++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2014/07/22 :: 8号線をめぐる
連休をもらいました。
夏休みではないのですが、ずっと行きたかったところをめぐってきました。
なんとも言えない、タイムスリップした感じで、私の記憶が夢か現実か?それを見極める旅でした。


!!$more!!

うちの田舎は、新潟〜富山 日本海側になります・
新潟(柏崎)から、富山(魚津)までです。
そう!国道8号線をなめるようにして、うちの親戚が分布しているのです。

私が小学校に上がる前は連れていってもらっていたらしいのですが、小学校に上がると同時に、おばーちゃんがこっちに出てきたので、それっきり、、、、
いろいろな「記憶」はなんとなくあるのですが、現実なのか夢なのかそれさえわかりません。

今回の旅は、その記憶の真実を確かめに行きました。
とはいえ、ただ行くのではまったくわからない、、、、
よって、この旅のプロデュースは父と叔父ですです!!(笑)

性格的にきっちりした性格の叔父が、旅のしおりを作ってくれ、その指令のもとに私たちは行動していました。
しおりの中の補足をしているのが、父
父には「どこどこの写真を撮ってこい」などの命令がありました。

叔父のしおりは完璧!!
写真付きだった(笑)たぶん前もって行ってきてくれたんだと思う。
本家の場所もちゃんとわかったし、本家のお墓参りもできました。

あいにくの天気でも、予定通りに進み、本家の隣のおばさんのところへのおつかいもちゃんとできました!!!

でもね、この本家の記憶は私にはまったくなかったので、このしおりが無かったらとんでもないことになっていたかも・・・・
この土地で、例のおばーちゃんが感謝状をもらっていた、プロパンガスの火災事故の話を聞くことができ、その現場も教えてもらいました。

旧国道8号線を走っていたプロパンガス運搬車が落ち、民家に落ちで爆発
次々と火が燃え広がる家の1つに、かつて小屋か倉庫がわからないが、わら葺き屋根の場所があったそうだ。
そのわらが500メートル先まで火を飛ばしたという大きな火災
その火事以来、変化のない地域には、歴史を感じさせられました。

そして、そこから移り住んだ家は今は民宿になってました。
その後、おばーちゃんは能生町というところにうつり住みました。
私はここの記憶はかすかにあるんです。

冒頭の写真がその1つ
ばーちゃんのおうちはこの先です。
他はいろいろきれいになっちゃって、記憶はありませんが
この小さな橋からの眺めは昔の私の記憶のままでした。
ぐっとくるものがあり、私思わず泣けてきました。

夏しか来たことがないので、ここから能生の海水浴場に通った記憶があります。
途中踏切があった気がするのですが、それはなかった、、、、
父に電話したら、北陸線が移設になって、その踏切はなくなったそうです。
残念、、、、でも私のうるおぼえもたいしたもんだ!

私の海のルーツは能生の海水浴場
弁天岩が特徴です。



私、うみに2歳の時から入ってますからね!

この日は、そのまま農家ら山に登り、柵口温泉の権現壮に行きました。
ここは市(町)営の旅館なんです。
地元でも大人気の宿
豪勢な温泉旅館のようなかしこまった感じもなく、要するにほおっておいてくれる感じでもあり、アットホームな居心地の良いところです。
もちろん、市営のため、激安
とはいえ、料理は一流
酒は地酒のオンパレード
いやー飲みました、、、、、

アワビさいこーーーーー

権現壮お勧めです。
冬のあんこうもいいのですが、そうとう雪深いところなので、要注意!

他、行ったところを詳しく書きたいところですが、長くなるので、やーーーめた
っていうか、いろいろ思い出すと涙がでてくるのん

おばーちゃんが働いていた役場
お世話になったかつての町長さんのお家
仲良しだった肉屋さん

びっくりしたこと
権現壮のあたりや、能生の街の中の人
80歳を超えている人には、本当にうちのおばーちゃんの名前を出すとわかるんです!!!!!昨年亡くなったことをご報告すると、涙を流して「ありがとう」と言ってくれる人もいました。
おばーちゃん、本当にすごい人ですね。

そして、そのまままた8号線を走り続け、富山県入善町になってきました。
ここには、おばーちゃんの実家があります。
おじさん夫婦もなくなり、現在空き家、、、、
覗いてきましたが、やさしかった亡くなった叔母さんを思い出しました。
お墓参りもちゃんとできた!

入善には、しおりを作ってくれた叔父の家(豪邸)があるので、その日は泊まらせてもらいました。

そして、次の日は黒部のトロッコ電車に乗車
緑豊かなマイナスイオンの宝庫を満喫





そのまま、宇奈月で1泊
毎日飲みっぱなしなんですが、、、、(笑)
どうも、泣いたり笑ったり私を見ていると百面相で面白いらしいです、、、くっそーーーーー

そして、帰りも8号線をひた走り
親不知の絶景を見てました。



!!$photo2!!

!!$photo3!!

!!$photo1!!




大好きなたら汁


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 気になる… | main | まったく次から次へと・・・・ »»
«« セールのセール品 | 買い物大好き | 蓋を明けてみるとこんなかんじ »»
2010/03/02
  またまたイオニート情報  
 

また安い所があるよーーーーん
またまたイオニート情報

【楽天市場】ドックフロンティア


【楽天市場】リードオンライン

ともに1370円 1380円 と驚異的な価格です!

posted at 2010/03/02 22:44:47 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字