2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2006/06/04
相模北ドッククラブ展
本日の殊勲賞ミュウちゃんです
約一ヶ月ぶりにショーの参加してきました。
いやー マナーを忘れないうちにと・・・・遠出をしましたが、時は既におそかったか?(ΩoΩ)
まずは結果から
【 牡 】
BOB & WD : ROBINSON OF SPLASH MOON JP
BABY BOB : STELLA DURO JP SOL SALOENTE
PAPY BOB : VICTORIA PARK JP CHEWING GUM
【 牝 】
BOB : CH.HEALER JP LEMON GRASS
WB : W.S.ドリーム JP ファリナ
BABY BOB : SKYFLOWER JP ヨーデル
PAPY BOB : プレシャス ドリーム JP イレーネ【CN:ミュウ】
とまあ こんな感じ(あってるかな?)
玲は結構落ち着いて歩いてくれました。
涼しい気候も玲にとっては良かったようです。
少ない♂の頭数でしたが、「魅せる」事ができない私と玲は撃沈
しかし とても玲楽しく歩いていたので合格!!!
そんでもって大変なのは茗。。。。
前回より、触診を拒否!
そんでもってテールダウンの呪縛
玲は苦手な条件がはっきりしたのでわかりやすいのですが、茗はゼロに戻ってしまった様子
ヤバイです。それもかなーーーーーーーーーーーーーり
せっかく入れてもらったマナー
ダメにしたのは私の責任
玲が安定しているので、あたしの勉強も兼ねて茗の矯正に力をいれ次に備えなければなりません
まずはまた一歩前進をするためにも、努力(あたしの)あるのみでしょう(涙)
さあ 写真のとおり本日の殊勲賞はMiwaさんちのミュウちゃん
最後のパピークラスでBOB
午後から総合に出ました。
総合では残念ながらEXGにピックアップはされませんでしたが、なかなかのパピーの頭数の中がんばりました。
次回からはレギュラークラス
それはそれで楽しみですね!
がんばりましょう! Miwaさん♪
約一ヶ月ぶりにショーの参加してきました。
いやー マナーを忘れないうちにと・・・・遠出をしましたが、時は既におそかったか?(ΩoΩ)
まずは結果から
【 牡 】
BOB & WD : ROBINSON OF SPLASH MOON JP
BABY BOB : STELLA DURO JP SOL SALOENTE
PAPY BOB : VICTORIA PARK JP CHEWING GUM
【 牝 】
BOB : CH.HEALER JP LEMON GRASS
WB : W.S.ドリーム JP ファリナ
BABY BOB : SKYFLOWER JP ヨーデル
PAPY BOB : プレシャス ドリーム JP イレーネ【CN:ミュウ】
とまあ こんな感じ(あってるかな?)
玲は結構落ち着いて歩いてくれました。
涼しい気候も玲にとっては良かったようです。
少ない♂の頭数でしたが、「魅せる」事ができない私と玲は撃沈
しかし とても玲楽しく歩いていたので合格!!!
そんでもって大変なのは茗。。。。
前回より、触診を拒否!
そんでもってテールダウンの呪縛
玲は苦手な条件がはっきりしたのでわかりやすいのですが、茗はゼロに戻ってしまった様子
ヤバイです。それもかなーーーーーーーーーーーーーり
せっかく入れてもらったマナー
ダメにしたのは私の責任
玲が安定しているので、あたしの勉強も兼ねて茗の矯正に力をいれ次に備えなければなりません
まずはまた一歩前進をするためにも、努力(あたしの)あるのみでしょう(涙)
さあ 写真のとおり本日の殊勲賞はMiwaさんちのミュウちゃん
最後のパピークラスでBOB
午後から総合に出ました。
総合では残念ながらEXGにピックアップはされませんでしたが、なかなかのパピーの頭数の中がんばりました。
次回からはレギュラークラス
それはそれで楽しみですね!
がんばりましょう! Miwaさん♪
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=2294
posted at 2006/06/05 0:23:12 【修正】
Trackbacks
Comments
Miwa
at 2006/06/05 11:27:30
い〜え〜。
こちらこそ、いつもテーブルや椅子を使わせて頂いて・・・ありがとうです(^0^)
こちらこそ、いつもテーブルや椅子を使わせて頂いて・・・ありがとうです(^0^)
Miwa
at 2006/06/06 13:24:31
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList
後片付けもせずに、帰ってしまいすみませんでした。
パピー最後のチャレンジで、私とミュウコンビの初勝利!
良い記念になりました。
これも、皆さんのお陰です!!
次回からはジュニアクラス、楽しみでもあり、怖くもあり・・・ゆっくり楽しくチャレンジしていきたいと思っています。
でも・・・パピーの時より緊張でお腹痛くなるんだろうなぁ・・・(^^;