++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2011/03/20 :: どうしてこんなことが・・・・
asahi.com(朝日新聞社):災害用備品52点盗まれる さいたまの小学校 - 社会
災害用備品52点盗まれる さいたまの小学校2011年3月16日18時49分印刷 ブログに利用

さいたま市見沼区の市立大谷小学校の防災倉庫から、ガソリン缶8缶(計8リットル)、カセットコンロ用ガスボンベ36本など、災害用備品52点が盗まれていたことが16日、大宮東署の調べで分かった。

こんなニュースがあったことを知ってますか?
すごく恥ずかしい話ですが、私の住まいの地区の周りで多発しています。
どうしてこんなことができるのでしょうか?

この災害で、人の優しさや強さが見えますが、人間としての嫌な部分も見えてきます。
悲しいです、、、、
!!$more!!
たまたま今日、散歩で通って現場をみてしまいました。
!!$photo1!!
何かで叩かれ、鍵をぶっこわしてます。

この中には、ガスボンベやガソリンがはいっていたそうです。
確かに、ガソリンはかなり品うすで、どこのスタンドも開いていれば大渋滞をつくってます。
でも、そんなに必要か?
たまたま私は地震直後、空っぽだったため入れてました。
でも、その後車は極力乗らないようにしてます。
今日はお墓参りに行きましたが、自転車でえっちらおっちら行きました。
ガソリンスタンド渋滞の並んでいる人たちの中でも、配送業者の車など、仕事上で必要な車がいます。
障害者用の移動のための車もありました。
ガソリンはやはり、必要とされる優先順位があっていいきもします。

スーパーも朝から入場制限をしていれているところがあるそうです。
私も、ちょっと買い物は行きましたが、そんな買占めなくても、徐々に物は入ってきていますよ!
そんなどっさり買わなくても大丈夫だよ、、、、って言いたくなった。

びっくりしたのは、あるホームセンターに行ったら、バーベキューコンロと墨を大量に買っている方、、、、
外で生活する気満々?

私たちは幸いなことに被災者ではありません。
確かに、今も余震で怖いおもいもする。
あの日も怖かった、
でも、何度も言うけど被災者ではないのです。
そんなにまとめて買うなら、関東にも避難してきている被災者にあげてください。

私は今日、今までドックショーで大量にもらったバスタオルを使ってないのを整理して、さいたま市の救援物資の回収場所に行って渡してきました。
1枚6000円(7000円)と呼んでいたショーの参加賞のタオル!
高級品です(笑)
でも、今うちは全部使わなくても大丈夫だし、またたまってくるし、タオルが欲しいとツイッターでもあったので、迷わず渡してきました。
無駄にならなくて良かったくらいです。
これくらいしかあげられるものもないのが申し訳ないし、、、、
被災した方たちが、できる限り清潔で病気にならない環境を作って欲しいです。

私たちは、今できることをするだけ
節電はまだ続きます。
我が家は、かろうじてまだ1度も停電にはなっていないようです。
でも、がんばって節電してますよー
犬を抱っこし暖を取ってます。 あったかーーーーーー
ただ、その後はものすごい静電気で爆発してます(笑)
!!$photo2!!
引き続き、ちびっこPCでネット環境つなげてます。
バッテリーがなくなったら、つなげて、FULLになったらバッテリー駆動に切り替え
ネットはある意味情報源なので、ある程度仕方がないと思ってます。
停電になったら、イーモバでつなげて情報を得る予定。
実は、電池で動くラジオがうちってないのよね、、、、だめじゃん、、、、
落ち着いたら、買おうと思います。

あと、おそくなったけど、なっくんバースデーお祝いでケーキ食べました。
なっくんもちょっとだけ
食べたのは人間です(爆)
!!$photo3!!



Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« キラキラキ2 | main | とんだ災難 »»
«« 完成! | 写真・カメラ・携帯電話・PC | 流用 »»
2014/02/26
  SONY VAIO FINAL  
 

DSC_1146.jpg

VAIO春モデル 発売日2014年2月22日
当日に送られてきました。
要するにわたくし『予約』していたわけなんですね。

ちょっと忙しくて、来ても放置していたんですが
やっと箱から出しました。

DSC_1147.jpg

第一印象は『薄っ!!!!』そして『軽っ!!!!』 です。
あ!そうそう 私が購入したのは、VAIO Pro11 SVP1122A1J です。
実は、この春モデルは、『SONY』の名の付く、『最後のVAIO』となります。

SONY VAIO  FINAL
さよーーーーなら
そう!SONYさん、VAIO部門売っちゃったんですねー
VAIO事態はこれからも発売はされますが、SONY製とはちがくなるんですね。

まあ、別に私はSONY信者ではないので(その割にはいろいろSONYもの持ってますが)さほど食いつきはないですが、最後のSONY VAIOはその集大成といえるデキ!
買わないわけにはいかない代物です。

私、デスクトップはBTO PC派ですが、ノートはBTOではあまり選びません。
逆にいろいろソフトが入っているほうが楽ともおもってるくらい。
そうなると、やはりSONYソフトはなかなか使えたりするんですよ!

そして、ノートに関してはあくまでもモバイル用途が必須
タブレット端末では私は物足りない。
あくまでも、ある程度のスペックを必須と考えているので、持ち運べるPC 
要するに11インチサイズがベストなんです。

そんなこんな言ってたら
あーーーーーらびっくり!
ちびっこノート3台あるんですが、、、、(焦)
SONY VAIO  FINAL
一応、こんな感じでOSの違いがあります。

左のもVAIOなんですが、これは玲がCH完成したときに記念に購入したもの。
悪名高きVista機ではありますが、当時はノートでありながら、モンスターマシンでした。
まあ、いわゆるSONYタイマーもきいて(涙)一度思いっきり壊れましたがね。
いつもこれを旅行の時も持って行ってて、ホテルではDVDプレイヤーと化してます。

右のWin7はいわゆるネットPCのため、かなり非力な機器です。
でも、軽くてなかなか重宝ではあります。

そして、今回はWin8.1Pro
メインはタッチパネル対応のモニターにしませんでしたが、こんかいノートは対応にしました。
でも、指紋が付くのはあまり好まないので、使うかな????

おとといちらっと見せましたが、実はこれキーボードがぴかーーーーー!と光るんです。
バックライト搭載モデルなんですよね
SONY VAIO  FINAL
ぴかーーーーーーーーー!

このキーボード 
光るだけでなく、このちびっこサイズの中でキーストロークも確保しているのは立派。
実はすごい使いやすいです。びっくり

やっと、自分仕様にセットアップもほぼ完了!
あとは、徐々にぼちぼちね
ちなみに、このちびっこには、ビジネス系ソフトは一切入りません!

DSC_1165.jpg

愛犬家のはずが、いつも壁紙は赤西君(笑)

そうそう
先日完成したDogTetoあいぽんケース、ご依頼のお客様に届きました。
取り付けた写真です!

201402262.jpg
なかなかだよね?

posted at 2014/02/26 20:38:30 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字