2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2005/11/07
わくちーん
<D70:Ai AF Nikkor 24mm F2.8D>
【注射が何だ!!( ̄‥ ̄)=3 フンへっちゃらだい!】
さて 本日は玲圭兄弟の1年に一度のワクチンDAY
我が家が通う獣医は とても混むので行く時はいつも朝一番で行きます。
開店(?)前には待合室に行きます。
今日もその予定で行きましたが、既に4家族さんくらいいたかな?
わらわらと2頭を連れて入っていくと
「まぁーーーーーぱぴよんちゃん♪」なんて声が
良く見渡すと1頭白黒の男の子のパピヨンを連れたおば様が・・・・
「いっぱいねーーー」なんて言われてしまいましたが、最近2頭くらいじゃ多いとは思えないわたし
正確にはうちは4頭だし
それも少ない少ない
10頭前後を普通にみている私には 「・・・・・」
でも あえて私はまだうちにあと2頭いることはふせていました。
なのに・・・
受け付けのおばちゃん
「今日はどの子とどの子?だっけ」なんて聞くから 「何頭いるんですが?」なんて言われちゃったじゃん
もう面倒だわ、、、
まあ 「母親と嫁がいます」と流しておいたよ
白黒パピヨンちゃんは耳毛もそれなりに伸びていて 綺麗な子でした。
飼い主さんの自慢の子のようでしたよ
まあ ベタあまでしたから
<D70:Ai AF Nikkor 24mm F2.8D>
【ぼく泣かなかったよ!へっちゃらだもん】
さてと 今年のワクチンはこれで終わりだね
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=1541
posted at 2005/11/07 19:12:40 【修正】
Trackbacks
Comments
圭くん。(´∀`*)ホ゜ッ
玲ちゃん・・・すげーー黄昏てるし。色っぽいわ♪
うちも3頭連れてると必ず「親子?」って聞かれマス。
間違いじゃないけど、9割の確立でポンゴが母親でピコプーが子だと思われる。
デカさで判断?ふっ。
玲ちゃん・・・すげーー黄昏てるし。色っぽいわ♪
うちも3頭連れてると必ず「親子?」って聞かれマス。
間違いじゃないけど、9割の確立でポンゴが母親でピコプーが子だと思われる。
デカさで判断?ふっ。
at 2005/11/08 13:13:32
>みきちゃん
うちはね 「親子?」「兄弟」とかいろいろ言われたとき 基本的にすべて 「はい!」って答えるの
だって二文字ですむんだよ
嘘か真かは関係ないの
簡単にすむ方法で体が反応するの
玲は眠くてうるうるしてるんだよ
いっつも眠そうなのね こいつ
>がっちゃん
そうそう かなりデカさで判断されることは多いね
うちも 圭が母親になることが多い
一応一番おっきいから(圭>鈴>玲>茗)
アニキもそうだけど なんで圭も父親と思われず母親?
圭も玲も睡魔と闘ってる模様
しかし 玲はすでに負けてるの
そうそう うちには茗の秘蔵の笑顔写真だあるんだよ
それを見ると なぜかアニキを思いだすの
うちはね 「親子?」「兄弟」とかいろいろ言われたとき 基本的にすべて 「はい!」って答えるの
だって二文字ですむんだよ
嘘か真かは関係ないの
簡単にすむ方法で体が反応するの
玲は眠くてうるうるしてるんだよ
いっつも眠そうなのね こいつ
>がっちゃん
そうそう かなりデカさで判断されることは多いね
うちも 圭が母親になることが多い
一応一番おっきいから(圭>鈴>玲>茗)
アニキもそうだけど なんで圭も父親と思われず母親?
圭も玲も睡魔と闘ってる模様
しかし 玲はすでに負けてるの
そうそう うちには茗の秘蔵の笑顔写真だあるんだよ
それを見ると なぜかアニキを思いだすの
at 2005/11/08 21:54:43
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList
2頭連れて歩くと、「兄妹?」とか「親子?」とか聞かれて面倒。
必ず聞かれるからねー。
もううちは「全然違います」って答えてるわ。