2024 / 06 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2017/01/03
マグロの柵の解凍の仕方(メモ)
綺がこの連休中、ずーーーーっとひっつき虫です。
明日からわたし仕事なんだけど・・・・・
留守番だよ
そう
正月も今日で終わりです。
例年飲んだくれの私ですが、今年はやはりオペ後のまだ回復期間中なので、かなり控えめにしております。
その分、言われたものを、どんどん作る側に
今朝は、朝から肉をまたダッチオーブンで焼いてました。
もともと下ごしらえはしてましたけどね。
しょうがをざくざく入れ、にんにくも、鷹の爪も、刻んだレモンの皮、ハーブソルトとローズマリー
これだけ入れて、焼きます。
下には網が敷いてあるので、油も落ちてヘルシー!
なんだか、これが人気です。
そして、今年も市場で購入してきた、本マグロの冷凍の柵
そりゃー完璧に解凍ができました。
まぐろで解凍の下手なところのは食べられないです。
噛んだ瞬間にじわっみたいににじみ出るやつ、ぜったい嫌!
もうかなり自信をもってできるようになったので、忘れないようにここに記しておきます。
機械で切っているので、切りくずを洗い流す。
洗ったマグロをビニールに入れ、ボールに水を溜め、流水で10〜20分くらい溶かす。
※ボールにゆっくりつけると真空状態になる。
※柵の大きさによって解凍時間は変わる。
※芯がのこるくらいでストップ。
時間になったら(丁度良い感じになったら)袋ごと水から出して、袋からマグロを出し、ドリップをふき取る
このときに包丁で切ると簡単に皮がとれる。
お皿の上にペーパータオルを敷いて、ラップをかけずに冷蔵庫で20〜30分、直接冷気をあてる。
冷気をあてたら、ペーパータオルを巻き、ラップをかけて冷蔵庫で2〜3時間以上寝かせる。
※夜に食べるのであれば、昼までにこの作業を行う。
朝に食べるなら、前日夜に
昼に食べるならその日の朝に
冷蔵庫に寝かせたら、食べる直前に切ってもりつける。
よし!これでもう毎年大丈夫!!!
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=7377
posted at 2017/01/03 19:55:30 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList