
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2008/06/09



雷がなってます、、、茗びくびく
さて、3日に携帯を買えた私ですが(docomo SH906i)
迷っていたP906iが販売台数1位になってました。
一日でTOPってすごくない?
携帯販売ランキング(5月26日〜6月1日):906iシリーズ登場──集計1日でいきなり首位 (1/3) - ITmedia D モバイル
ドコモに続き、auとソフトバンクモバイルも夏の新機種を発表。携帯夏モデルは3社合計でじつに43機種も登場する。また、先日新機種を発表したばかりのドコモは、早速906iシリーズを発売した。まだ6月になったばかりだが、もう“携帯夏商戦”が始まるようだ。そして、SH906iというと・・・
いや、まだ集計外なんだよね。
でも、いろんなサイトを見ていると、未使用での批判的な意見もあったりするんだよね。
残念、、、、
まず、出てくるのが「逆ヒンジ」に関してなんだよね。
でもまったくもって使っているときにならないのになー
ま、モニター側が重いってのはあってる。うん。
タッチパネルの反応はなかなかまだ慣れてないからわかんないけど、これって結構おもしろい機能だわさ。
なんか、画面が汚れるとか思っている人がおおそうだった。
でもさータッチパネルじゃなくても汚れるよね?
特に電話の後とかさー
たいして変わらないとおもうんだけど・・・
そして、「タッチクルーザー」だけど、これ前のSH904iでもあったけど、使えなかったーーーー
だから期待はしていなかったけど、なんのなんの、今回すばらしいよ!
慣れてきたあたしは、ほとんどタッチクルーザーを使って操作しているのよ。
使う前からOFF設定するより、ぜひ慣れて欲しい機能ですね。
実は、うちの部署の女の子が1人携帯を買い替え計画をしている子がいます。
たぶん昨日買ってるはず。
なんたってN901iをまだ使っていた子だからね。
はじめはN906iμを予定してんだけど、どうやらSHになりそう・・・・
同じでもいいですか?って聞かれたから、OKよーって言ったのね。
そして、もう1人バイトの子がSH906iの青に惚れてしまったらしい。
これまた昨日買ってるはずだろう・・・・
まーあたしも今回買ってよかった思ってるから、人には進められるよ。
充電器(クレードル)に乗せるとこんな時計にも早代わり
魚泳いでいるよ
うわさによると、これ画面毎日変わるらしい・・・
さて、明日が予約していたオプション品が手に入るかも・・・・
たのしみじゃ

ちなみにこれ、携帯で撮った墨田の花火
さすが500万画素オーバー
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=3768
posted at 2008/06/09 20:23:08 【修正】
Trackbacks
Comments
バッテリーは何個買ったのー??
たー
at 2008/06/10 0:48:51
既にプラス1かよ・・・
たー
at 2008/06/10 23:49:00
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList