++Ringing-Bell Blog++
2024 / 06   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2006/04/23 :: 福島 パピヨン単独展
今日は鈴のお里 Louipar's Kennelのクラブ 福島パピヨンファンシャーズクラブのパピヨン単独展に参加してきました。
参加だけでなく 一応クラブ員なので、出陳者なのでショー最中の手伝いは出来ませんが、準カメラマンとしてお立ち台写真の撮影のみ手伝ってきましたわ。
腕は別として 機材だけは揃っているからね_(^^;) あはは

では 楽しかったショーの結果です↓
!!$more!!


今日は単独展でしたので、ベビーからすべて記載しましょう!
いつものとおり 間違っていたら教えてくださいね

++ベビークラス++
[:王冠:]BISS(WD) : VICTORIA PARK JP CHUING GUM
RWD : SMILE LINE DOMINO'S INGENUOUS PRIDE
[:くす玉:] ♀BOS(WB) : GREAT ENTERPRISE JP TIANA
RWB : スカイウッズ プリティーウーマン

++パピークラス++
[:王冠:]BISS(WD) : DRAGON FALL COCO GOLD RUSH
RWD : MAXDEEN JP SNOW MAN
[:くす玉:] ♀BOS(WB) : MAX DEEN JP WINTER GARDEN
RWB : AMBER GLEAM JP EYE APPEAL 【CN:ルビィ】

++チャンピオンシップショー++
【 牡 】
[:王冠:]BISS・BD : CH.SHIN SON JP'S JUST IN TIME
WD : スマイル ライン ハリーズ ゴールデン メイ ドリーム (オープンYA)
RWD : VICTORIA PARK JP BLACK BERRY (オープンYA)
EX : GREAT ENTERPRISE JP SANGA (自家繁J)
EX : LAPIS LAZULI K&K JP CHERBOURG (自家繁YA)
EX : RINGING BELL JP DREAM BE REALIZE (自家繁A) 【CN:玲】

【 牝 】
[:くす玉:]BOS・BB : CH.HEALER JP LEMON GRASS
AOM : CH.SHIN SON JP'S JASMINE
WB : WRANLER JP PIKKU REVONTULI (自家繁A) 【CN:晴】NEW!CH
RWB : ELVENCEDOR JP FLORAL LADY (自家繁A)
EX : AMBER GLEAM JP CONFIDANTE (オープンJ)【CN:花梨】
EX : MIRIYA OF DUGLAS TAKEDA (オープンA)
EX : SHIN SON JP'S GRACE KELLY (自家繁J)
EX : WRANGLER JP KICHOU (自家繁YA)【CN:帰蝶】


!!$photo1!!
玲 すんごい不機嫌そうな顔ですが・・・・(睡魔と闘っている)
エクセレントをいただきました。m(._.)m
頭数が足りなかったのでカードにはいたりませんでしたが、慣れないリングコンディションの状況でがんばったと思います。

出番前 最近やる気満々だったのに ものすごいテールダウン[:下向きカーブ矢印:]
(゜゜;)エエッ何で?!?!? とびっくりしましたが、その後 ながーーーーーーーーいおしっこ、、、
そう 我慢していたんだー ごめんよー
しっかり出したらテールも[:上向きカーブ矢印:]
ほっとしましたわよもう ああびっくりした。

先生はとても丁寧に触診をしてくれました。
玲の欠点である背線をまたじーーーっくり (@Д@; アセアセ・・・
ヤバイ、、、と思い、半ば諦めでしたが、最近はフリーステイを心がけているので 最後までがんばったら もらえました!
うれしかったです。
先生 アドバイスをくれそうでしたが、先生がリードを取ろうとしたら 玲逃げた、、、、
あちゃー、、、、、、すみません、、、、

結果を見てもわかるように ラングラーの晴ちゃんがWBにて最後のカードを取りました。
なんだかんだいって あっと言う間の完成でしたよ
晴ちゃんは えめっちが日本に来て始めてこさえた子(えめっち×べすこ)
血統証名はフィンランドにちなんでつけてます。
晴ちゃんは単独システムのショーを確実に取っていきました。すばらしーーー!

そして 同じくきちょりんがエクセレントでカード取ってます。
実は 姐は自家繁YAクラスできちょりんで1席を取っていたので、ウイナーズ戦に備えるため 晴ちゃんはHiroseさんが引いてました。
晴ちゃんはHirose家で修行経験があるので、Hiroseさんとの息もぴったしでしたね
ということで ウイナーズ戦はラングラーは並んでしまいました。
結果は 晴ちゃんがWB
先生 とても晴ちゃんを気に入っていたようです。
でも 2頭ともカード取れて 本当によかったね おめでとーーーー
!!$photo3!!

