++Ringing-Bell Blog++
2024 / 06   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2019/12/31 :: かずちん家2019年三大ニュース!



今年もろくにブログをアップできずに1年が過ぎそうです。
反省。。。。。というか、ほぼほぼ自室にこもることができなくなってます。

仕事も、、、、
昨日なんで、帰宅したの4時過ぎですから(💦)

ま、それでも毎年恒例のこれだけはアップせずにはいらせません。
恒例 3大ニュースの発表

まずは過去のものから
!!$more!!

過去の三大ニュースを↓
  かずちん家2004年三大ニュース!
      かずちん家2005年三大ニュース!
      かずちん家2006年三大ニュース!
      かずちん家2007年三大ニュース!
      かずちん家2008年三大ニュース!と・・・・
      かずちん家2009年三大ニュース!と・・・・
      かずちん家2010年三大ニュース!
      かずちん家2011年三大ニュース!
      かずちん家2012年三大ニュース!
      かずちん家2013年三大ニュース!
      かずちん家2014年三大ニュース!
      かずちん家2015年三大ニュース!
      かずちん家2016年三大ニュース!
      かずちん家2017年三大ニュース!
      かずちん家2018年三大ニュース!


その前に
大掃除写真はカット!
ちゃんと終わらせてます。
この部屋で寝ることができるのは、まだ先と思ってます。(願望)

今年は一言で言って「生と死」
いろいろな思いがあります。
正直順位は付けられませんが、そこは1年の起きた順番にすることにします。

[:四角数字1:] 大好きな叔母の死
母の妹。私にとっては叔母
私にとって二人目の母と思っているほど大好きな叔母です。

昨年暮れに大腸がんが発覚し、緩和を選んだ叔母
私が旅行に行っていた1月に旅立ちました。





旅行もなんどか行った。
軽井沢なんて数えくれないくらい行ったね。
叔母は自転車に乗れないので、2人乗り自転車で走り回って、すごい喜んでいたことを懐かしく思い出されます。

もうすぐ1年になろうとしてますが、まだ叔母がこの世にいないことが信じられないときもあります。
もうちょっと長生きしてほしかったなー
叔母孝行したかったな。
最後のスイカだけは喜んでくれて電話をもらったあの声。
私忘れません。忘れられない。
最後の会話でした。

紀代子おばさん ありがとう!!!

[:四角数字2:] 詩乃誕生
唯の3回目のお産でした。
4月13日。諸事情により、つくばでの里帰り出産。
見事にトライのかわいいお嬢ちゃんが誕生。

この子はうちの子として居残りです。
唯の相変わらずの子煩悩で、1つの子犬の世話なんてなのその
!!$photo1!!

これは唯の良いところでもあるが、困ったところでもあります。
全ての労力を子育てに使い、疲れはて脱水症状なんてなったりね。



デブデブの1人っこ
どんなどでかくなってしまうんだろう????
と1か月のとき思ってました。
生後1か月で1kg
しかし、その後ぱったりと止まってしまいました、、、、、残念



順調にそだち、すっかりパピヨンになった今日この頃
しかし、仲良し親子は健在
甘えん坊の人見知りでこまってます、、、、、、

でも、この小さい命の誕生が、癒しであることは間違いありませんでした。

[:四角数字3:] 茗の旅立ち
11月4日 私の大事な茗ちゃんが、天に召されました。
腎臓がよろしくなく、最後は合併症
15歳の表彰を送った矢先でした。



15歳の表彰はモチベーションとして大事。
それをクリアしすぐでしたね。

私は苦しむのを長引かせたくない派
でも、茗ちゃん順番も大切なのよ!
玲(17歳)が頑張っている今、茗の方が先になっちゃった、、、、

茗との思いでたくさんあります。
唯一、鈴と仲良くできた子
私にいろいろな経験をさせてくれた。



さみしーなー
面白い子だったんだよね。
心残りはやはり、茗の子を残せなかったことなのかな?

茗ちゃんありがとう

!!$photo2!!

さーーーー私の1年はこんな感じです。
涙もたくさんながしたけど、感謝という気持ちがあふれかえった1年でもあります。

生と死
なかなか感情の感覚は難しいですが、私は絶対に感謝の気持ちで送り出すと決めてます。
でないと心配かけちゃうしね。

私の田舎では、葬儀のときにお赤飯を炊きます。
それは、新たな旅立ちのお祝いなんだそうです。
お坊さんに教えてもらいました。
いいね、そういう気持ち

私はいまシュラフ生活です。
玲が痴呆でその介護を始めて1年がたとうとしてます。

しかし3日ほど前に大きな発作をしてから、だいぶ体力落ちました。
あと2.3年生きていてほしい。その気持ちもわかります。
それでも私は 「生かす」ことの反対派です。
玲はきっと次のお正月は迎えられないと思ってます。
でも、苦しまずにすーーーーーーと逝ってくれることを願ってます。

私が自室のベッドの上で寝る時は、玲のお迎えが来たときなんですね。

さーーーー買ってよかったもの発表はあすとします。

よいお年をお迎えください。  かずちん


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« ただいまカクテルタイムにて飲んだくれ中 | main | もうけたーーー »»
«« ただいまカクテルタイムにて飲んだくれ中 | かずちんのひとり言 | もうけたーーー »»
2007/07/18
  やっちまった、、、  
 

あ〜あ 鉄壁の日焼けガードも今日はだめでした、、、、
やっちまった、、、
毎回グアムに来ると 友人がクルーザーに乗せてくれます。
持ってるお金持ちの方がいるのよね
ポイントでシュノーケリングをしたり、トローリングをしたり、時にはイルカさんに遭遇したりね。
クルーザーの上でのサンドイッチを食べるのはおいしいです。
そしてすごく涼しい・・・ これが原因です、、、

はい しっかり焼けてしまった、、、、
まあ 南の島に来ているんだから 覚悟の上ですけどね
海の上っちゅうもんは快適すぎて肌を出してしまうんです(涙)

でも 今回も気持ちの良い航海をしました。
帰ってくる途中 ボディボードをしているローカル達をみました。

グアムは波の立つところが少ないので珍しい光景です。
でもなかなか上手でしたよん

マリーナにはかなりゆっくり帰ってきました。
ちょっと雲があったので沈む夕日は見れないけど 結構きれいな雲でした
やっちまった、、、
マリーナから帰る途中。チョモロビレッジでナイトマーケットをしているのをみました。
水曜日になるとここでマーケットがあり、観光客&ローカル 入り乱れて飲み食いしてますね。
せっかくなので、ここに寄っていこうと思い、ここでおろしてもらいました。


この後は普通の観光客と同様に巡回バスに乗ってタモンへ戻ります。
ヘンテコ2階建てバスの2階に乗り、超揺られてました。
タモン湾の夜景を撮ろうとしたら・・・・

あたしの目の回りようがわかってもらえるでしょうか?

でも、そんなこんなでホテルに帰宅
やっちまった、、、
明日は潜りに行きます。
こう見えてもライセンス持ってます。
しかし、実は潜るの大嫌いです。
正確には乾いた酸素がすっげーーーー嫌いです。
そして 夜は ドックショーじゃなくてドックレースに行く予定。
儲けたらまた・・・・

posted at 2007/07/18 22:53:17 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字