++Ringing-Bell Blog++
2022 / 12   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter

TweetsWind

Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2017/06/26 :: 気が付いたら6月も終わり???
!!$photo1!!
パーミットのデコを頼まれていて、なぜか自分のまでバージョンアップしてしまった、、、、
どこまでいくのか?私、、、

大変です。
気が付いたらもう6月も最終週???
梅雨入りもし、来週には7月???
夏やーーーーーーーーーーん
!!$more!!

そろそろ、仕事(検体)も減るはずなのですが、7月から9月は夏休み取得月間
みんなちゃんと取れるように、持ちつ持たれつ
まだまだ、余裕のない日々は続きそうです。

でも、私だって夏休みが待ってます!!!
そりゃー楽しみさ♡
また、取得は7月に戻ります。
ここ数年9月に取ってましたが、いささか「夏」を感じられず、、、
7月早々に取りますよ!!!!

そのため?というか
今年はファンデを変えました。

今まですっごく気に入っていた韓国コスメのCCを使っていたのですが、とうとうなくなってしまいました。
期間限定のものだったので、今は発売なし
姉妹商品('?)的なのを購入してみましたが、気に入らない。

こまったなぁ、、、、と試行錯誤していたところ
ちょっとまえにもらっていたマキアレーベルのサンプルがすこぶる良く、今年は正式に購入してみました。
!!$photo2!!
この2週間ほど使用しておりますが、これかなりいい!
よれもないし、乾燥もない
今シーズン使い続けてみます。

!!$photo3!!
なかなか更新できないblogでしたが、わが犬たちは元気です。
特に変わりなく!

そう言えば、もうすぐカズマくん、ロイくん、ジェシー(紬)ちゃんの1歳の誕生日です。
昨年の夏は、大変でしたが、唯の子供たちには癒しをもらいました。
みんな元気に1歳を迎えらるでしょう(あ!ロイ君は少々外科的なことで負傷中)
そのあとは、玲が15歳の誕生日を迎えます。
圭と一緒に迎えられなかった15歳
寂しいですが、圭の分まで祝ってあげようと思います。

個人的には、先日衝動買いでコードレスハンディクリーナーなんぞ買ってしまいました。



仕事から遅くに帰ってきてから掃除機はかけられません。
毎日手抜きコロコロを行ってますが、どうしてもちょっとだけかけたいときもあります。

そんなとき用
あと、車のなかとか
フィルター関係とか

そりゃー便利
変な時間に起きて、テレビショッピングの罠にかかりましたが
これが本気で買ってよかった(笑)
おまけでついた、ペットの毛をとるブラシがまた最高です。

そして、愛車の走行距離が今月末にも10000キロを越えそうです。
ちょっと早くないかい???



まあ今まで2台を使っていたのを1台になったのですから、こんなもんなのかな?


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« まー | main | めまい。。。。 »»
«« あした♪あした♪ | お気に入りVideos | やっぱりKAT-TUN♪ »»
2007/08/13
  昔を振り返るのも悪くない  
 

昔を振り返るのも悪くない
【いじらないでください@玲】

NHKオンライン プレミアム10
尾崎豊がいた夏〜知られざる19歳の素顔8月10日(金) よる 10:00 - 11:001985年、尾崎豊19歳。

大阪球場に3万人もの若者を集めた伝説のライブは、この年の夏の出来事でした。
あれから22年。「I LOVE YOU」「15の夜」…数々の名曲と貴重な映像とともに、まぶしいばかりの活躍の陰に秘められた、“尾崎豊”の実像に迫ります。
先週これを録画していました。
それをやっと昨日見ました。

私 ある意味『世代』です。
これで年齢もわかるとはおもうけど 隠しているわけじゃないしー

わたくし けして不良さんではなかったんですが、
中学のときからライブハウスっちゅうところによく行ってました。
行っていたのが、尾崎をBOOWY
両方ともライブハウス活動していたころです。
尾崎豊の方が全然めじゃーだったね

なんで 中学生のガキが行っていたかというと
友達のお兄さんがバイトをしていたんだな こういうイベント系のところで
ということで ライブハウスに自由に入れてしまっていたわけだ

そんなプチふっりょう娘だったわたし
他の人より少しばかり早く 両方を知っていたんだよね
そんな頃を思いだし、かじりついて見てしまいました。
ああ〜 青春だわ〜♪



posted at 2007/08/13 21:29:25 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字