++Ringing-Bell Blog++
2022 / 12   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2013/06/16 :: リフォーム完了
長野インターいかなくなっちゃったから、コンフェデターーーーイム!
頑張れニッポン!
ブラジリア満載のアウェイだけど、がんばってーーーーー
4時起きしてます私です。

うっちーー!ネイマールに負けてないわ!すごいっす。

!!$photo1!!
悪・唯ちゃん
土掘りはまだ容疑者だけど、ポトスの下の方の葉っぱむしっているのは、現行犯でしょっぴきました! ぷんすか[:怒り:]

我が家のリフォームも落ち着きました。
ゆっくりでしょ?
知り合いの人(業者)なんで、ゆっくりなんですわ(笑)
!!$more!!

今回のリフォームは、キッチン&リビングの床の張り替え
そして、外壁と屋根の塗装です。

以前のうちのキッチンは、L型でガスオーブンもビルトインで取り付けてました。
結構大きかったんですよね。
今回は、少し部屋を広くするために、I型。
ガスオーブンは諦めました。新しいの高いし、オーブン単体のビルトインものってないんだよね。(レンジ機能がついてしまう)
前のを残すことも考えましたが、統一感も崩れるし、あのオーブン、タイマーがいかれていたんですよね、、、、
タイマーが逆に動いていっていた、、、、
Oに向かわず、どんどん増えていくの(笑) あれには笑ったわ。

ショールームも何度も行き来して、何度も見積もりもらいました。
そして、基本はシンプル!
使いやすさと広さ重視です。
ちなみに、私は対面式は好きではありません、、、、
30畳くらいのだだっ広いリビングならいいと思うけどね。



うちのキッチンの窓はすごく大きくて、昼間はものすごい明るいんです。
風通しも良いしね。
特に今は、隣のうちが建て替えで、今まであった木が無くなったんで、更に明るくなったみたい。

その分、吊り棚が高くて踏み台必要ですがね。
(吊り棚は残しました)

今まで食洗機も買わずに頑張ってきました(笑)
でも、ビルトインのものを付けました。
絶対の希望として、重層洗浄が可能な機種です。
リンナイにあるんですよね。
  
  重層&洗剤洗浄タイプ

私、掃除もなんでも重層大好きです!

でねでね
せっかく食洗機搭載したんだから、なんでも『ズル』したいじゃん!
ということで、お弁当箱も食洗機対応にしちゃいました。



中蓋はNGというものが多いのですが、これは全部食洗機かけられるんです。
あたしがグリーンって珍しいでしょ?
実は、ピンクもパープルもありますよ! 
なんで3個も???ってつっこまないでくださいね。
ちょっとしたミスだから。

そして、先日『告白』をした、タダで手に入っちゃったグリル用ダッチオーブン
本日使ってみたんです。



グリル用のダッチオーブンは、うちのハーマンの専用品です。
ちなみに、ダッチオーブンって分かる?
ダッチオーブンとはふたつきの鋳鉄製の鍋でアメリカ開拓時代から続く、アウトドア料理用の調理器具です。ただ鍋といっても普通の鍋とは大違いでたったこれ一つで『焼く・炒める・煮る・蒸す・揚げる』等といったたいていの料理方法ができてしまうのです。しかも簡単ですごくおいしい出来あがり!とても不思議ですが、これがダッチオーブンの驚くべきパワーでもあり、計り知れない魅力なのです。まさに『魔法の鍋』なのです。
今日は、チキンを焼いてみようと思います。

!!$photo2!!

もも肉をにんにくを擦りこみ、塩コショウして1時間ほどしみ込ませました。
そのあと、丸めてタコ糸で形を整えて、軽くフライパンで焼いて形を整えてます。
そのあと、ダッチオーブンに入れて、周りに野菜を詰めました。

グリルに専用のホルダーを付け、ダッチオーブンとセットします。



そして、グリルのモードをダッチーブンにしました。



25分くらい焼いて、火が止まってもそのまま30分くらい置いておきます。
もうその間、すごい良い匂いがして、隣に入っている職人さんに 『おいしそうなにおいがしますね』 なんて言われてしまいましたわ!

そして、できあがりーーーーー

!!$photo3!!

どうどう?
おいしそうでしょ!
実際にもすっごいおいしかった!
油も落ちてくれるし、素材すべてがおいしさが増すのがダッチーブンなんですよ
特に、じゃがいもはものすごいおいしくて、なんだこれ!!!って感じですから!

私は、アウトドアで持っている人がいて、本格的なものでご馳走になったことがあったんで、このびっくり不思議鍋で作ったもののおいしさを知っていたんで、憧れの品でした。

思いがけずに手に入れてしまいましたが、本当にうれしい♪
今度パン焼いてみよーーーーーっと!

お勧めですよ
なんか、グリル用の専用のもので、どの機種でも対応可能なのも、安いのが販売しているそうです。
どんなのかは見ていないからわからないけど、お勧めですよ♪


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 年代もん | main | 今夜はブギーバック »»
«« 4回目ですかー | 鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃 | だ〜れだ? »»
2006/07/26
  おちゅーしゃ そして・・・・  
 

おちゅーしゃ そして・・・・
めーちゃん(茗) ワクチンDayでした。
朝一からお出かけ♪ なんて喜んでいたのもつかの間
連れて行かれたのは獣医
また 先生午後からいないっちゅーことで 朝から混雑でしたね。
おっきなワンコとかいっぱいで めー涙モン なさけなー

無事今年の分も接種終わり 家に到着!
すると・・・・・
なんと このこが来てました↓
おちゅーしゃ そして・・・・
ちか 改め ごろーちゃん
飼い主さんが御次男さんが富士さんに誘ってくれるというので、急遽預かりました。
ごろーちゃんつかの間の里帰りです。

この子が巣立つ頃は 圭とのボス争いで日々緊張が見られましたが、
やっぱ飼い主に似るのでしょうか? ごろーちゃんはのんびり伸びやかな性格になっていて 圭と争う事などまったくありませんでした。

大きさは圭と同じくらい
圭に(もっと)肉をつけた感じ
なんとなく 時間があったのでシャンプーをしてあげたのですが、うちの子はシャンプーかけるとふたまわりくらいちっさくなるんだけど ごろーちゃんまったく変わりませんでした(爆)

ごろーちゃんはすごくいい子に過ごしましたよ
特にやっぱり茗と仲良しです。
でも 玲はよわっちく逃げていた、、、、
おちゅーしゃ そして・・・・
(動きが激しくまともに写真撮れませぬ、、、)
ごろーちゃん来月末 今度はお泊り予定です。
楽しみだな♪

posted at 2006/07/26 22:42:55 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments
ジョーたんかと思っちゃった
ゴローちゃん可愛い目してますね〜
いっぱい愛されてるって顔してます
カールのママ
at 2006/07/27 8:11:02

 
じょったんにもすごい似てますよー
でも鈴にも顔が細面で似てるー
まあじょったんも鈴も似てますからねー

いやあー のびのび育っています
ニクニクしてます(笑)
巣立ったときより 圭たちと仲良くできるし、これならいつでもあずかれるくらいいい子でしたー
年配のお宅にいるせいか、ばあちゃんが大好きみたい♪
かずちん
at 2006/07/27 8:34:40

 
ごろーちゃん、目に馴染む柄だわー。
ケータイにもメールもらったけど、顔しか見れてないよー。
at 2006/07/27 17:43:34

 
ごろーちゃん まだ若いからじっとしてくれない(涙)
だから 写真ぜんぜん撮れないのー
来月とまりにきたら がっつり捕まえて撮るよ
at 2006/07/27 22:03:47

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字