
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2005/10/23



<D70: Ai AF Nikkor 35mm F2D>
茗 たいくつ。。。。。
じいじい いなくなちゃった。。。。。
先週からラングラーのじょったん(Golden Leaf's Joey)がショートステイに来てました。
じょったん(正確にはジョー)は茗のおじいちゃんにあたります。

<Docomo SH901is>
【じょったん 鈴のお部屋がおきにいり♪】
一週間いっしょにいましたが、じょったんはものすごくあたしに懐いてくれ、おっきなずーたいに似合わないプリティーBoyでした。
私の母にもすごく懐き(父はダメ、、、じょったんは男の人が嫌い) 母ももっと一緒に居たかったらしい。
じょったん またいつか遊びにおいで!!
大歓迎だわよん♪
そしてジョーは今日帰っていきました。さびし、、、、、、
と茗も思っているはず

<D70: Ai AF Nikkor 35mm F2D>
なんだけどな (焦)
毎日いっしょに遊んでいた(ちょっかい出していた)鈴も いささか退屈しているようです。

<D70: Ai AF Nikkor 35mm F2D>
かくゆう 私もなんだかさびしい(T ^ T)くぅぅ〜
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=1509
posted at 2005/10/23 18:54:21 【修正】
Trackbacks
Comments
おとなしくて 弱気者にやさしいじょったんは 茗のよきおもちゃでした。
茗がちょっかいだしても怒りもせずじっと耐えていたのです、、、、
いろんな意味で大きい存在
もちろんあたしにとって 字のままの大きい存在でした。
あの大きさが恋しい、、、、、
うちには無いものです
茗がちょっかいだしても怒りもせずじっと耐えていたのです、、、、
いろんな意味で大きい存在
もちろんあたしにとって 字のままの大きい存在でした。
あの大きさが恋しい、、、、、
うちには無いものです
at 2005/10/24 22:56:14
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList