++Ringing-Bell Blog++
2024 / 06   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2021/01/03 :: 正月3日目
!!$photo1!!
ゆったりとした朝がいいですね。

今年のお正月は実はですね、お酒の量がちょびっとです、、、、
腰のお薬のんでいるので、お酒はよろしくない、とほほ
!!$more!!

でも、大好きなコーヒーを朝からのんびり入れるのも、良い感じです。



外出を控える今年の正月
のんびりしていたら、あっというま
もう私は明日から仕事です。
 
昨日は、暮れに毎年調達してくる本マグロの冷凍の柵を解凍しました。
ことしも完璧な戻し方!!!!!

!!$photo2!!

おじちゃんには赤身寄りの中トロでいいよー(大トロになると高いし)と言っていたのですが、戻してみたら、トロよりの中トロださわ(笑)

こりゃ、もう1本も期待できるね。
2本買ってあの価格、やべーやべー ラッキー

そうそう、まだ2020年買ってよかったもの発表しておりませんでした。
というより、海外に旅行もできていないし、こんな毎日で物欲もそこそこだったんですよね?
欲しいものはたくさんありますが、なんとなく必要性の高いものって感じで購入を考えてました。

ます、以前から欲しかったけど、高いのは嫌だし、大きさ・機能にもかなりうるさい条件あり!!!
コネを使ってずっと探してもらってはいたのですが、このたび納得のものが手に入りました。


 
これを購入したときのFBにポストした内容
  ↓

いいものゲットいたしました。
自分の仕事上、そこそこの知識と経験があるので、何かとあんなことやこんなこと(謎)を頼まれたりします。
.
基本的には会社で観たりするのですが、時と場合によって、会社にある(資産になっていない謎の)顕微鏡🔬を借りてもってきて家で見るときがあったり
しかし、その顕微鏡がでかいんよ💦古い機種だけど、BX40だから、すこし運ぶのもしんどい、、、
.
ずっと、そこそこの機能とコンパクトな顕微鏡🔬が欲しいとは思っていたんですよ。
でも、私の普段の会社での愛用機はオリンパスBX51.43.41
ある程度の性能は求めてしまうのです。。。
.
オリンパスの、名機であるBH-2もいいけど、それさえちょいと大きいし、中古でもどえらく高い。
買う人いるみたいだけど、かるく30年近く前のものよ。そんな金額やだな
.
写真撮るには大きな光源が必要だけど、家でそこまでするつもりはないからハロゲンで🆗
でも、コンデンサは必須
と、いう感じでずーーーーっと探していたら、とうとう良い話が🌟
.
純国産レイマーの古い顕微鏡2000円😍素敵すぎる価格
なぜなら、対物レンズが付いてないからなんだけどね。
.
しかし、問題ありません‼️
オリンパスの対物レンズなら捨てるほどある。
(今の仕事で使用してる顕微鏡には付けられないから、ゴミ同様)
共通規格ならば、なんら問題ない
付けてみたところ、収差はあるものの、ほぼ問題ないことを、確認。
.
接眼ふくめ、オリンパスレンズを付けて、バラバラお掃除完了‼️
ステージハンドルは左が好みだけど、ま、しょうがないね。
.
家で観るには充分すぎるものが用意できました。まんぞくー
ちなみに、これランプ交換どうやるんだろ????はて❓


基本は会社に持っていって鏡検。
でも、緊急を要するもの、その場で観ないとだめなものがあるので、それは今後自分でできます!!!

よき買い物しまいした! 2000円だしね(20000円なら買わない)

そして、もう1点 満足のしながあります。




マイクロナノバブルのシャワーヘッド
いろいろな品が出てはおりますが、ナノバブルが欲しいというわけではなく、炭酸タブレットが入るものがほしかったのです。

専用のタブレットではなく、ホットタブですよ

なぜこれが欲しかったかというと



タブレットの残量が見えるのが欲しかったから!!!
もう完璧

今年はこの2つで大満足です。
他に必要と思ったものがなかったから

なんていうか、3月から7月くらいまで、物の買えない時代という感じでした。

マスク・アルコール・トイレットペーパー・ティッシュ・ハンドソープ

何だったんでしょう
買占めがあったり、超高額転売の嵐
でも、必要な人はそれを買ってしまう、、、、、
嫌な時期でした。

マスクも今は簡単に手に入ります。
簡単とはいえ、あの時を思い出すと、無駄にしてはいけないと思います。
会社ではニトリルグローブが未だ取り扱いは微妙、、、、、

なんか、必要なものが必要なところに行くべきなんだろうなと考えてしまった1年です。

さーこれで新たに新年活動開始!

3日間天気も良かったので、犬たちも散歩わんさかいけました。

!!$photo3!!

綺と詩乃と一緒にいった今日
子供に
でっかい子とちっちゃい子だーーーーと言われました。

たしか、昨年は唯もいれて、大中小と言われた記憶が・・・・・
小さいかもしてないけど、極小でもないぞ


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« ハイポジってさぁ・・・・ | main | 夢と現実 »»
«« ハイポジってさぁ・・・・ | かずちんのひとり言 | 夢と現実 »»
2005/04/19
  素敵なお店でした  
 

素敵なお店でした
 <D70:Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D>
茗は母ちゃんに連れられ 鈴と別コースへ散歩に行きました。が・・・・・・
あたくしの金魚のフンは 後方のあたくしが気になり 前に進みません、、、、

今日は サミーのママさん(カールのママさん)のお友達のお店に行ってきました。

家からものすごい近くなんだよーーー
先月末にご自宅を改装し パピヨングッツSHOP兼ドックサロン『Best of Angel(BoA)』をオープンしたそうです。
お散歩コースくらい近い 徒歩10分以内のこの地に すごいかわいいお店ができてうれしかったです!!
オーナーさんのままさんも パピヨン9頭を育てているブリーダーさん
気さくなやさしい素敵な方でした。
サミーのママさん宅のカール君の息子さんとお嬢さんもいました。
そっくりでかわいかったーーーー♪
写真? あはは カメラ忘れちゃった えへ♪
今度から 散歩しながらまた寄らせてもらっちゃおうと思います

そうそう サミーのママさんと娘さんとお孫さんも一緒に来てくださり、
いっぱいお話もできました
いやぁ お孫さん かわいいです!
将来が楽しみですねん
茗のお姉さんのウェンディーは すっごくかわいくなってました。
茗 お姉さんにそっくりで すごくうれしかったです!!

そう 茗ちゃん 今日はお供なし 一人で出かけました。
もうびっくり仰天のへっぴりちゃんでしたわ(涙)
これからは ちょっと少し鍛えようね
手始めに 今月末 北関東INTは茗だけ連れて行って、
翌日は 今日お誘い受けたドックランのオフ会に行って来ようと思います!


素敵なお店でした
素敵なお店でした
 <D70:Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D>
今日も朝の散歩でカメラを持って出かけました。
たくさんはないけど 他に5枚ほど 『Kazutin's Photo Gallary』にあっぷしてみました。

posted at 2005/04/19 21:03:43 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments
今日はお友達のお店に来てくれてありがとう
ご近所だし暇してるようだから又遊びに行ってあげてね〜

サミーのママ
at 2005/04/19 22:23:13

 
サミーのママさんも 今日ありがとうございました。
そして教えていただいて感謝です!!
是非 また財布持参で散歩に出ようと思います。
あっ!でもあの絵画とかは買えません(涙)
at 2005/04/19 22:26:44

 
プライベート・ドッグランのしゃんてぃファミリー・パピ・パーティー ってやつね。
かずちんから教えてもらったURL見てみたよ。
あそこで、茗ちゃんを磨いて来るのねー。頑張って。
at 2005/04/20 1:22:49

 
あのドックランはママさんのじゃないわよ
会員制のドックランらしい
うちからそんな近くにあったなんて知らなかったわ
だからといって会員になるには会費高いわ、、、(涙)
なんか お家で生まれた子やお店のお客さんがくるんだって みんなに触ってもらえるチャンス!
行ってくるよ
ちなみに北関東は今回茗と電車の旅をしようかと思っているの
かずちん@出勤中
at 2005/04/20 6:57:23

 
みきさんお暇なら一緒に遊びましょう
ケンタとマックで盛り上がる(?)らしいので
かずちん北関東私も電車だから同じ電車にしない?
サミーのママ
at 2005/04/20 9:12:46

 
みきちゃんは残念ながら おじいさまのおうちに行ってしまわれるんですよ
だから北関東INTもこれない
でも震災(新潟)以来だから 元気な姿見てきてほしいです。
電車 時間があえばご一緒お願いします。
近くなったらメールしますね。
at 2005/04/20 22:08:41

 
一週間前の話題を掘返して?すいません(汗)
北関東INTのパピヨンの審査時間、ご存知ですか〜?
私も電車でえっちらおっちら見学に行こうかと思っています♪
とりっち
at 2005/04/27 1:06:27

 
北関東INT パピヨンは
第3RING 10:57〜 43頭単独ですねん
毎度のことながら この中途半端な時間は・・・・( ̄□ ̄;)!!
at 2005/04/27 23:01:09

 
ありがとうございま〜す (^^*
本当だ〜またまた中途半端ですね〜
そしていつも押してるような・・・
とりっち
at 2005/04/28 12:18:21

 
素直にさ 11時にすりゃあいいじゃんねーー
at 2005/04/28 23:35:30

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字