
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2014/03/21


[デコ作品]
もうすぐ本部展ですね。
今年も唯ちゃんと出る予定です。
先日、北関東INTで久々に出陳し、今後の期待の兆しも見えてはきましたが
そう簡単にできる状態ではありません。
本部展でもさぞかし苦労をするだろうと私は思ってます。
まずは、インドアの興奮状態をどう抑えるか!これに限ります。
余裕のない状況になるので、勝負としてはまったく相手にならないとは思いますが、やはり本部展はお祭り
今年のパピヨンは80頭
全盛期に比べると寂しいとは思う人もいると思いますが、今の状態でこれだけ集まったことは当日が楽しみです。
そんなお祭りに乗っかり、私、本部展から使おうとド派手なピンブラシをこさえました(笑)

#1のミニのタイプのピンブラシです。
普段はこれは使いませんが、ショーでリングに入るときミニタイプを持ってます。
それ用ね。
ちょっとこんなところで、おまけの勝負(?)をかけたいと思います。
置き忘れていたら、私のですから拾っておいてくださいね♪
今年も唯ちゃんと出る予定です。
先日、北関東INTで久々に出陳し、今後の期待の兆しも見えてはきましたが
そう簡単にできる状態ではありません。
本部展でもさぞかし苦労をするだろうと私は思ってます。
まずは、インドアの興奮状態をどう抑えるか!これに限ります。
余裕のない状況になるので、勝負としてはまったく相手にならないとは思いますが、やはり本部展はお祭り
今年のパピヨンは80頭
全盛期に比べると寂しいとは思う人もいると思いますが、今の状態でこれだけ集まったことは当日が楽しみです。
そんなお祭りに乗っかり、私、本部展から使おうとド派手なピンブラシをこさえました(笑)

#1のミニのタイプのピンブラシです。
普段はこれは使いませんが、ショーでリングに入るときミニタイプを持ってます。
それ用ね。
ちょっとこんなところで、おまけの勝負(?)をかけたいと思います。
置き忘れていたら、私のですから拾っておいてくださいね♪
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6648
posted at 2014/03/21 22:47:55 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList