
2022 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2009/11/21


今年も行って来たんです。
2009 さいたま市農業祭

農業祭とは、秋の恒例行事「さいたま市農業祭」が市民の森(見沼グリーンセンター)において開催されます。(うちからチャリンコで15分くらい)
さいたま市内の農家が作った新鮮で安全・安心な野菜や果物、花、植木の即売のほか、さいたま市友好都市の特産品も販売されます。
この友好都市の特産品っていうのがすごい!!!
あたしはこれが目的です。
新潟・福島・千葉
これはデパートの物産展よりすごいと思うよ
また、ステージでは、キャラクターショーなどが行われ、お子様から大人まで家族みんなで楽しめるお祭りです。

私は昨年はこれなかったんだけど、今年は明日は仕事なので、今日行ってきました。
でも、明日の天気予報があんまり良くないせいか、今日の人出はすごかった、、、、
たくさんの人でにぎわってましたよ!

母は何と言ってもお花の売り場に行きます。
たくさんのお店なので、どこがいいのかわかりませんが、母には目的の店があるようです。

ちゃんとお目当てのものをGETしたみたい
回るたびに手荷物が増えていく・・・・・・
暖かい日でしたが、おいしそうなすいとんが売っていたので食べました。
ちなみに1杯200円です。
超おいしいよ♪
帰って来てから戦利品を並べました。

花はカンパニュラ(あ!つりがね草ね)とさくら草
そしてあとは食べモン
舘岩村の赤かぶの漬物は恒例です。
大好きなんです。でも、うちは「平野屋」さん限定で買うんです。
4袋買い貯めです。主に正月用ですねん。
そして、酒!!!!!
これまた正月用ですが、八海山と〆張鶴
あたしは〆張鶴の方がすき♪
あとは、なんかすごく並んでいて、気になった「いなかまんじゅう」っていうの買っちゃった。
これその場で作ってた。うま♪
焼きそばはおまけね。
お時間のある方
あしたも雨天決行でやってます。 超お勧めの祭典
ぜひお出かけくださいな。
臨時駐車場もある。
会場は飲食が多いのでペットは不可
でも、隣の公園では遊べるよ。
さあ!これで正月準備は半分完了
年の暮れを思い起こさせる1つのイベントです。

だいぶにょきにょきしてきました。
2009 さいたま市農業祭
今年も
さいたま市農業祭が開催されます!!
年に一度の大収穫祭!!!
やさい・くだもの、花も植木も
さいたま市産がいっぱい.*

農業祭とは、秋の恒例行事「さいたま市農業祭」が市民の森(見沼グリーンセンター)において開催されます。(うちからチャリンコで15分くらい)
さいたま市内の農家が作った新鮮で安全・安心な野菜や果物、花、植木の即売のほか、さいたま市友好都市の特産品も販売されます。
この友好都市の特産品っていうのがすごい!!!
あたしはこれが目的です。
新潟・福島・千葉
これはデパートの物産展よりすごいと思うよ
また、ステージでは、キャラクターショーなどが行われ、お子様から大人まで家族みんなで楽しめるお祭りです。

私は昨年はこれなかったんだけど、今年は明日は仕事なので、今日行ってきました。
でも、明日の天気予報があんまり良くないせいか、今日の人出はすごかった、、、、
たくさんの人でにぎわってましたよ!

母は何と言ってもお花の売り場に行きます。
たくさんのお店なので、どこがいいのかわかりませんが、母には目的の店があるようです。

ちゃんとお目当てのものをGETしたみたい
回るたびに手荷物が増えていく・・・・・・
暖かい日でしたが、おいしそうなすいとんが売っていたので食べました。
ちなみに1杯200円です。
超おいしいよ♪
帰って来てから戦利品を並べました。

花はカンパニュラ(あ!つりがね草ね)とさくら草
そしてあとは食べモン
舘岩村の赤かぶの漬物は恒例です。
大好きなんです。でも、うちは「平野屋」さん限定で買うんです。
4袋買い貯めです。主に正月用ですねん。
そして、酒!!!!!
これまた正月用ですが、八海山と〆張鶴
あたしは〆張鶴の方がすき♪
あとは、なんかすごく並んでいて、気になった「いなかまんじゅう」っていうの買っちゃった。
これその場で作ってた。うま♪
焼きそばはおまけね。
お時間のある方
あしたも雨天決行でやってます。 超お勧めの祭典
ぜひお出かけくださいな。
臨時駐車場もある。
会場は飲食が多いのでペットは不可
でも、隣の公園では遊べるよ。
さあ!これで正月準備は半分完了
年の暮れを思い起こさせる1つのイベントです。

だいぶにょきにょきしてきました。
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=4503
posted at 2009/11/21 18:30:40 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList