
2022 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary

Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2021/04/08


なんだかんだいって、うちの犬の頭数も今や4頭
なんか、どっと少なくなった気がします。
仕事をしているので、休みの中で計画的に犬のシャンプーも自分でやりますが、基本的に洗う日は一気に全部!がもっとうです。
洗うスパンは大体2週間ごと
特に汚れる子は、また調整しつつです。
ということで、4頭洗いグッツの紹介です。
まず、乾かすものが大事!!!
ドラーヤーは2つ。

ブロワー式ドライヤー
水を吹っ飛ばすものですね。
スイッチが一度壊れましたが、2500円で修理。
まだまだ使いますよ
そして、ハンドドライヤー

スタンドを作ってもらっているので、らくちんに使用できます。
そして、複数頭数を洗うときは、お風呂場に簡易シンクを設置します。

これが便利でねーーーー
写真の綺は、逃げる子だから、これで行き場がなくなっていい感じ。
私の腰にもやさしいです。
そして、昨年購入No.1

マイクロナノバブルのシャワーヘッド
炭酸泉タブレットも入れられます。
これ、お気に入り
あとは、シャンプー用

泡たてしっかり!!!! そうすればシャンプーの削減にもなるから。
ミキサーでがっつりやります。
そしてすごい大事にしているのが、実はこれ

小さめのミッフィー桶(笑)
このサイズと、取っ手が便利で、この中でシャンプー泡立ててます。
ということで、また続きは次回
なんか、どっと少なくなった気がします。
仕事をしているので、休みの中で計画的に犬のシャンプーも自分でやりますが、基本的に洗う日は一気に全部!がもっとうです。
洗うスパンは大体2週間ごと
特に汚れる子は、また調整しつつです。
ということで、4頭洗いグッツの紹介です。
まず、乾かすものが大事!!!
ドラーヤーは2つ。

ブロワー式ドライヤー
水を吹っ飛ばすものですね。
スイッチが一度壊れましたが、2500円で修理。
まだまだ使いますよ
そして、ハンドドライヤー

スタンドを作ってもらっているので、らくちんに使用できます。
そして、複数頭数を洗うときは、お風呂場に簡易シンクを設置します。

これが便利でねーーーー
写真の綺は、逃げる子だから、これで行き場がなくなっていい感じ。
私の腰にもやさしいです。
そして、昨年購入No.1

マイクロナノバブルのシャワーヘッド
炭酸泉タブレットも入れられます。
これ、お気に入り
あとは、シャンプー用

泡たてしっかり!!!! そうすればシャンプーの削減にもなるから。
ミキサーでがっつりやります。
そしてすごい大事にしているのが、実はこれ

小さめのミッフィー桶(笑)
このサイズと、取っ手が便利で、この中でシャンプー泡立ててます。
ということで、また続きは次回
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=7591
posted at 2021/04/08 10:27:44 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList