2024 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2013/08/28
トライを比べよ!
鈴 13歳
だいぶ、茶の部分の色が薄くなってはしまいましたが、まだまだ元気な鈴母さん!
ものすごい頭の良い子で、我が家の絶大なる信頼を受けてます。
鈴の子供たちでさえ、鈴への信頼に勝てる子はいない。
私たちを守ってくれる、素晴らしい子です。
鈴が私たちを守るように、私も鈴を守ります!
鈴は、ダントツな利口さで、他人になかなか気を許しません。
他の犬への指導もなかなか厳しいです。
でも、すべて鈴に任せておけば、問題なーーーし!
鈴、すばらしいわ
鈴、ずっとずっと一緒に居たい。
そして、我が家にはもう1頭トライパピヨンが居る。
トライ2頭、白茶2頭、白黒2頭 なかなかバランス良くない???(笑)
その名も 「唯」
唯もそうとうな頭脳を持っていると常々思ってる。
トライは賢い??? いやータダの偶然でしょう。
まずは『警戒心』の強さ。
人見知りと一言で済ませてしまては簡単ですが、非常に相手を吟味します。
ある程度見極めてから、コミュニケーションを取ろうとします。
そして、人を選んで、選んだ人には魂売ります(笑)
ただ、鈴と違うことは、ズル賢さも相当な事。
ある意味「悪」
何に置いても考えた行動である事が伺えます。
唯がなっくんのエプロンを引っ張るので注意!をしました。
たいして反省の色は見えませんが、ほおっておいたら姿が見えなくなりました。
(※部屋の扉はしまっている)
怒られるのが分かっている唯は、ソファーのカバーの『小さい』穴を見つけ、それを徐々にサイズを上げ、自分が通れるくらいの穴をこさえ、その中に逃げ込みました。
かくれんぼ状態で見付けたら、めっちゃ笑顔で顔をだした。
こんにゃろーーーーー(怒)
基本、唯の行動は何かを壊すことから始まります。
こまったちゃん、、、、
いろんなところに創意工夫が見える唯
確かに賢いとは思いますが、鈴と比べると、方個性が鈴とは真逆
鈴はまったく何をやらせても問題はありませんが、唯は部屋に一人置くわけにはいかない、、、怖い怖い、、、、
賢さはどっちもですが、その質は千差万別
見ていて面白いですが、唯は目が離せません、、、、、
だいぶ、茶の部分の色が薄くなってはしまいましたが、まだまだ元気な鈴母さん!
ものすごい頭の良い子で、我が家の絶大なる信頼を受けてます。
鈴の子供たちでさえ、鈴への信頼に勝てる子はいない。
私たちを守ってくれる、素晴らしい子です。
鈴が私たちを守るように、私も鈴を守ります!
鈴は、ダントツな利口さで、他人になかなか気を許しません。
他の犬への指導もなかなか厳しいです。
でも、すべて鈴に任せておけば、問題なーーーし!
鈴、すばらしいわ
鈴、ずっとずっと一緒に居たい。
そして、我が家にはもう1頭トライパピヨンが居る。
トライ2頭、白茶2頭、白黒2頭 なかなかバランス良くない???(笑)
その名も 「唯」
唯もそうとうな頭脳を持っていると常々思ってる。
トライは賢い??? いやータダの偶然でしょう。
まずは『警戒心』の強さ。
人見知りと一言で済ませてしまては簡単ですが、非常に相手を吟味します。
ある程度見極めてから、コミュニケーションを取ろうとします。
そして、人を選んで、選んだ人には魂売ります(笑)
ただ、鈴と違うことは、ズル賢さも相当な事。
ある意味「悪」
何に置いても考えた行動である事が伺えます。
唯がなっくんのエプロンを引っ張るので注意!をしました。
たいして反省の色は見えませんが、ほおっておいたら姿が見えなくなりました。
(※部屋の扉はしまっている)
怒られるのが分かっている唯は、ソファーのカバーの『小さい』穴を見つけ、それを徐々にサイズを上げ、自分が通れるくらいの穴をこさえ、その中に逃げ込みました。
かくれんぼ状態で見付けたら、めっちゃ笑顔で顔をだした。
こんにゃろーーーーー(怒)
基本、唯の行動は何かを壊すことから始まります。
こまったちゃん、、、、
いろんなところに創意工夫が見える唯
確かに賢いとは思いますが、鈴と比べると、方個性が鈴とは真逆
鈴はまったく何をやらせても問題はありませんが、唯は部屋に一人置くわけにはいかない、、、怖い怖い、、、、
賢さはどっちもですが、その質は千差万別
見ていて面白いですが、唯は目が離せません、、、、、
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6433
posted at 2013/08/28 23:55:24 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList