
2022 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2011/06/28



茗さん、、、、あまりにもひどい寝方ではないですか???

ある日とかいうけどさー
要するに昨日のことだよ!
昨日はお休みでした。
でも、いろいろな事をしてきた(?)濃密な1日でした。
朝、休みでも5時半に起き、犬さんのお散歩です!やっほーーーー♪
これからは、散歩も早朝でないとかわいそうになってきます。
朝食を食べ、お出かけ準備♪
まずは、兼ねてからやらなくてはならないことの1つ。
国際免許証の交付に行ってきました。
警察でもできるのですが、後日とりにいかなくちゃいけないので、いつもソニックシティにある、国外運転免許センターに行ってます。ここだと、その場でもらえるのです。

来月に、私は夏休みを取得いたします。
暗黙の了解といいますが、私の夏休みは毎年7月
今年は久々に南の島にいる友達のところに行ってきます。
車も貸してくれるので、免許が必要なんです!
アメリカの交通ルールと、左ハンドルについては私問題ありません。
どっちかというと、帰ってきてから、成田→家の道中の高速の方がよっぽど危険!
向こうに慣れて、車線よくまたいでます、、、、(危)
そのあとは、先日新調したコンタクトの定期検診。
すぐ近くです。
でもあれ????? 10時半から????
ありゃりゃ早すぎました。
仕方がないので、近くのスタバでまったり♪
無事、検診もおわり、わたくし都内に出向きます!!!Go------
大宮までの東武線(3駅だけだけど)
エアコンを切っていて、人もすごくものすごい暑さでした。
JRもこの状態ならまずいな・・・とい思って、水を買いました。
埼京線の快速。席に座れました。
エアコンも弱いけれどついているようです。
しかし、電車ドアが閉まったと思ったら、緊急停止!
何かとおもったら、どっかの駅で人が転落したとか・・・
まぁ大したことがなく5分遅れで発車でしたが、その間に水でも飲むか・・・と先ほど買った水を手にしたら・・・・
ん・・・・・なんか握りがいつもと違う????
良く見たら
110627_111524.jpg)
サイズがデカかった!!!
5分遅れたが、予定通りに池袋に着きました。
大好きなクラブハリエに行き、バームクーヘンご購入!!!!
帰りに買えばいいものの、行きに買う私!
荷物になろーーが平気さ!
そのあと、はぢめて♪副都心線というものに乗りました。
私、地下鉄超ーーーーーーー弱いです。
ほぼわかっておりません!
でも、駅のホームでこの電車が渋谷へ行くのがわかり、思い出しました!
「みきちゃんが使ってる電車だ!!!」
みきちゃんに、私も副都心線デビューをした報告メールを打つ! ん!完璧!
その後、電車を降り、地上へ
ココからは、個々の教えられた目印をクリアしつつ、あっという間に目的地とうちゃーーーーーく
何しに行ったかというと、にこにこちゃん達に会いに行きました。
にこにこちゃんとは、ニコルちゃんとニコラちゃん姉妹です。
私の悪い癖というか・・・・はい、写真が無いです、、、、
この姉妹が似ているようで、似てない(?)
それぞれの特徴があって、面白い!!!!
美人ママと、イケメンパパとの間の子ですから、べっぴんさん間違いなし!
やっと、歩けるようになった、にこにこちゃん達、行動も飽きません。
見ていて楽しい♪
たくさんお話をして、犬に好かれて時間があっという間に経ってしまいました。
楽しかった♪
にこにこちゃんは、また変化が現れる頃にのぞいてきます(笑)
そのあとは、池袋で久々に会う親戚と待ち合わせ。
真黒に日焼けしていて、おい?何人だ???と思ったことは内緒にしておきます。
懐かしいお店で食事をしながら話をしました。
そのあと、なんか東武のデパ地下に行って、そこで沖縄の物産展みたいのをやっていて、大好きな海ぶどうともずくとあおさを買って「もらい」ました。
5000円くらいしてます。
わーーーいわーーーーーい御馳走様ーーーーー
お土産をいっぱい手に持ち、また帰宅へ
その道中で不思議なメールが・・・
「一寸法師のお話を携帯に送ってーー」
は???
こういう意味不明なメールを送ってくる人は決まってます!
Uさんですよ!Uさん。
いったい、この唐突さはなんなんでしょう???
だれか教えてください。
そんな私、なんて答えたかわかりますか?
こう答えました。
--------------------------------------------------
なんか子供ができない、じーさんばーさん夫婦が
なんと!子供ができちゃって、
でもそれがでかくならなくてちびっこで
一寸しかないから、一寸法師っていうんじゃなかったっけ?
年寄りでどーして子供ができたかはわからんが・・・
なんか鬼と戦って、勝って
そのあと、打ち出の小槌ででっかくなる話。
どうやって打ち出の小槌を手に入れたかはわからん
---------------------------------------------------
これで合ってなんてわかりません。
私、日本昔話とグリム童話は怖くて詳しく知りません。
いったいUさんは仕事中(バイト中だったらしい)何をしているんだ????
そして、地元とうちゃーーーーーーく
そうそう、車ガソリン空っぽだ!と思って、スタンド寄りました。
先週の長野往復が効いてます。
みよ!!!!!

新記録の7.8Km/L
下の方のワーストと平均を見てもらえれば、どんなにすごい数字化わかってもらえるでしょう。
なんか、ものすごく充実した1日を過ごしました。
つくづく思う。
私って、ほんとじっとしてられない体質だ、、、
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=5264
posted at 2011/06/28 23:32:59 【修正】
Trackbacks
Comments
mitsuko
at 2011/06/29 9:07:05
副都心線デビューおめでとう。
一寸法師は確か、光るチューリップの花をナタで切ったら中から親指程度のサイズのが出てきたんじゃなかったっけ?
一寸法師は確か、光るチューリップの花をナタで切ったら中から親指程度のサイズのが出てきたんじゃなかったっけ?
みき
at 2011/06/29 12:59:45
>mitsukoさん
楽しかったです♪
ホーキーポーキーとのコラボ
誰がどーーーーみてもうまいっしょ!!!!
今、アイスないよ(涙)
うぐぐぐぐぐ食べたい。
>みきちゃん
チューリップって、会社の後輩ちゃんが、『それって親指姫じゃーないですかー?』申しております、、、です、、、はい、、、
あぶない、、、本気でそうなのかと思ったよ。
楽しかったです♪
ホーキーポーキーとのコラボ
誰がどーーーーみてもうまいっしょ!!!!
今、アイスないよ(涙)
うぐぐぐぐぐ食べたい。
>みきちゃん
チューリップって、会社の後輩ちゃんが、『それって親指姫じゃーないですかー?』申しております、、、です、、、はい、、、
あぶない、、、本気でそうなのかと思ったよ。
かずちん
at 2011/06/29 21:55:18
後輩ちゃん、正解!!
みき
at 2011/07/01 7:21:31
もうーーーーー
あたしすぐ引っ掛かるんだから、かんべんしてよーーーーん
あたしすぐ引っ掛かるんだから、かんべんしてよーーーーん
かずちん
at 2011/07/01 7:29:07
ついでに言うと、話の真ん中がすっぱり無さ過ぎと言われた、、、
一寸法坊師と言ったら、お椀でしょーーーーーって怒られた。
そうなの?
一寸法坊師と言ったら、お椀でしょーーーーーって怒られた。
そうなの?
かずちん
at 2011/07/01 8:43:01
改めて先頭の写真を見たら、何かエメっちにしか見えなくなってきた。
一寸法師は、打ち出の小槌でしょー。
一寸法師は、打ち出の小槌でしょー。
みき
at 2011/07/01 20:57:24
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList
最高でした