++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2015/06/20 :: 宇都宮にて
!!$photo1!!
綺くんは、鈴と圭が大好きです。
しかし、鈴は綺が嫌い(笑) 圭にいたっては、しかたがねーな、、、、て無視してる感が否めない。

耳でかすぎて立たんよ、、、

さて、本日はお仕事にて宇都宮まできていります。
!!$more!!

!!$photo2!!
学会参加なので、今日はパソコン持参
荷物がおおい、、、、
赤のドーヴィルは、仕事の時つかうのにお気に入り。真っ赤ですが(笑)
エールラインも出張のときは定番で使用してます。
古いシリーズになってしいまいましたが、こんな使いやすいものはないのでお気にいり
長く使用していくつもりです。

あれ?まてよ
エールラインはあたしのだっけ????(笑)

朝は早かったので、急きょ新幹線で向かいましたが、帰りは宇都宮線で帰る予定です。

で、何をしにきているかとうと



私、このマニアック且つ変な学会の会員です。(笑)

早めについて、いろいろセッテイング
!!$photo3!!

まだ始まる前なので画面はblog(笑)

会場では、かつて学生の頃、教えを受けましたA先生に久しぶりにお会いできました。
松本の学会以来かな?
あの頃、私がこんな分野に入り込むとは思ってなかったなーと2人で笑ってしまいました。
っていうか、先生 相変わらず変人ですね(笑)

さて、演題で目立つものはアニサキス症の症例報告、とくにpegreffiiの報告がかなり面白い!
どうなの?っていうのもある。(←ケチをつけるわけではないけどね)

さー先日お気に入りのバーバリーの日傘のクリーニングをしてもらえるところを探していることを書きましたが、とても親切なお店を紹介していただき、今クリーニングに出してます。
なので、今日は晴れているので、折りたたみを持ち歩いてます。




これもスワロ付きのきらきらです。


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 調子悪っ!! | main | FCI埼玉INT »»
«« 解禁! | 鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃 | 末っ子お嬢 »»
2005/10/01
  新兵器(?)  
 

明日は埼玉INTです
一応 チャレンジャーではありますが、玲と茗 エントリー済みであります。

そんでもって 先日 自分の髪を切りに行った時に 玲用にまたもや1個購入品がありました。
「CURLX(カールエックス)グラマラスカール モイスト」
以前 玲のクセっ毛矯正用に買ったカールエックス グラマラスカールの姉妹品です(2005.3.22参照
新兵器(?)
従来品の「カールエックス グラマラスカール」が軟毛、細い髪の方、ふんわりしたボリュームの欲しい方に適したローションであるのに対して、新商品の「カールエックス グラマラスカール モイスト」は硬毛や太い髪の方、髪の広がりを抑えたい方に最適です。ケラチン由来の特殊PPTが毛髪を修復しながら、しっとり柔らかい感触のカールを創るとともに、帯電防止機能を持つ新セラミド類似成分や保湿効果の高い植物性ヒートアクティブPPTの働きで、しっとり、ツルツルとしたまとまり感のある仕上がりです。
>硬毛や太い髪の方
ってのはちょっと違うんだけど 要するにしっとりタイプなわけですね(あくまでも人間用)
玲の細過ぎるコートはほそっこい体を真ん丸くさせるほど広がります。
胴が短いから えらいスクエアな子になってしまってました
これで 広がりが抑えられるといいのですが 違いがでるでしょうか?
新兵器(?)
<Docomo SH901is>
【D70は本日入院いたしました涙ぽろり

というわけで 2っつを適当に洗い(鈴・圭)
残り 出陳する2っつをじゃばじゃば洗いました(玲・茗)
さてさて 結果はどうなるか????
まあ シャンプーで決まる犬種じゃないし・・・・・

posted at 2005/10/01 19:33:13 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments
もうオなんて呼ばせない!

D70早く退院出来るといいですねー
玲ちゃんはくせっ毛ですか。
たみもクリンクリンしてます。
犬にも天パがあるんだなぁ。
at 2005/10/02 2:30:10

 
なおったねーーーー ほっ。。。

D70ね 無償じゃないとおもうんだ
発表されている不具合とは全然症状違うし(ΩoΩ)
( ´△`)アァ-  修理代おそろしいよーーー
at 2005/10/02 21:50:09

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字