++Ringing-Bell Blog++
2024 / 06   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2011/12/18 :: 2011FCI東京インター
ちょっと目覚めた! (なぜ?)
ということで、今日の東京インターの記事を書こうと思います。

!!$photo1!!
みてーーーーー
今日のなっくんのゼッケンは『777』
なんてステキなんでしょう!
いろんな方に「いいなーそれ!」って言われました(笑) 
まったく面識もない人にもだよ

ということで結果です。
!!$more!!



すみません、、、
ちょっと寝ぼけているので、間違えている可能性がかなり、、、
間違い遠慮なく指摘してください

受賞の方々
おめでとうございます!
素晴らしい年越しを迎えられますね!

さて、私ですが、冒頭のように
なっくん先日最後のカードを取ってCH完成していますが
その前に出陳申し込んでいたのと、なんともふがいない最後でしたので
今日は、消化試合ではなく、しっかり納得ができるショーチャレンジができるよう頑張りました。

なっくんは2回インターでのシステムでRWDを頂いておりますが
システムでWDを取ったことがありません。
私、生意気にも本気でこれを取るべく挑んだんです!

まぁ、結果はEX止まり、、、、
でも、賞歴では目標に届かなくとも、今日は先日の最後の状態から、きちっとショーチャレンジの状態で出来ました!
私も気持ち良くリングで歩けた!
そこにWDが付いてきたら最高ではありますが
不完全燃焼で終わってしまった感が強くあったので
今日で、すっきりすることができました。

ギャラリーの方にも、「きれいだったよー」ってお声をかけてもらいました。
ありがとーーーーーーーーー

私となっくんはちゃんと締めることができました。
とても良い年越しを迎えられそうです。

そして、今日のインターは、私的に他にも力が入るポイントがあり
自分が終わったあとも緊張状態でした。

まず、なっくんが取れなかったWDには
Iさんのスヴェンがデビュー戦にてWD
スヴェンに負けたのならば、それは仕方がない!
喜びもあります。

そして、牝
Oさんの引くディアちゃんもリーチ組です。
ちょっと最後の1枚に苦戦をしていましたが、激戦の各牝クラスのなかで
1席にピックアップ
これは固いな!と思ってEX確信
めでたくEXでCH完成確定
ハンドラーOさんも自分の犬ではないので、プレッシャーがありました。
感動の涙です♪

次は、自家繁のアダルト
今日に強烈な期待をしていた私
きっとやってくれるんじゃないかとの期待
そして、やってくれました!!!!
Miwaさんの愛犬ミュウちゃん、CH完成です!
それも、RWBという輝かしい成績で!!!!
これまた、あっちもこっちも号泣(笑)
はじめの2枚は自分でとり、あとの2枚はK様の腕でRWB
うれしかった!
本当にうれしかった!

勝つこともあれば、負けることもある。
そういう波乱万丈さって嫌いじゃないです。
「苦労」私、嫌いじゃないです。
その苦労の先に結果が現れたときの快感ってないじゃないですか!

ディアちゃんもミュウちゃんも苦労の過程があります。
その過程があった上で、今日の感動があるんです。
おめでとーーーーーーー
一緒の時期での完成、仲間だね♪

とても充実した1日でした。
しばらく私は見学組となります。
この見学もけっこう大事
出ていないときに試したいこともいっぱいあります。
チャレンジャーかずちんまだまだ続きます。

!!$photo2!!
なっくん御苦労さま♪
今日は楽しかったね。
また、お祭り的なときに出ようね♪

つーか、このひよこのマナーベルトかわいい♪
!!$photo3!!
ちなみになっくんのマナーベルトの下は
老人用の尿取りパッド1/4です。


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 東京東ドッグソサエティークラブ展 | main | ショックです。。。 »»
«« たぶん病気だな | かずちんのひとり言 | デュアル化 »»
2009/09/28
  準備  
 

準備
なぜかご機嫌斜め???

ただいま、定期的になんかしら悪巧み計画をしだす私のピークに達しました。
昨日まで悶々と計画を遂行していた私、、、、

私の先生とも言えるOさんとのメールのやり取りの末、やはりデュアル化をすすめようおもいまする〜♪

まず1番のネックの場所の確保のため、ちょっとパソコン周りの移動作業を行いました。
準備
さー、あとはブツが来てから・・・・
どうなるかなぁ うきうき

posted at 2009/09/28 20:24:42 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字