
2024 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2014/12/28



メリークリスマス「でした」(笑)
いやー どっぷりおとといまで、飲み食いに走ってました。
考えてみると、昨年はおとなしくしていたもんね。
今年もアルピーノにイブに行って、ごちそうになってきました。
久々だったんで、Mちゃんたちも一緒に!
マダムのクリスマス着物(恒例なんです)も拝むことができ、満足です。
冒頭のケーキは、もちろんアルピーノのもの
ちゃんと予約していたので、持って帰ってきました。
家族も減ってしまったし、小さいほうでいいよ
と、言ってしまったけれど
ん-------やっぱり、来年はまた元の大きさにしてもらおう!っと
これじゃー足りないわ(笑)
さてさて、今年のサンタさんへのリクエストはふたーーーーーつ!
でも、本気でうれしかったものがこれ


コンベクション・オーブン・トースター
数か月前に、トースターの底に穴が・・・・・とやばい感じで、あまり使わないようにしていたんで、年末には買おうかなぁと真剣に考えてました。
ヤマダのポイントでとか、いろいろ物色していて、機種だけはこれに絞って独り言の多い日々を過ごしてました(笑)
もちろんサンタさんには、わざとらしくリクエストも!はっはっは
クリスマスっていえば、もっと女子的なものの方がよくない?って意見がありましたが、なんていうか、どんなものでも、その時に一番欲しいものが一番うれしい。
どうも暮れになると、家電が欲しくなる私なんですよ!
だって、新しい年の気分があがりません?
もううれしくって、ピザも焼いちゃいます。
ピザストーンも前から欲しくて、これは自分で買いました。

デロンギのピザストーン
これ使うと、ピザ一味違います!

そして、25日はH子ママにお呼ばれされて、M家で飲んだくれ
しかも!H君もYも仕事で遅いから、パパさんと、ママとMちゃんと4人で!
ママの料理は相変わらず最高です。
しかし、酔っぱらいの私は、携帯がどこにあるかどーでもよくなり、写真が1枚もない。
そのうち帰ってきた、家主のH君に、お土産いただきました。

ディーンデルーカのエコバック!!!
これはうれしい!!
H君ありがと。
一つは、母にあげました。
さー、これが今年の〆の呑んだくれ。
今日は、スイッチを切り替え、正月準備に、大宮市場へ
さいたま市/年末大宮市場大開放!〜東日本大震災復興支援イベント〜
年末大宮市場大開放!〜東日本大震災復興支援イベント〜年末は、市場を開放し、たくさんの人が訪れます。
一般の方へ普段は開放していない大宮市場を開放し、市場ならではの「新鮮さ」と「リーズナブルな価格」で魅力的な農水産物やお買い得な商品を販売します。また、東日本大震災の復興支援イベントも併せて開催し、東北産の野菜や水産物を販売します。


目的は、赤ナマコ

ふっふっふっふ
みんなが嫌うなまこちゃん。
私は大好物です(笑)
なまこおいてる所ほとんどないんです。
1ヶ所毎年おいているところがあるので、まっさきにそこに行きます。
ナマコなんて、もう料亭とかしか買ってくれないって言ってました。
そんな・・・・・・おいしいのに・・・・・グロいけど・・・・(笑)
他には、子持ち昆布と本マグロ、あとハナダイ
そして、もうひとつの目的、しらす1kg買い

これを100gずつ分けて冷凍にします。

ジプロックの小、これが便利
あまり売ってないんですが、うちはほぼこの大きさばかり使ってます。

しらす大好き!!!
どばーーーーーーーっとかけてお茶漬けにするの!
大好物なんです。
はっきりいって、このキロ買いすると、スーパーのちょびっとのなんて、バカらしくて買えなくなります。
ということで、値段は秘密。
ということで、満足したところで、朝ごはん

海鮮どーーーーーん
これで1500円です。
エビフライか、カキフライがサービス
どっちも食べたい、、、、、
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6935
posted at 2014/12/28 18:31:01 【修正】
Trackbacks
Comments
普通のオーブントースターと何が違うの?
mitsuko
at 2014/12/30 18:08:14
うんとね
庫内にファンが備わっていて、内部に対流を起こし、熱を循環させることで、食材を短時間で均一に加熱できるのがコンベクションオーブン機能ね。
温度設定もできるから、油で揚げなく揚げ物もできたもするの。
トースター機能としても、カリッ&ふわっ!があじわえまーーーす
庫内にファンが備わっていて、内部に対流を起こし、熱を循環させることで、食材を短時間で均一に加熱できるのがコンベクションオーブン機能ね。
温度設定もできるから、油で揚げなく揚げ物もできたもするの。
トースター機能としても、カリッ&ふわっ!があじわえまーーーす
かずちん
at 2014/12/30 23:41:53
みきちゃん
消したよ(笑)
別に必須のものではないと思う。
機能的にはオーブンレンジのオーブンで賄ってるし
ただ、コンパクトな分だけ、ちょっとしたところで、すぐに使いやすいtt感じかな。
でも、トースト1つでもかなり焼き上がりちがうよ!
消したよ(笑)
別に必須のものではないと思う。
機能的にはオーブンレンジのオーブンで賄ってるし
ただ、コンパクトな分だけ、ちょっとしたところで、すぐに使いやすいtt感じかな。
でも、トースト1つでもかなり焼き上がりちがうよ!
かずちん
at 2014/12/31 0:08:21
揚げ物もできるのねーーー♡
mitsuko
at 2015/01/01 20:30:50
できますよー
でも、揚げ物を目的とするならば、sirocaのコンベクションがおすすめ
なぜなら、揚げ物モードがあるから
でも、揚げ物を目的とするならば、sirocaのコンベクションがおすすめ
なぜなら、揚げ物モードがあるから
かずちん
at 2015/01/01 20:54:47
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList