++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2005/11/06 :: 埼玉北シャイニングドッククラブ展
今日も茗ちゃんと一緒にショーです(お供に玲あり)
!!$photo1!!
<DOCOMO SH901is>
まずは結果から参りましょ!!
!!$more!!

【 牡 】
BOB : CH.LIBERTY FARM OKADA JP'S KING DREM
WD : AMBER GLEAM JP BRAVE (CN:ルイルイ♪)

【 牝 】
BOB : CH.TARAMU AMUR'S SHUBELL
WB : HEALER JP RUBY LIPS

PAPY 牝BOB & EXG: HEALER JP LEMON GRASS

※頼みます BOB⇒ボブ WD & WB⇒ウインナーと書くUさん
 出陳表見返すと笑ってしまうんですけど・・・・・
ということで 2週連続Hirose家のルイルイがカードGETです
先週はCCですが今日はMCC
ハンドラーは尾内プロです
きっちりお仕事をこなしてくれていますが、Hiroseさんはいささか複雑な感もある模様
自分が牽くのと何が違うのか葛藤しているようです
しかしプロはプロ
もともと「決める」オーラが漂っております
でもね ルイルイは当日牽きでしっかりいける子
要するにマナーばっちりなんです。 それができるようになっているのはHiroseさんの賜物なんですよね すごいです。
と、いうことで 今日は帰りにドックガーデンでお祝い
上の写真は お祝いのケーキをイッキ食いしたルイルイ♪

茗はYA1頭1席
うーーーーーーん 玲の時もほとんどがそうなのですが、いまいち人と絡まない
茗ちゃんへっぴりなのに 無条件ウイナーズ戦にでます。
だからといって勝てるわけではないですが・・・・・
しかし 今日は勉強になりました。
茗の前を歩くJの子を牽くHさんにつき ラウンド
とてもしやすかったです
そう あたしはラウンドの時の速さ これがいまいち?状態だったんのです
その子その子に合った速さがあるとは思いますが、茗は速いほうがいい感じ
Hさんにつられて 速くラウンドした事はとても勉強になりました
そして今日のWBはHの牽くカールっ子 おめでとうございます
すんごいプリティーなお嬢さんでしたわ

その後は寒い中 みんなでお話をいろいろしました。
茶子姫ちゃんのママさんからは 茶子姫ちゃんが表紙のかわいいカレンダーをいただきました
!!$img2!!
Amazonやセブンアンドワイでも買えるようです(Amazonは品切れ中)
ありがとうございます
来年1年間 楽しみに見ていきたいと思います
茶子姫ちゃんショーがんばってくださいね
私が出ないときは 写真いっぱい撮りたいと思います。

と言う事で 今日から突然ですが 茗がちょいと旅にでました
23日までの予定です
茗 一皮向けた大人になって帰ってきて来る事を祈ってます
わがまま娘ですが どうぞよろしくです
っていうか 既にあたし寂しがってる、、、、


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« うれしい | main | 初ipod touchからー »»
«« よっしゃー | 買い物大好き | 冬のお買いもの »»
2012/10/12
  開封式  
 

開封式
ほーーーーら 余所見してると茗ちゃんに取られちゃうよ

とうとうやってきました!
これは、今週誕生日だった私の、自分から自分へのプレゼントです!

世間はiPhoneであっても、私はiPod touch派
第3世代を使っていた私ですが
壊れたわけではありませんが、このたび5世代購入いたしました。
それが本日届いたのです!!!

どきどきの開封式です!

無駄のないコンパクトな箱にてやってきました。

DSCN1516.jpg

わお!

DSCN1518.jpg

64G間違いないです

DSCN1519.jpg

さあ開けますよ!

DSCN1521.jpg

nano以来のプロダクトREDです。

DSCN1524.jpg

めくりまーーーーーす

DSCN1525.jpg

うす!!!

DSCN1526.jpg

底にはいつものセット!

DSCN1527.jpg

さー データの移行は終了!
第3世代はフォーマットしました。
これは、つくばに嫁入りいたします。

あー楽しい♪

posted at 2012/10/12 23:53:47 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字