
2022 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2019/01/01



明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、どのようなお正月をお迎えですか?
私は、いつものとおり、寝不足の正月朝です。
煮物関係は、そこそこ紅白を見ながら終わらせ、最後はローストビーフを3台焼いてました。

今年、かなり肉がよく
サシがかなり入った肉なので、焼きすぎないようにすることを注意でした。
なかなかレア感はありますが、うまうまできましたよ!
さっぱりオニオンソースもサービスです(笑)
朝一から頼まれていた肉を、取りに来た人に渡し、「お仕事」終了
そして、暖かい日ですね。
初詣日和です。
日の光も眩しかったです。

今年は、綺を連れて行ってました。

見かけより、結構へなちょこで
大混雑の大宮氷川神社の群衆におびえてました。
愛想を振りまき、おいしいものを拾い、そして抱かれるとおびえる
なんじゃそれ
そして、年に1度だけひくおみくじ

頂きました大吉
これですべてが決まるわけではないですが、いろいろと前向きになれるのも事実ですね。
さて、今日は昨日の予告通り
2018年 購入して(手に入れて)良かったのもを上げます。

IMG_1401.jpg)
友人がサロンを経営するのですが、その際に購入したタオルウォーマーが小さく、買い替えるというので、譲ってもらいました。
これいいよ!
クレンジング前に肌を温めたり
基礎化粧品後の浸透をよくするために使用
父のこむら返り時のマッサージに使える
用途は多彩で、これは手放せない。
きっと壊れたら、また買うと思う。


韓国に行ったときに買ってきたEGFクリーム
これは神
万能クリーム
そして、保湿
買ってきたのは1本だったのですが、どうしても欲しくて3本 いrてもらいました。


最近めっきりイワタニ信者です(笑)
カセットボンベでいろいろ
このストーブ持参でのショーはなかなか快適です。


なんだか、ずっと米がまずいとおもってました。
昼に弁当を開けると、黄色いきがするし
何より、おかまのテフロンが剥げてたし
このテフロンの剥離
必ずどのおかまもなりますね。
私は、金属のおかまがどうしてもいやだった。
そこで私が選んだのは、、ダイガーのプレミアム土鍋の炊飯器。
これが大正解!
旨いのなんのって
たぶん、安い米でもうまいよーーーーー
金属はどんな高くても信用できない。
こんなかんじかな
なんか、結構幸せネタが多かったですね
皆さんも、また1年よろしくです。
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=7535
posted at 2019/01/01 21:14:56 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList