
2024 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2010/08/22



Twitterの話を先日しましたが、会社の人も始めたのーって言ってきた。
しかし、ユーザー名は忘れたと・・・・
名前は実名の名字だという・・・・
仕方がないので必死に名字で検索。
(こういう作業あんまり得意じゃない、、、)
すると!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あたし、とんでもないものをヒットさせてしまった?
あまりの偶然の賜でかなり焦ってました。
探していた名字と同じ名字の知り合いがかつておりました。
かつてってところがなかなか難しいところなんだけど
もう10年以上音信をたってました。
なんと、偶然に彼のTwitterを発見してしまった!!!
だって実名で入れてるしー
プロフィール画像本人だしーーーーー
たまげたーーーーーーーーーーーー
Blogもやってるみたい。 mixiもやってるっぽいけど足あと残るから見てない。
なんと!彼は今東南アジアで起業し、精力的に働いているらしい。
ええええええ! しゃっちょうさん????
彼とはものすごい長い付き合いだった。
今もたくさんの写真がある。
思い出も・・・・・・
中学生の頃から、ものすごい人たちをひきつける能力に秀でた人間だった。
会社社長・モデル・芸能人・・・・・・
ものすごく気の短い奴で、敵も多かったけど、自分の力となる人と密な付き合いのできる人。
あたしもかなりの恩恵をうけていたね。
うちの父がよく言ってた。
『あいつは、天下を取るかとことん落ちるか・・・という人間だな』
うん 本当にそんな感じだった。
まず、人に使われる人間じゃないと思った。
大学を卒業し、就職もした。
えーーーーサラリーマンできるのかな???と心配したね。
絶対上司と喧嘩しそうだもん。
かなり生意気だし(爆)
でも、確実に『デキル』人間だと思う。
そんな感じの時、いろいろな大人の事情というか、難しい問題が勃発して
私たちは縁を切った感じになってしまった、、、、、
語りつくせない事情なんだけど、私もそのころ本当に人間不信になりそうだったなー
そして、気持が落ち着いてきたころ、彼が勤めていた会社が経営破綻したことを知った。
そのとき、彼のことを思い出したが連絡も取れないし、、、、、、
と今に至ったわけ。
それが、今は立派に会社を立ち上げ海外暮らしてがんばっている。
やっぱ奴はそういう力を持った人間だった!
自分の持つ、持ち前の人間関係のネットワークを使えば、彼の行動力では敵はないんじゃないかな?
心からがんばって!!って言いたい。
今も、連絡は取れないけど、遠くで飛び回っている彼をそっと応援したいと思う。
ちなみBlogを見ていて、おじさんの姿があった。
懐かしい♪
元気そうでほんとよかった。
あたしもしがない会社員だけど、負けずにがんばんないとね♪
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=4897
posted at 2010/08/22 20:49:20 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList