2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2009/12/06
埼玉北都幾川愛犬クラブ展
しょっぱい茗さん
なんかはじめての場所で、一般道で行くべきか・・・・高速を使うべきか・・・
悩みに悩み
行きは、時間優先で高速を使ってしまいました。
なんでこんなことを・・・・だけど
まあ まずは結果からー
非常に皆さんの感想からも、好感触の審査員だったようです。
好みもしっかりしてました。
とても楽しく見れまたよ!
受賞の皆様、おめでとうございます。
その他の方々も、またがんばってください。
茗ちゃん 撮影の邪魔でリードいつの間にかフリーにしていた、、、、
反省っす。
実は今日は車ガソリンかなりぎりちょんで出掛けました。
なんでそんなサバイバルなことを・・・・と自分でもアホだなーって思う。
だって、カス欠経験2回もあるあたしなのに・・・・
あたしがいつも入れるスタンドのリッター3円引きのチケットを使いたかったんだ。
でもって、せっかく安く入れられるんだから、たくさん入れたいじゃん。
てなことで、行きには入れて行かなかったわけー
朝は高速で行ったけど、燃費はいいとしても思ったより距離があった、、、がーん
ちょっと後悔、、、、一般道でも朝は良かったかも・・・
帰りは、万が一どっかでエンプティになってもいいように、一般道で、スペシャル燃費重視のブレーキを踏まない運転。
意外にこういうのを楽しむあたしがいる。
こんな努力があり、自宅まであと15キロってところでエンプティランプが付いた!
付いたり消えたりしているときは、まだいける!!!
つきっぱになったときからがなかなかスリリング。
でもあと15キロだもん。 超一定速度を保つあたしってすばらしい♪ と自画自賛して、目的のスタンドに入り、一安心。
90リッタータンクのあたしのプーちゃん(先日からカタカナ名) なんと!87リッター入りました。
なんだ! まだまだいけるじゃん! と思ったあたしがいる(←たぶんこの考えは間違っている)
しかし、オチがあった、、、
割引チケット、11月末日が期限だった。。。。。
あんなにがんばったのに、ショックっす(涙)
あ!そうそう
ガソリンいれて、燃費計算するときに気づいた。
みてーーーー
きっちり
あたしのプーちゃん実はまだ50000キロいってなかったんです。
だってーーー 遠出するときはサーフ使うことが多いからね。
これは節約の手段です。
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=4531
posted at 2009/12/06 20:44:11 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList