院していたし、肺炎を起こしてから細菌感染から免れなくなっていた。
尿毒症までひき起こし まあ 本人は既に意識はなかったから辛くはなかったかもしれないけど
カテーテルでも尿が出ない姿はかわいそうでなりませんでした。。。。
ああ 2.3日だなと家族も覚悟をし、いつ病院から連絡を受けても行かれるようにしたな
そのうち夜中の3時ごろかな?
電話があり 急いで病院に行ったけれど 結局間に合わずおじいちゃんに1人さびしく逝かせてしまったことが哀しかった、、、、、
それと じいさまは心臓ペースメーカーを入れていたので 息を引き取ったにもかかわらず 微妙に心臓を動かし続ける機械
ああ 文明の発達は 残酷さも引き起こすな・・・・と一人思っった瞬間だったね
あれから 6年かぁ・・・・・・
ということで 湿度の厳しい猛暑の中 墓参りに行ってきましたよ

<DMC-FX7>
じいさんの好物は「うどん」でした。
晩酌のあとは 必ずうどん
我が家の夜の主食はうどんかそばなンだけど その由来はじいさまです!
お墓の入り口には 「くすのき」というお蕎麦屋さんがあるんで いつもそこでじいさまの代わりに食べて帰ってくるのが恒例
今日は 野菜天せいろうどん♪
じいちゃん おいしかったよーーーーーーーーーおーーーーーい 聞こえてるかなーーーー
ところで 最近ちょっと忙しくて ワンコさんたちのお手入れを手を抜いていたあたしです。
すると 綿毛が出てきている玲(玲はパピヨンのクセにダブル。ちなみに圭も)の股間に 4つの「玉」
え?!?!?!?!?!?!?!
2つはホンモン しかしあと二つはとてつもない固いデカイ毛玉、、、、
かあちゃんと 汗だくになりながら 繭玉を摘む様にほぐしまくったけど ほぐせるような生易しいもんでもない(ΩoΩ)
泣く泣く最後はハサミをいれたとです

<DMC-FX7>
まあ 幸い玲の毛質は暴発タイプ
中側がスッテケテンになっても 表の毛で一見ボリュームはごまかせてる?
ちなみに 私と母の汗まみれになった玲はをのままシャンプー
すると 腹にも毛玉多数出来ました(シャンプーによって)
ダブルの子 大変です、、、、
なんで この兄弟ダブルなんだろう? はて?
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=1276
posted at 2005/07/30 21:13:39 【修正】
Trackbacks
Comments
TB&ご訪問ありがとうございました!
毛玉ってほんとにやっかいですよね。
うちはシッポの振り過ぎでお尻の上の方によく出来ます。
毛玉というよりはコヨリみたいなやつが…。
ちゃんとほぐさないとダメですよね。
容赦なく切っちゃってます(笑)
毛玉ってほんとにやっかいですよね。
うちはシッポの振り過ぎでお尻の上の方によく出来ます。
毛玉というよりはコヨリみたいなやつが…。
ちゃんとほぐさないとダメですよね。
容赦なく切っちゃってます(笑)
at 2005/07/30 23:05:38
おじいさんに会ってきはったんですね〜!
そりゃ、すごいよろこんでいらっしゃいますよぉ。
かずちんのおじいさん回想話でウルルときちゃいました。
たまに聞く話やけど、故人の好きだったものを夢枕で、お供え
してくれーとか、飲ませろー(お酒話が多い(笑))とかありますもんね〜。
そやから、かずちんご家族そろって食べるって、ご供養ですよね♪
心が洗われました〜〜
そして、毛玉!!うちも最近やりました壁 |дT)o エーン
以前みきさんがCWbbsで、毛玉レクチャーしてくれたのを
思い出しながらトライするけれど。。。。。
最後はいっつも「ま、いっか」のチョッキン(笑)
あの、汗だくの1時間は、なんだったの〜で終わりで〜す!
玲ちゃん!お疲れさま〜〜
そりゃ、すごいよろこんでいらっしゃいますよぉ。
かずちんのおじいさん回想話でウルルときちゃいました。
たまに聞く話やけど、故人の好きだったものを夢枕で、お供え
してくれーとか、飲ませろー(お酒話が多い(笑))とかありますもんね〜。
そやから、かずちんご家族そろって食べるって、ご供養ですよね♪
心が洗われました〜〜
そして、毛玉!!うちも最近やりました壁 |дT)o エーン
以前みきさんがCWbbsで、毛玉レクチャーしてくれたのを
思い出しながらトライするけれど。。。。。
最後はいっつも「ま、いっか」のチョッキン(笑)
あの、汗だくの1時間は、なんだったの〜で終わりで〜す!
玲ちゃん!お疲れさま〜〜

なるちゃん
at 2005/07/31 6:50:45
>七さん
魚眼ショット そりゃあもう楽しみにしておりますよ
またあたしの物欲に火をつけてくだされ!
>なるちゃん
うどんは食べたいこじつけに近いけど、そのお店すごくおいしいけど 墓参り以外では行かないの
毛玉 えれー思いをしたよ(号泣)
玲は今コーム恐怖症になってしまった、、、、
秋のショーを辞めればざっくりと切っても良かったんだけど 何とかごまかせるところまでほぐしてみたよ
ごまかせたかな?
魚眼ショット そりゃあもう楽しみにしておりますよ
またあたしの物欲に火をつけてくだされ!
>なるちゃん
うどんは食べたいこじつけに近いけど、そのお店すごくおいしいけど 墓参り以外では行かないの
毛玉 えれー思いをしたよ(号泣)
玲は今コーム恐怖症になってしまった、、、、
秋のショーを辞めればざっくりと切っても良かったんだけど 何とかごまかせるところまでほぐしてみたよ
ごまかせたかな?
at 2005/07/31 21:02:48
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList