
2024 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2005/08/07



新しいクーラBOX購入!!
大きいのは魚臭かったから使えなかったの
要するに釣り用ね。。。。。
話しは別として
このところ GLAYなど芸能話題をしましたが、
今日はなぜか 狭い車の中で懐かしのBOOWYのDVDを観てました。
実を言いますと あたくし かなりのBOOWYの熱狂的なFANでした。
世代っていうの?
時は中学に入った頃
私の友達のお兄さんは高校で軽音部でそれ以外でもバンド活動をしていました。
そのお仲間達と一緒に妹である友達と私はよく新宿のロフトのライブを見に行ってました。
(不良とは言わないでください、、、(ΩoΩ))
そこではインディーズからメジャーに移行しつつあった暴威(BOOWY)のロフトでの活動全盛期だったのです。
奇抜なメイクのハデな集団(この頃は5人だった)ではありましたが、はまるには時間はまったくかからなかったのを覚えています。
それが、高校に入った頃にはB・BLUEにてTV出演
それからがもうまったく遠い所にいったときでしたね、、、、、
正直 うれしいような哀しいような感じでした
でも あいも変わらず 大きい会場でのライブも欠かさず行ってました。
BOOWYのライブを企画していた某イベント会社に知り合いがいたために コネでチケットは簡単に取れてましたのだ
数々のHIT記録を更新しつつ やっぱり解散のうわさはずっとついていましたね
それが現実になっても たいしておどろきもありませんでした
もちろん東京DOMEでもLAST GIGS2日間行きました。
あたしもBOOWY卒業の時でした。
卒業はしましたが、私の中学〜高校の時の青春だったかもしれませんね
もちろんビデオは持ってましたがDVDに買い換えてました。
それが なんとなく今日見る事になったんだよね それも車の中で・・・・(なんで?)
まあ 久々にみたLIVEビデオ
懐かしかったわ
でも こういっちゃあなんですが あたしの中でBOOWYはやっぱ MORAL〜INSTANT LOVEの頃が1番だよ!!!
一番近くに居てくれたときだから・・・・
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=1306
posted at 2005/08/07 21:23:26 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList