
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2014/09/20



久々の茗ちゃんです。
最近また、私の部屋で寝ています。
いままでは、天敵の唯がいたので、来れなかったんですね。
これがほんと!仲が悪いんです(笑)
さーーーー来ましたよ!!!あいぽん

思っていたよりDS空いていたというか、iPhone6の対応に人を多めにおいていた感じです。
あっという間に終わって帰ってきました。
そして、私がまずすること!
ケース無いと持ち歩けないので、まずはケース準備
のちのちにまたデザインは新しいのを考えるとして、まずはいつものDogTetoモデルで1つ作成しました。

いかがでしょうか?
固まるのは遅いけど、粘性のすくない接着剤を使ってみたんで
のりのはみ出しが減りました。
あとは、ノリが黄ばまないか、ほぼ実験状態です。
みなさん、こんどの6はでかいでかいといいますが
さすがにplusは大きいけど、ふつーのあいぽんは、androidユーザーだった私には特になんとも思わない大きさ。
敢えていえば、薄くなって持ちやすいって感じです。
考えてみてください。
4⇒5になったときも、長細くなって、でかいでかいと言われてました。
でも、慣れるんでしょ?
でもって、使いやすかったんでしょ?
そう!今回だって、これがふつーであって、きっと慣れてしまったらもう5には戻れないと思う私です。
みんな食わず嫌いはいけませんね(笑)
実は、DSのおねーさん
ちゃんと設定もやってくれていたんですが
もともとiPod touchユーザーの私
iTunesなんも考えないでつなげてしまい、iPod touchの状態で同期してしまった!!!!
あらー おねーさんせっかくやってくれていたのに、ごめんなさい。
1から直しました。
それと、先日教わっていた、ストラップホール取り付けました。

iPhone5用ですが、問題なし!
私、絶対にリングストラップは必要と思っているので、これは命綱です。
ケースにもストラップホールあるんですが、ケースごと外れちゃったらダメじゃん。とか考えちゃって、このパターンにしました。
ほぼ元のアンドロイドと同等の事ができるくらいに設定完了してます。
ちょっと思ったのが、あいぽんのキーボード、フリックの設定できないのね。
感度悪いわ、、、、
韓国買い物
犬のじゃないですよ! 人間用!!!

ピンブラシ
シャンプーまえに、髪をしっかりブラッシングしてから洗います!
ヘッドスパのところでこのピンブラシのマッサージが気持ち良すぎて
ブラシ売ってもらっちゃったんです。
シャンプーまでのブラッシング、なめちゃいかんです。
すごい効果がありますよ!!
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6812
posted at 2014/09/21 0:43:35 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList