++Ringing-Bell Blog++
2022 / 12   «« »»
01
T
 
02
F
 
03
S
 
04
S
 
05
M
 
06
T
 
07
W
 
08
T
 
09
F
 
10
S
 
11
S
 
12
M
 
13
T
 
14
W
 
15
T
 
16
F
 
17
S
 
18
S
 
19
M
 
20
T
 
21
W
 
22
T
 
23
F
 
24
S
 
25
S
 
26
M
 
27
T
 
28
W
 
29
T
 
30
F
 
31
S
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2016/04/06 :: 2016年度
!!$photo1!!
今年の本部展の参加賞
これってどう????

さあ 怒涛の4月が始まってしまいした。
!!$more!!

とはいえ、すでにもろもろも準備で3月からとてつもない業務だったので、あー本格的に始動か、、、、という気分です。

年度の初めなので、いろいろなことがリセットされます。
私、勤続○○年本年度中にリフレッシュ休暇を取得できます。
予定では、来年の1月か2月あたりとおもっております。
本当は忙しい時期にどかーーーんと休みを入れたいところですが、そんな無責任なことができんのです。
でも、ちゃんと取得はしますよ
さーーーーーーどこに行こう!!!!わくわく

そうそう本部展のときの買い物ですが
お目当のものはなく
ちょっとしょぼい感じですが
千葉インターで買い逃げ(笑)したお店がきており、今回は2枚3000円+1枚おまけで購入してきました。
!!$photo2!!
後の方にいったので、ちょっと社長さんと立ち話
店舗(事務所)は昨年の鬼怒川の氾濫で水害にあってたそうです。
やっと2.3日前に事務所の掃除がおわったと

かなり今回のことでは疲労をしたらしく、このような出店は今回が最後だそうです。
じつは、この服
ネットで正規店舗で購入すると5000円くらいします。
それを問屋価格で提供してくださいるのは助かる。
もう買えないのかとお話ししていたら、連絡をいれれば提供するよ!とお名刺いただきました。
助かる!!!!!
ちなみに、前日の土曜日には、デヴィ夫人が45着購入していったそうです。

あとは、イヤークリーナーを1Lのものを送ってもらうようにしたし

洋服を1枚250円のものを2枚

こんなもんかな?

やはり、買い物はショーがそうごうやってるくらいの、終わり間近が穴場です!!

さて、冒頭の今回の参加賞
これは、うんち袋をマグネットで車につけるものですが、このロゴどうなの???
正直わたしは無理
物自体は1500円以上するらしいですが、このロゴで価値は0
やだーーーーーーーと、荷物になるので、にんにんさんにあげちゃいました。

でも、Uさんは
このロゴを隠すべく、ステッカーを探し(本体を持ってね)
ほーーーーらステッカーチューーーン
!!$photo3!!
立派なパピヨングッツに変えました(笑)


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 結構好き♪ | main | 大宮氷川神社・十日市(大湯祭) »»
«« 修行の道は険しく・・・・ | かずちんのひとり言 | 大宮氷川神社・十日市(大湯祭) »»
2009/12/09
  あと数時間で開始  
 

あと数時間で開始
ひゅんひゅん

明日は仕事の帰り、待ち合わせで出かけます。
十日市へ!

『十日市』とは、大宮氷川神社で行われる、いわゆる酉の市です。
2009年12月10日(木)0:00〜24:00、さいたま市の大宮氷川神社で『十日市』(とおかまち)が行なわれる。武蔵国一之宮の氷川神社で齋行される「大湯祭」(だいとうさい)にあわせて行われる酉の市。「十日市」(とおかまち)と呼ばれ、神社の境内や参道には縁起物の熊手、神棚などを商う商店1300店が連なり、新年に福を迎えたい人々で夜遅くまでにぎわう。二の鳥居周辺から一の鳥居までの間は、車両通行止め。例年の人出は20万人。大宮氷川神社では、御札や福熊手を10日(木)0:00〜授与。
12月10日

必ず、毎年12月10日に行われるのです。
そうねぇ、今 21:30だから、あと2時間半もすれば開始です!

私は生まれてずっと大宮に住んでいるので、恒例行事
雨でない限り出かけます!!
あったかくしていかないとね♪

さて、冒頭の玲ですが、2階に行きたいのに、行かせてもらえず、駄々こねている姿です。

posted at 2009/12/09 21:29:47 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字