++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2014/01/06 :: グランリッチ
ベットの下をふさいでも、やはり狭いところに引きこもる唯ちゃん、、、、
!!$photo1!!

もう、、、、唯の発情期ってめんどくさいぞ

!!$more!!
唯が入り込んでいる場所は、こんなところです。
!!$photo2!!

ずーーーーっと前に、洗顔剤の紹介をしたと思います。
私は、今ミネラルファンデーション(レイチェルワイン)にしたことによって、クレンジングという面倒な段階を省略できるようになったことを書きました。
それは今も健在です!

私、もうミネラルファンデーションしか使えません!
どんなに厚化粧していても、こんなに肌が楽でいられるんですから!
しかも、手入れもかんたーーーーーん!

某有名コスメブランドの研究部門のMさんも、自身の職場の製品よりも実はミネラルファンデの方を薦めます。
自身の会社製品なんて、ちょーーーーーーーーお高いセレブ仕様にも関わらず、そちらを薦めないって(焦)

研究者だからこそ、かなりの他社製品に関してものすごい詳しいです。
しかも!成分ひとつひとつを分析もしちゃってるし

彼女の勧めは本当にすごい!
以前、クレンジングが必要なくなった私は、クレンジング効果低く、保湿重視の洗顔でなにかないかと問いました。
その時に薦めてもらったので、いいじゃんガスール
クレイ系の洗顔です。

これがもうすこぶる良くて、ずーーーーーーっと使ってました。
乾燥が激しいこの季節も、つっぱり感がありません。
でも、ちゃんと落ちているのもわかります。

Mさんさすがーーーーーー! って感じでした。

そして、その洗顔がバージョンアップし、これもかなりいいよ!と言われ、使い始めました。
!!$photo3!!
いいじゃんガスール石鹸 グラン・リッチ

ローズマリーの香りがするのですが、後には残りません。
でも、これまたツッパリ感なし!

さいこーーーーです。


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 4月の出来事 | main | ロゼの応援 »»
«« 詩乃りん 5週連続Go!!! | Dog Show レポート | 山形遠征 »»
2022/06/12
  詩乃チャンピオン完成いたしました。  
 

詩乃チャンピオン完成いたしました。
2022年前半最後のインター そして遠征に行ってきました。
北陸インターです。
おかげさまで、詩乃ちゃんエクセレント1席をいただき、MCACカードにて有終の美を飾ることができました。

お世話になった方々、本当にありがとうございました。
詩乃のこれまでの過程でも、私自身とても勉強できたことが多く、確実に引き出しが増えたと自負しております。

私と詩乃のチャレンジは、また別の形で続きますし、そのうちまた新たなチャレンジが始まるのも確かです。

毎回、その子には何をしていけばよいか? そしてその進化が見えるたびに楽しくて仕方がありません。

勝つこと・チャンピオンになること
もちろん採取形態として、それが形です。

しかし、簡単では私の為になりません。
苦労したその過程があるからこその、結果
今回も間違いないです。

詩乃チャンピオン完成いたしました。

この日、皆キラキラした結果でした!
モモちゃんも完成!
ダイヤもあとインターチャンプまであと1枚
皆で写真とりました。

詩乃は、ひかるちゃんにきれいね写真も撮ってもらいましたよ
詩乃チャンピオン完成いたしました。

じつは、前日入りし、おいしいものも食べ
温泉もつかり、私は満足の2日間でした。

よし!また夏以降の後半も楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

posted at 2022/09/16 12:54:49 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字