さて 今日はパピヨンの単独展
出陳目録の表紙は カールのママさんの看板犬カール君が飾ってます!
カール君の優しいきれいな顔の写真です
この写真 私も大好き♪
そして 裏は茗の母である ラングラーのふっちゃん
あたしにとって とても価値ある1冊になってます。

そうそう 今気づいたけど 1ページ目にあたしの名前があった!
「カメラマン」だって(ーー;)
皆さん あたしでごめんなさいね、、、、
今 ここで誤っておきますわ とほほほ

今日の記念品もとてもかわいいものでした。
!!$photo2!!
開けてみんなで かわいい♪と喜びました。
うちは2頭だしていたので2セットあります。
1箱分はおばあちゃんにあげました。
「おばあちゃん 玲ががんばった成果だよ」って
玲が大好きなおばあちゃん うれしそうに喜んでくれました。

今日は単犬種なのでいつものクラブ展より早いですが、出陳頭数もかなりでなかなか見ごたえのあるショーでした。
ベビーから最後までじっくり見ましたが、とても楽しかったです。
福島という関東からは少しはなれたところですが、参加された方は いつも見かける方々
どの子が勝ってもすごくうれしいと思えます。
皆さん 努力をしてきているの見てますからね。
各賞受賞の方々 本当におめでとうございました。
うちも見習ってもっと勉強して ショーを楽しんでいきたいと思います。

さあ 今日は鈴はじめ圭も連れて狭い車で旅に出ました。
K又さんにも久しぶりに鈴と会ってもらえてよかったです。
鈴が元気なところを見せたかったんです。
今日は K又さんもご苦労様でした。


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 初売り@ステラタウン | main | ねむい、、、 »»
«« 2013年 謹賀新年 | かずちんのひとり言 | ねむい、、、 »»
2013/01/04
  ありがとう  
 

ありがとう
記念の親子写真

茗の父、そして唯ちゃんのおじーちゃん
我らがラングラーのボブサップのエメっちが、2013年1月2日
空に旅立ちました。

 ※獣医のノート(ラングラーカルテ)はエメっちの名前はまぢでボブサップだった

2000年生まれ、2013年で13歳になる予定でした。
正直、急な話ではありません。
重大な病気が発覚し、余命宣告があった上、もう1度茗と一緒に会いたいと願っていましたが、その願いはかないませんでした。
ただ、進行は本当にはやかった、、、、、

ある年齢になった以上、ある意味何かがあったとしても不思議なことではないと思ってます。
小さい体で耐えられるものにも限界があります。
あくまでも私は、辛い思いが最低限で静かに旅立って欲しいと思ってます。

エメっちは、最後までがんばったそうです。
本当に強い男でした。

日本に来た時、その大きさにびっくりしたもんです(笑)
でも、時がたつとそれが『普通』になり、大きさってものがマヒした私です。

なんていうか、勝手な予想ですが、エメっちは20歳くらいまで生きて子孫を残すんだろうなぁと思いこんでいました。
なんでだろ????

うちには茗と唯ちゃんがそのエメっちの血をひきます。
昨年亡くなった、ベス子さんの血もひきつぎます。
特に唯ちゃんはその血が濃いです。

すばらしい、エメっちの功績を先につなげて欲しいと思う今日この頃です。

ありがとう エーメリ
辛かったね、、、、ゆっくり休んで欲しいです。

ありがとう
エメっちの得意のエメ招き

posted at 2013/01/04 21:54:05 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments
エメっち様
頑張ったんだね
お疲れ様(/ _ ; )
FBでアレックス(父同じ)の写真アップしのが偶然にも
1月2日
きっとアレックスもエメっちをお迎えにいったかな
そうだといいな…
okyo
at 2013/01/06 7:46:25

 
エメっちは素晴らしいパピヨンだった。
いまでも まだ信じられない。
Uの姐が、『心から信頼できる犬』と豪語するエメ
エメっちの最後はすばらしかったみたいだよ
----------------------------------------
エメは昨年最後までトリミング室へついてこようと、起き上がれないのに、フラフラ動こうとしてたんだよー。
その前はヨロヨロ転びながらついて来てたし。
トイレも前日まで、首も上げられないし、苦しんでいるのに、外で補助して何とか立たせてからでないとやらなかった。
----------------------------------------
かずちん
at 2013/01/07 0:17:45

 
ダメだー(泣)
泣いちゃったじゃん…
パピヨン男子の鏡だね。
最期までUさんへの愛とオトコを貫き通したんだね。

不謹慎かもしれないけど、言わせて。

あっぱれ‼
エメっち‼
okyo
at 2013/01/07 8:40:29

 
やば、、、今になってさみしくなってきた、、、、
ベスコさんは、長きにわたって小康状態でがんばっていたから、心の準備をしていた。
でも、エメっちの思い出は笑顔しか思い出せない。
sの笑顔。。。。。見れないのか。。。。。。さびしい
茗が時々おんなじ顔するんだ! 親子だね
かずちん
at 2013/01/08 23:37:18

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字