++Ringing-Bell Blog++
2022 / 12   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2016/08/01 :: 病院かよい。。。また
!!$photo1!!
仲良し兄妹
見ていると、あと1か月もすると、バラバラになることが、かわいそうに思えてきちゃう。。。。

そういえば、玲と圭が生まれたとき
おばあちゃんが、仲良し2頭をみて
『離しちゃだめ!』といって、2頭ともうちに残っているんだよね。
うるるん

さて、今日はもともと私の病院の日だったのですが
父の再入院もあって、朝からあっちの病院、こっちの病院と走り回ってました。
!!$more!!

父は、明日オペです。
先生からもきちんと説明を受けてますので、お任せするだけ。

もう午前中だけで、疲れちゃったんで
昼は母と大好きな椋庵に行きました。




鴨せいろそば



出汁巻

おいしいいいいいいい♪

そして、午後からは私の病院
わたくし、ずっと婦人科にかかってます。
子宮筋腫でね。
で、いろいろ考えて、年末にオペを受けることになったんです。
そのための薬の事前投与が始まりました。
副作用もあるようですが、期間限定のこと
がんばろう!!!

そして、また夕方から父の方の病院

詳しいオペの話をまた今度は執刀医からの直接のお話
まあ念入りです。
不安をぬぐうようにといろいろお話してくれてましたが、なんていうか、うちは全く不安な気持ちはないんです。

何もできずに行くより、治療の方法があったことの方が上でしょう!
明日が終われば、父の畑生活がまた始まるんです(笑)
1か月の検査と治療のおかげで、この10日間の一時帰宅、相当楽だったようで、父もオペが終われば、これ以上にひらけた日々が過ごせることが楽しみなようです。

病気とは皆上手に付き合っていけば、なんでもできるものですよ!

話は変わって
先日母に遮光傘を買ってあげましたが、私も持ってます。

というか、日傘も遮光傘も持ってる。
日傘はバーバリーのスワロ付き
そして、遮光傘もバーバーリー
!!$photo2!!

もちろんプチパラで、グレーです。
よーーーーくみるとね

!!$photo3!!
スパンコール付きなの
可愛いでしょ


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 鈴の再出発! | main | 母ちゃんイジケ気味 »»
«« 2006単独犬種特別本部展 | Dog Show レポート | 埼玉西アミティケネルクラブ展 »»
2006/10/28
  群馬遠征!  
 


さーて これはだーれ?
答えは後ほど・・・・

なんと 今日は前橋まで1日2ショーにチャレンジしに行ってきました。
群馬県上毛ケネルクラブ展と桐生全犬種クラブ展です。

両展覧会の結果です↓


《群馬県上毛ケネルクラブ展》
【 牡 】
BOB : CH.GOLDEN LEAFS ACE
WD : MY MELODY JP WHISPER HARRICANE

【 牝 】
BOB : CH.LIBERTY FARM OKADA JP'S JUST KAREN
WB : クイーン ブレス JP ワールド アイドル

BABY BOB・EXG : MAIN STREET JP HORIZON BLUE【CN:和音祝マーク



《桐生全犬種クラブ展》
【 牡 】
BOB : CH.GOLDEN LEAFS ACE
WD : LAPIS LAZULI K&K JP SHERBOURG

【 牝 】
BOB : CH.LIBERTY FARM OKADA JP'S JUST KAREN
WB : クイーン ブレス JP ワールド アイドル

BABY BOB : GREAT ENTERPRIZE JP FAIRLADY



両展覧会とも 玲茗の2頭エントリーです。
では 反省会の開始!!

今日はどっちのショーも玲がとても良かった♪
珍しいことに 玲のクラスに相手がいたのねー
午前中は2頭中1席 午後は3頭中2席
プロハンドラーを相手とし、どきどきもんの勝利でした。
群馬遠征!

群馬遠征!
<Photo By:めたさん>
ウイナーズ戦では あいにく負けてはしまいましたが、状態も悪くなく 確実に次回に繋がる仕上がりでした。
スタミナのない玲だけど すごくがんばりましたね
たぶん明日は1日沈没していることでしょう!

茗は悪くはなかったけど クラス戦では相手がいなく1頭1席でウイナーズ戦へ
群馬遠征!
<Photo By:めたさん>
しかしジュニアクラスの子 すばらしいです!!!
間違っても勝てる相手ではないです、、、(涙) 
完敗
午後なんでラウンドが終わらないうちにWB決まってしまいました
あはは
茗自信は 完璧な感じではありませんでしたが、悪くはなかったです。
でも相手がいて、最初に1周ラウンドしてからの方が調子がいい感じ
それは玲も同じですね。

我が家はカードには届かなくとも 感触は良かったです
前橋まで行っても無駄ではなかったですね
メンバーみてもプロのハンドラーがゴロゴロ 
頭数も結構いるなか 善戦と思ってます。(いい過ぎ?)

さて 今日はメインのイベント(?)として みき家の和音ちゃんのデビュー戦でもありました。
ベビーメス なんと3頭もいます
クラス戦から勝負の状態
どきどきのデビュー戦ですね(笑)
しかし 午前のショーでは見事1席でBOB
冒頭の写真は BOBのロゼットを付けで総合に出陣する ハンドラー兼オーナーのみきちゃんです。
かっこいいわよー

総合でもわーちゃんがんばりました!!

わーちゃん前の肩がいいですね
ラウンドもそうだけど 首の上がりがきれいです。
残念ながら3本には入れませんでしたが EXGです
上々のデビューではないでしょうか!
今後に期待!!!

ちなみにこの午前の総合
じつはハスキーのベビーに魅せられました
きれいな子です
3本にもはいり、見事クイーンです
B・BISはボーダーでしたが、いやーきれいな子でした。

楽しく充実の1日でした。
次回は一周お休みしてまたがんばる予定
今度はどんなかなー たのしみ

posted at 2006/10/28 20:22:31 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks
Debut。デブ、じゃありませんよ。 今日は、群馬県前橋でドッグショーがあり、和...
blog name :: ちょぶろぐ
at 2006/10/28 20:35:12
 
前橋で午前・午後で2つ開催されるドッグショーに行ってきました。午前のショーにはロコぷぅが、午後のショーではチャロ君がデビューしました。まずは、早々とデビューを迎えたチャロ君のお話から…【Photo by めたさん】 めたさん&みきさん、ありがとう〜
blog name :: Amber Gleam Papillon
at 2006/10/30 7:43:50
 


Comments
わーショッキング
この恥ずかしい写真、欲しいわ・・・困り

今日の玲ちゃん、午前も午後も、とてもキレイな動きをしてたよ!
動きにくわえて、見てて安心できるっていうか、安定してたよね。
茗ちゃんは、動きたい様に動いてるっていう、なんか伸びやかな印象。
堂々としてて、これまたよい意味で大きく見えました。
at 2006/10/28 21:02:05

 
ありがとー
玲 今日はすごく落ち着いていた!
午前のはちょっと惜しかったと思ってしまった(笑)
でも すごく次回の期待が持てた!
茗は今日リードの強さを考えていたんだよねー
ほら 勝負にはならんから(笑)
ちょっと突っ走っちゃったわ 茗ちゃん(爆)
でも またがんばるわ

わーちゃんよかったよー
今後が楽しみ♪
at 2006/10/28 21:39:15

 
ふっと気づいちゃいました。

× HORAIZUN
○HORIZON

で、お願いします(笑)
at 2006/10/28 22:17:02

 
こりゃ 申し訳ない
即効修正いたします
at 2006/10/28 22:18:42

 


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字