
2022 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2010/01/14


ホテルのドリンクバーです。

カプチーノがおいしくて、飲みすぎて胃が痛くなったおバカさんは私です。
ちなみに私達が泊まっていたホテルはSEASONS HOTEL 四季飯店 ロイヤルウィングです。
部屋の広さはそれほどでもないけれど、きれいで何と言ってもジャグジーバスが最高でした。
朝食も、和・洋・中・韓(?)の4種から選べて、どれもおいしかった。
その中でも私は中のおかゆがなんとも良かったなー
なので、やはり中の朝飯

先日も書いたけど、やっぱり左上のピーナッツのなんちゃらがうまい!!

消化の良いおかゆを食べているくせに、消化に悪いナッツをばくばく食べたわたし♪
最終日は、空港へのお迎えで始まってしまいます。
迎えのバスは空港へ行く途中に、免税店に寄ります。
ああああ・・・・・・・もう・・・・・・ よらないでよ、、、、せっかく買い物しないでふんぎったのにまた葛藤が・・・・・
それでもあたしがんばった!!!!
買わずにがんばったよ!!!
買いもの目的で来たわけではないと言い聞かせ、あたしは耐えた!
でも、かなりやばかった、、、
空港ではすこし時間があったので、うろちょろしました。
まずは、登場の場所はちゃんとチェック!

いやー台湾の空港でかい!!!
成田と張るものがある。でも閑散としていて、人がいない、、、、
こんなでっかいので意味があるのか?疑問??
奥に行くと不思議な部屋がありました。


いろいろ宗教的にあるんでしょうね。
そういえば、帰りの飛行機、横一体が坊さんの塊でした。
たぶん宗教的にご飯の時間が決まっているんでしょうね。
時別に先にむしゃむしゃ機内食食べてました。

花博があるそうです。
なので、宣伝?
そして・・・・・・
おお!ピンクの電話?

かわいいじゃない?
なんて思ったら、隣には・・・・

キティちゃんだらけの店でした。。。。
台湾では確かにキティグッツをたくさん見た気がする。

こんな感じで無事帰ってきました。
帰りはなんか飛行機2時間位しか乗ってない。。。
速い!!なんで?
でも結構揺れたなー
機内サービスストップしたもんね。
あーあコーヒー欲しかったのに・・・・くすん
帰ってきてから、早速買ってきたお茶を入れました。

あ!そうそう
docmoのサービスでね。
台湾のギャラリアのサービスセンターで携帯のクーポン画面を見せると
台湾ドコモダケをもらえるキャンペーンやっていたので
茗のお土産になるのでもらってきましたよ。

バックの買い物はやめたけど、そこはあたし!
それなりに『自分のもの』買ってます。
それはまた明日

カプチーノがおいしくて、飲みすぎて胃が痛くなったおバカさんは私です。
ちなみに私達が泊まっていたホテルはSEASONS HOTEL 四季飯店 ロイヤルウィングです。
部屋の広さはそれほどでもないけれど、きれいで何と言ってもジャグジーバスが最高でした。
朝食も、和・洋・中・韓(?)の4種から選べて、どれもおいしかった。
その中でも私は中のおかゆがなんとも良かったなー
なので、やはり中の朝飯

先日も書いたけど、やっぱり左上のピーナッツのなんちゃらがうまい!!

消化の良いおかゆを食べているくせに、消化に悪いナッツをばくばく食べたわたし♪
最終日は、空港へのお迎えで始まってしまいます。
迎えのバスは空港へ行く途中に、免税店に寄ります。
ああああ・・・・・・・もう・・・・・・ よらないでよ、、、、せっかく買い物しないでふんぎったのにまた葛藤が・・・・・
それでもあたしがんばった!!!!
買わずにがんばったよ!!!
買いもの目的で来たわけではないと言い聞かせ、あたしは耐えた!
でも、かなりやばかった、、、
空港ではすこし時間があったので、うろちょろしました。
まずは、登場の場所はちゃんとチェック!

いやー台湾の空港でかい!!!
成田と張るものがある。でも閑散としていて、人がいない、、、、
こんなでっかいので意味があるのか?疑問??
奥に行くと不思議な部屋がありました。


いろいろ宗教的にあるんでしょうね。
そういえば、帰りの飛行機、横一体が坊さんの塊でした。
たぶん宗教的にご飯の時間が決まっているんでしょうね。
時別に先にむしゃむしゃ機内食食べてました。

花博があるそうです。
なので、宣伝?
そして・・・・・・
おお!ピンクの電話?

かわいいじゃない?
なんて思ったら、隣には・・・・

キティちゃんだらけの店でした。。。。
台湾では確かにキティグッツをたくさん見た気がする。

こんな感じで無事帰ってきました。
帰りはなんか飛行機2時間位しか乗ってない。。。
速い!!なんで?
でも結構揺れたなー
機内サービスストップしたもんね。
あーあコーヒー欲しかったのに・・・・くすん
帰ってきてから、早速買ってきたお茶を入れました。

あ!そうそう
docmoのサービスでね。
台湾のギャラリアのサービスセンターで携帯のクーポン画面を見せると
台湾ドコモダケをもらえるキャンペーンやっていたので
茗のお土産になるのでもらってきましたよ。

バックの買い物はやめたけど、そこはあたし!
それなりに『自分のもの』買ってます。
それはまた明日
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=4589
posted at 2010/01/14 18:52:58 【修正】
Trackbacks
Comments
愛龍
at 2010/01/15 20:28:25
そんなに食えないって、、、、
ただでさえ、カプチーノ飲みすぎて胃が痛くなってのに・・・
朝からあの麺はキツイよー
ただでさえ、カプチーノ飲みすぎて胃が痛くなってのに・・・
朝からあの麺はキツイよー
かずちん
at 2010/01/15 22:14:29
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList
やはりドリンクとカップ麺は24時間OKだべ。
おすすめの朝食は牛肉麺。