
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2006/11/13



<D200:Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28〜70mm F2.8D(IF)>
天気が良いので4連休の最後 みんな連れてちょっと車で出かけました。
いや たいした距離ではないです
市内の代表的な公園2つに行ってきたんです。
『さぎやま記念公園』と『見沼自然公園』
冒頭の写真は『さぎやま記念公園』でのしらさぎのオブジェ
この2つの公園はお隣同士で歩いて行き来できるんですよ
見沼用水をはさんでいるのかな
実はこの2つの公園 初めて行きました。
あるのは知っていたのですが、うちの方には大宮公園(第2・第3も)があったり、市民の森とかがあるので ついついそっちに行くんですよね
さぎやま公園の池では 隠居のおっちゃん達がみんなで釣りをしていました。
「釣り池」って書いてあったから公共なんでしょう
そこから橋を渡って見沼自然公園

いやー ココは来る方のマナーがいいんでしょうねー
すーーーーーーーーーーーっごいきれいな公園でした。
ちなみに 時々行く 大宮第2・第3公園は犬連れの方のマナーは良いとはとても言えません(怒)
もちろん犬を連れている方も多かったです。
でも 絶対にノーリードにしている方はいません!
ルールを守るのが公共の公園に入る資格があるってもんです
ゴミ箱はあちらこちらにありましたが、みなさんちゃんと持ち帰っているようです。
きれいな池(沼地?)がありました。
たくさんのカモがいます。

この池を一周しました。
今日は 年配の方たちがこの池のまわり あちらこちらにいました。
みなさん 絵を描いていましたよー もうすっごいきれい!!!
自然の美しい池なのでこうやって絵に写しているんですねー
奥の方にいくと 野鳥を狙ったカメラマンがたくさんいました。
そっちに犬連れでいくと みなさんの迷惑になるといけないので遠慮しました。
とてもきれいな公園でした。
うちから車で10分くらいだし、また今度行ってこようかな
2つの公園をぐるーーーーっとまわったらみんなも疲れた?

玲ちゃんおつかれ?
茗 すんごい笑顔やねー(爆)
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=2700
posted at 2006/11/13 18:49:27 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList