++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2011/05/09 :: キッシュレシピ
!!$photo1!!
茗もたまにはたべたーーーーーい

そういえば、どこぞよかのパピヨンさん達が、まるっと食べちゃったことあったなぁ
喜んでくれてなにより♪
そして、おなか壊さなくてなによりでした。

それは・・・・
!!$more!!
キッシュです。

先日の5日
卵が150円!!!
このところ200円オーバーの卵ばかりが陳列され、150円さえ激安に感じた!
ぽーーんと購入し、またキッシュ焼きました。

これは焼く前の姿
!!$photo2!!
今回は、ばーちゃんの畑で、さやえんどうがたくさんできているので、緑ものはえんどうです。
で、焼きました。
完成
!!$photo3!!

今回、レシピ教えて!という声にお答えできるように
それなりに分量を考え作りました。
でも、実は「適当」なんです、、、
大体の量はそれなりに考えてはありますが、きちんと量ることをしない、、、
だから、お菓子作りはあまりしないんですよね。
お菓子はきちんと分量量らないとまずいから

うちのタルト皿は、22センチの深い皿なので
一般的には18センチかな?と思い、18センチだと・・・と考えながら、分量を決めてます。

そして出来あがり!!!!!!!!!!!!
確か、以前にも誰かに聞かれた記憶があるのですが、忘れてしまった、、、
寝ぼけていたのだろうか???
なので、私の独自のものですが、レシピダウンロード出来るようにします。
よろしければ、どーーーーぞ

Quiche_recipe.pdf

ほんと、適当の分量で申し訳ないです。
具は、いろいろ工夫してください。
こんなのおいしかった!というのがあれば、教えてくれるとうれしいです。


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« SH902isカメラ初起動! | main | 山ぴー Mステ »»
«« 東京都下センチュリーパピヨンクラブ展 | Dog Show レポート | 北陸甲信越インター »»
2006/06/04
  相模北ドッククラブ展  
 

本日の殊勲賞ミュウちゃんです
相模北ドッククラブ展
約一ヶ月ぶりにショーの参加してきました。
いやー マナーを忘れないうちにと・・・・遠出をしましたが、時は既におそかったか?(ΩoΩ)
まずは結果から


【 牡 】
BOB & WD : ROBINSON OF SPLASH MOON JP

BABY BOB : STELLA DURO JP SOL SALOENTE
PAPY BOB : VICTORIA PARK JP CHEWING GUM

【 牝 】
BOB : CH.HEALER JP LEMON GRASS
WB : W.S.ドリーム JP ファリナ

BABY BOB : SKYFLOWER JP ヨーデル
PAPY BOB : プレシャス ドリーム JP イレーネ【CN:ミュウ】



とまあ こんな感じ(あってるかな?)

玲は結構落ち着いて歩いてくれました。
涼しい気候も玲にとっては良かったようです。
少ない♂の頭数でしたが、「魅せる」事ができない私と玲は撃沈
しかし とても玲楽しく歩いていたので合格!!!

そんでもって大変なのは茗。。。。
前回より、触診を拒否!
そんでもってテールダウンの呪縛
玲は苦手な条件がはっきりしたのでわかりやすいのですが、茗はゼロに戻ってしまった様子
ヤバイです。それもかなーーーーーーーーーーーーーり
せっかく入れてもらったマナー
ダメにしたのは私の責任
玲が安定しているので、あたしの勉強も兼ねて茗の矯正に力をいれ次に備えなければなりません
まずはまた一歩前進をするためにも、努力(あたしの)あるのみでしょう(涙)

さあ 写真のとおり本日の殊勲賞はMiwaさんちのミュウちゃん
最後のパピークラスでBOB 
午後から総合に出ました。
総合では残念ながらEXGにピックアップはされませんでしたが、なかなかのパピーの頭数の中がんばりました。
次回からはレギュラークラス
それはそれで楽しみですね!
がんばりましょう! Miwaさん♪

posted at 2006/06/05 0:23:12 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments
昨日はお世話になりました。
後片付けもせずに、帰ってしまいすみませんでした。
パピー最後のチャレンジで、私とミュウコンビの初勝利!
良い記念になりました。
これも、皆さんのお陰です!!
次回からはジュニアクラス、楽しみでもあり、怖くもあり・・・ゆっくり楽しくチャレンジしていきたいと思っています。
でも・・・パピーの時より緊張でお腹痛くなるんだろうなぁ・・・(^^;
Miwa
at 2006/06/05 11:27:30

 
お疲れ様ー
いつも差し入れありがとー
感謝してます。(全部もらってきたあたし)
楽しむのが第一でしょー
またよろしくーーーーー
at 2006/06/05 20:39:03

 
い〜え〜。
こちらこそ、いつもテーブルや椅子を使わせて頂いて・・・ありがとうです(^0^)
Miwa
at 2006/06/06 13:24:31

 
そのくらい なんてことないさ!!
使ってくんろーーーーーー
at 2006/06/07 0:13:02

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字