++Ringing-Bell Blog++
2022 / 12   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2016/08/07 :: お引越し

昨日は板橋の花火大会だったようです。
会社をでて、北赤羽まで歩いていく最中。
ときどき少し見える花火を堪能しました。

卒業したあとは、毎年この花火を見に行って、そのまま海に行ったもんです。
なつかしーねー

今は、、、、
長岡を見てから、まったく興味がなくなってしまいました。

8月ですね。
うちの部署も、順番に夏休みを取得し始めました。
私は9月の予定です。

その前にやることがたくさん、、、、
!!$more!!

!!$photo1!!
唯の子供たちは、今日からリビングでのサークル生活になりました。
今まで、私の部屋で過ごしていたので、大きな音や、他の犬との共存。これを知りません。
これからは、綺にーちゃんが教育係!
さー頑張ってくださいな。

はじめは危なっかしい両者でしたが、だんだんいい感じに交わるようになってます。
唯は甘いおかーさんなので、綺に期待してます。

ところで、本日、ずーーーーーーっと予約していたものが届きました。
これです↓

!!$photo2!!
  ※なっくんを探せ!

防災セット
実はこれを注文したのは2月だったんです。
某スーパーで3.11を前に、防災キャンペーンなんてのをしていて、持った感じや、見かけ、中身に納得できて、注文したのですが、熊本の地震があった関係で、遅延となりました。

ちゃんと連絡もきていて、当方も納得のうえ、待ってました。

入荷は9月と言われていたのですが、1か月早くなった感じですね。

これ、とても軽く、中の内容も納得
楽天でもあるようです。

グッドデザイン賞受賞!隠さなくてもいい家族2人用のオシャレなスマート防災セット防災グッズ セット 防災セット 家族 2人用 2人 非常用持ち出し袋 男性用 女性用 防災 避難袋 災害 防災用品 企業防災 避難 アレルギー対応 アレルゲンカット オフィス用価格:32400円(税込、送料無料) (2016/8/8時点)

これを使う時が来ないことを祈ります。

今日の子犬
!!$photo3!!
女の子
仮名は、紬ちゃん(つむぎ)
ちっさいんだけど、元気です!


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« よし!スイッチを入れよう! | main | 病院⇒美容院⇒病院 »»
«« スーパーセール | 買い物大好き | Hot!!! Hot!!! »»
2016/12/17
  ドライブレコーダー  
 

16日から仕事に復帰いたしました。
正直、ちと疲れた、、、
この3週間、自分のペースで生活してきましたが、仕事にでると、仕事のペース
ひたすらリハビリ散歩で、怠けていたとは思いませんが、やはり仕事はまた別ですね。

幸いにも、年末なのでさほど忙しくはないので、様子を見ながら戻していきます。

あと、まだ、電車やバスでの立っての踏ん張りがきかないので、しばらく(年内かな?)車で行こうと思います。

しかし、復帰してからの朝の気温の寒いこと寒いこと

IMG_0202.jpg

外気温の横に、雪の結晶マーク!!!!! 寒いとこんなんでるの????

そしていろいろと悶々としていたあれ

ドライブレコーダーを、付けた方がいい!とあっちからこっちからと言われる、、、、、
私としては、今回のぷらちゃんは、あまり電飾マシーンにしたくない、極力目立つこともしたくない(今までは・・・・)
いまいち、必要性がわからないんですよね。

でも、あまりに言われるから、iPod touch にドラレコアプリ入れて試しに装着!
ドライブレコーダー

なーーーんだ
結構まともに使えるし、これでいいじゃん!

と、結論がでていたのですが・・・・・・

自分で録画スイッチを入れる⇒めんどくさい
バッテリーの減りが究極に速いので充電コード挿しっぱなし
 ⇒好みではない

と、結局使わずじまい。

もういいや!と思っていたのですが
リハビリ散歩中
何気に装着車を気にしながらカウントをしていたら、あれーーーー?結構多いもんだね? とびっくり

そうかぁと、少し考えなおしてみて、お店にも見に行った。
店員さんとも話してもみたけど、本当に実用性に関しては、正直?????
でも、今後の世情のからして『必要なもの』という感じらしいです。
要するに、保険に近い?
あとは、ちょっとした思い出(笑)としてもと

うーーーーーんとなかなか思い切らない私でしたが
ひょんなタイミングで、V6プラドさんの自動車税の還付があったので、あれ?買えちゃう(笑) という気持ちに向かいました。

車のお金が戻ってきたんだから、車に使おう!ということで

ドライブレコーダー
どーーーーーーん
ドライブレコーダー
いろいろ、ぐだぐだと足踏みしておりましたが、ガーミン製のドライブレコーダー取付完了です。

あ!そういえば
会社の周辺にはたくさん時間駐車場があるのですが、いつも停めていたところが値下がりしてました。

IMG_0203.jpg
安!!!!!!ありがたい

posted at 2016/12/18 10:43:35 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字