++Ringing-Bell Blog++
2024 / 06   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2011/06/28 :: ある日の1日
!!$photo1!!
茗さん、、、、あまりにもひどい寝方ではないですか???[:青ざめ:]

ある日とかいうけどさー
要するに昨日のことだよ!

昨日はお休みでした。
でも、いろいろな事をしてきた(?)濃密な1日でした。
!!$more!!

朝、休みでも5時半に起き、犬さんのお散歩です!やっほーーーー♪
これからは、散歩も早朝でないとかわいそうになってきます。

朝食を食べ、お出かけ準備♪

まずは、兼ねてからやらなくてはならないことの1つ。
国際免許証の交付に行ってきました。
警察でもできるのですが、後日とりにいかなくちゃいけないので、いつもソニックシティにある、国外運転免許センターに行ってます。ここだと、その場でもらえるのです。
!!$photo2!!
来月に、私は夏休みを取得いたします。
暗黙の了解といいますが、私の夏休みは毎年7月
今年は久々に南の島にいる友達のところに行ってきます。
車も貸してくれるので、免許が必要なんです!

アメリカの交通ルールと、左ハンドルについては私問題ありません。
どっちかというと、帰ってきてから、成田→家の道中の高速の方がよっぽど危険!
向こうに慣れて、車線よくまたいでます、、、、(危)

そのあとは、先日新調したコンタクトの定期検診。
すぐ近くです。
でもあれ????? 10時半から????
ありゃりゃ早すぎました。
仕方がないので、近くのスタバでまったり♪

無事、検診もおわり、わたくし都内に出向きます!!!Go------

大宮までの東武線(3駅だけだけど)
エアコンを切っていて、人もすごくものすごい暑さでした。
JRもこの状態ならまずいな・・・とい思って、水を買いました。

埼京線の快速。席に座れました。
エアコンも弱いけれどついているようです。
しかし、電車ドアが閉まったと思ったら、緊急停止!
何かとおもったら、どっかの駅で人が転落したとか・・・
まぁ大したことがなく5分遅れで発車でしたが、その間に水でも飲むか・・・と先ほど買った水を手にしたら・・・・

ん・・・・・なんか握りがいつもと違う????

良く見たら

サイズがデカかった!!!

5分遅れたが、予定通りに池袋に着きました。
大好きなクラブハリエに行き、バームクーヘンご購入!!!!
帰りに買えばいいものの、行きに買う私!
荷物になろーーが平気さ!

そのあと、はぢめて♪副都心線というものに乗りました。
私、地下鉄超ーーーーーーー弱いです。
ほぼわかっておりません!
でも、駅のホームでこの電車が渋谷へ行くのがわかり、思い出しました!
「みきちゃんが使ってる電車だ!!!」

みきちゃんに、私も副都心線デビューをした報告メールを打つ! ん!完璧!

その後、電車を降り、地上へ
ココからは、個々の教えられた目印をクリアしつつ、あっという間に目的地とうちゃーーーーーく
何しに行ったかというと、にこにこちゃん達に会いに行きました。

にこにこちゃんとは、ニコルちゃんとニコラちゃん姉妹です。
私の悪い癖というか・・・・はい、写真が無いです、、、、
この姉妹が似ているようで、似てない(?)
それぞれの特徴があって、面白い!!!!
美人ママと、イケメンパパとの間の子ですから、べっぴんさん間違いなし!
やっと、歩けるようになった、にこにこちゃん達、行動も飽きません。
見ていて楽しい♪
たくさんお話をして、犬に好かれて時間があっという間に経ってしまいました。
楽しかった♪
にこにこちゃんは、また変化が現れる頃にのぞいてきます(笑)

そのあとは、池袋で久々に会う親戚と待ち合わせ。
真黒に日焼けしていて、おい?何人だ???と思ったことは内緒にしておきます。
懐かしいお店で食事をしながら話をしました。
そのあと、なんか東武のデパ地下に行って、そこで沖縄の物産展みたいのをやっていて、大好きな海ぶどうともずくとあおさを買って「もらい」ました。
5000円くらいしてます。
わーーーいわーーーーーい御馳走様ーーーーー

お土産をいっぱい手に持ち、また帰宅へ
その道中で不思議なメールが・・・

「一寸法師のお話を携帯に送ってーー」

は???
こういう意味不明なメールを送ってくる人は決まってます!
Uさんですよ!Uさん。
いったい、この唐突さはなんなんでしょう???
だれか教えてください。

そんな私、なんて答えたかわかりますか?
こう答えました。
--------------------------------------------------
なんか子供ができない、じーさんばーさん夫婦が
なんと!子供ができちゃって、
でもそれがでかくならなくてちびっこで
一寸しかないから、一寸法師っていうんじゃなかったっけ?
年寄りでどーして子供ができたかはわからんが・・・

なんか鬼と戦って、勝って

そのあと、打ち出の小槌ででっかくなる話。

どうやって打ち出の小槌を手に入れたかはわからん
---------------------------------------------------
これで合ってなんてわかりません。
私、日本昔話とグリム童話は怖くて詳しく知りません。
いったいUさんは仕事中(バイト中だったらしい)何をしているんだ????

そして、地元とうちゃーーーーーーく
そうそう、車ガソリン空っぽだ!と思って、スタンド寄りました。
先週の長野往復が効いてます。
みよ!!!!!
!!$photo3!!
新記録の7.8Km/L
下の方のワーストと平均を見てもらえれば、どんなにすごい数字化わかってもらえるでしょう。

なんか、ものすごく充実した1日を過ごしました。
つくづく思う。
私って、ほんとじっとしてられない体質だ、、、




Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 昨日のことだけど | main | ガムランボールその2 »»
«« 昨日のことだけど | かずちんのひとり言 | ショックすぎる・・・ »»
2009/03/04
  ガムランボール  
 

ガムランボール
ほーらどうでしょう?

ってなんのことかわからないっしょ
玲の胸元にあるものは、バリのお土産のガムランボールです。
ガムランボールとは・・・・



ガムランボール・バリ島の職人さんの間では 『ボラ ミンピ』(夢の玉)と呼ばれています。ガムランボールはインドネシアの伝統音楽である「ガムラン」の楽器製作者が、楽器と同じ材料でガムランと同じ音色のボールを作り、寺院に奉納したのが始まりと言われています。

空洞の金属のボールの内側に、オルゴールの櫛歯のようなものが溶接されており、封入された小さな玉と打ち合わさって、ボールが揺れるたびシャリン・シャリン♪と心地良い音で癒してくれるバリ島産の鈴です。

ガムランボールの丸い形は神が宿る「月」を表しており、周りのモチーフもまた、神聖な自然のものからデザインされているのです。

ガムランボールは、神秘的な音色でヒーリング効果のあるバリのお守りです。いつも身に着けていることにより、あなたを守り、パワーを与え続けてくれることでしょう。

【願いを叶えてくれるといわれる美しいボール】
ガムランボールは、別名“ドリームボール”とも呼ばれているバリ島に伝わるお守り。身に着けていると願いが叶うと信じられています。

ペンダントにして身に着けたり、日常よく持ち歩く物(財布、携帯電話、バッグなど)に付けて使用するのがおすすめ。ボール部分を揺らすと鈴のような美しい音がします。この音色は心を和ませるだけでなく、邪気を払ってくれるともいわれています。

【ガムランボールは世界にひとつだけ】

バリスタイルのガムランボールはバリ島の熟練した職人さんが刺繍のような模様のガムランボールを一つ一つ丁寧に作っています。職人さんが手作りをしている為、同じものは存在しませんし、音色も一つ一つ異なります。

【ガムランボールのパワー】

バリ島では神聖な自然のものすべてに神が宿っているとされています。ガムランボールの丸い形も神が宿る「月」を表しており、モチーフも海、星、月、花などの神聖な自然からデザインされています。これらの伝統的なモチーフが神秘なパワーの元と考えられています。


抜粋するとこんな感じ。
私のは、羽をモチーフにしたものです。
ガムランボール
ほしーほしーとダダをこねていたら、プレゼントしてもらえましたー
わーいわーいわーーーーーーーーい

posted at 2009/03/04 22:21:40 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments
わぁ〜!!何だか神秘的!!
しかも可愛い〜(*^^*)
世界で一つなのがいいですね〜!!
ティンカーベル
at 2009/03/04 22:58:23

 
ぼよろ〜んって、不思議な音色のヤツだよね?
みき
at 2009/03/05 0:06:12

 
>ティンカーベル さん

玲が付けてるけど、あたしのだからねーーーー
すごく欲しかったんだー
たしか蝶の柄もあったはずー

>みきちゃん

シャリーンとかいろんな音があるー
あたしのはちっさいから、音はいまいち
大きいのはすごくいい音するよー
かずちん@さぼりーたーいむ
at 2009/03/05 17:15:13

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字