
2022 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2009/09/23



またパソコン内部あけてます。
あたし、順調にパソコン動いていると、いじりたくなる悪質な癖があるようです。
そこでまたドつぼにはまったりするんだけど・・・・
だって・・・・・・
もともと購入時に地デジ対応のチューナーが付けてました。
ちゃんと動いてもいたよ
でも、このチューナーすごく気に入らないことがあるんです。
●録画ファイルの保存先を変えられない。
●コピーができない
●ムーブができない
これって大事でしょ。
っていうか、まるでカスの品です。
なので、もうこの際!!って載せ変えちゃいましたってこと

BUFFALO製
ダブルチューナーなんて使うかわかんないけどね、、、
まああるにこしたことないってことで
ということで、PCIバス挿し換えしました。
うん、たいした不具合なく新しいもの動き出した!!
これで使ってみることにしまーーーーす。
あとやっぱ買ったよ
これ↓

きゃっ

鼻血もんです
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=4389
posted at 2009/09/23 21:26:06 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList