2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Twitter
Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
http://www.ringing-bell.com/
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
Nikon D300s
Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照
mail⇒
main site
Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed
2005/05/04
茨城クラブ連合会展
<D70: Ai AF Nikkor 35mm F2D>
かわいいお嬢ちゃんも一緒です♪
今日は茨城の連合展に玲・茗がエントリーしました。
結果は・・・・・ えへへへ 課題はたくさんです
と、言うことで 今日のパピヨンブリード戦の結果です
【 牡 】
BOB: CH.LIBERTY FARM OKADA'S JP'S KING DREAM
WD: HONEY-POTS COOL CONNECTION
【 牝 】
BOB: FIN.CH.WRANGLER JP I'LL BE RIGHT HERE
WB: RICKY OF MADAM PAPILLON JP
茗の母 ふっちゃんBOBにてグループ戦出場です!!
<D70: Ai AF Nikkor 85mm F1.4D>
自分が今日は出陳ハンドラーとして行ったので、ショーの写真は撮れないと決め付けて行っていたもので・・・・望遠レンズ持ってなかった、、、、ショック
85mmで ふっちゃんのグループ戦を撮りました。
ふっちゃんは暑さにちょいと弱いようです
室内でのショーで威力を発揮するもよう
そうか!! ふっちゃんはフィンランド・CH
チャレンジしていたのは夏のシーズンだったけど フィンランドだものね涼しいものね 納得!!
今日でふっちゃん またショーしばらく出ません。秋にちょっと出るかもしれませんが ブリードに入る予定です。
<D70: Ai AF Nikkor 35mm F2D>
冒頭のお嬢さんは ひろせさんちのローラちゃんとラングラー・るるぽんとの子です。
生後55日
もうコートがすんばらしい!!!!ぷりてぃーな子です。
るるぽんの子は確実性があるのです
今は きちょりんががんばってます!!
そんでもって 今日は先日出産した リナぴーとその子だちも来てます。
<D70: Ai AF Nikkor 35mm F2D>
早産で哺乳しながらと なかなか大変でしたが、自分でミルクも飲めるようになり 少しずつ大きくなってきています。
がんばれ ボーイズ!!!
あと、27日に出産したベスコっ子もいます。
ベスコ×ジョー というラングラー一押しの組み合わせです。
フジコちゃんもこの組み合わせで生まれています。
あと JKC CH シフォン君もいますねーーーー
今回の子も 第2のフジコ・シフォン君となるでしょう!!(牡2牝2)
まだ ちょっと人の力が必要な段階で 一緒に来ていましたが、しばらくしたらもっと元気な姿が見れるはずです。
とまあ 今日はこんなところ
ああ 疲れた、、、、、
あたくし 真っ黒に日焼けしちゃいました
天気良すぎです
と いうことで 次の予定は15日かなぁ・・・・
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=935
posted at 2005/05/04 20:45:23 【修正】
Trackbacks
Comments
そ、そ、それが・・・・(-。−;)
進んでいるとは到底思えるほどのもんでもなく・・・・
あたしの目的は?と聞かれると 愛犬と楽しむとしか言いようもなく・・・・・・
なんとも目標の低い私です、、、、
かわいいじょよーーーーー
ninoちゃん おひとついかが?
進んでいるとは到底思えるほどのもんでもなく・・・・
あたしの目的は?と聞かれると 愛犬と楽しむとしか言いようもなく・・・・・・
なんとも目標の低い私です、、、、
かわいいじょよーーーーー
ninoちゃん おひとついかが?
at 2005/05/05 19:21:38
お天気良かったけど、砂埃もすごかったねー
ひやひやの1週間を乗り切ったボーイズは、
あの弱弱しさはどこへ行ったのやら、ぐんぐん成長しております。
もうすぐ生まれたときの2倍の体重になりそうです。
ボーイズにモーレツに吸われ続けたためが、リナマミーの食欲も復活、良く食べるようになってきました(^^♪
でもって元気印のガールズは、今日も戦いに明け暮れております(*^_^*)
片耳が垂れ垂れだったお姉ちゃん、今日の午前中は両耳立っていましたが、夕方には反対側がまた垂れてしまいました。1回目のワクチンも無事終了しました。
来週、また遊んでやってくださいませね〜
ひやひやの1週間を乗り切ったボーイズは、
あの弱弱しさはどこへ行ったのやら、ぐんぐん成長しております。
もうすぐ生まれたときの2倍の体重になりそうです。
ボーイズにモーレツに吸われ続けたためが、リナマミーの食欲も復活、良く食べるようになってきました(^^♪
でもって元気印のガールズは、今日も戦いに明け暮れております(*^_^*)
片耳が垂れ垂れだったお姉ちゃん、今日の午前中は両耳立っていましたが、夕方には反対側がまた垂れてしまいました。1回目のワクチンも無事終了しました。
来週、また遊んでやってくださいませね〜
at 2005/05/06 23:17:12
よかったーーーーーー
元気に体重も増えてきているようだし『魔の2週間』もあとちょっと 乗り切れそうですね!がんばれ ボーーーーーーイズ
マミーもここで肉をつけるべし
妹茗も今あんまり食べてくれなくて悩んでるの、、、、
パピーフードに成犬用をMIXし始めてからなんだよね(悩)
ローラちゃんっ子 無事ワクチン終了!
でっかいお耳のおじょうちゃん
次はバカ殿様しようかね
元気に体重も増えてきているようだし『魔の2週間』もあとちょっと 乗り切れそうですね!がんばれ ボーーーーーーイズ
マミーもここで肉をつけるべし
妹茗も今あんまり食べてくれなくて悩んでるの、、、、
パピーフードに成犬用をMIXし始めてからなんだよね(悩)
ローラちゃんっ子 無事ワクチン終了!
でっかいお耳のおじょうちゃん
次はバカ殿様しようかね
at 2005/05/06 23:23:52
かずちんさん初めまして!コメントありがとうございました!
我が家はたまに子犬が出没するんですよ(爆)
子犬って何とも言えない可愛さがありますよね!
パピヨンちゃんが沢山いるのですね!しかもみんなキレイで可愛らしいですね。ショーでてらっしゃるのですね。
恥ずかしながらド素人レベルオーナーハンドラーで私も楽しんでいます。
いつも真っ黒な子犬しか見ていないので、白い子犬・・・なんだか新鮮です!(爆)
これからもよろしくお願いします!
我が家はたまに子犬が出没するんですよ(爆)
子犬って何とも言えない可愛さがありますよね!
パピヨンちゃんが沢山いるのですね!しかもみんなキレイで可愛らしいですね。ショーでてらっしゃるのですね。
恥ずかしながらド素人レベルオーナーハンドラーで私も楽しんでいます。
いつも真っ黒な子犬しか見ていないので、白い子犬・・・なんだか新鮮です!(爆)
これからもよろしくお願いします!
at 2005/05/15 10:42:09
ヨーキーのパピーは真っ黒なんですねーーー
だんだん色が抜けて 茶になるんですね
パピヨンの子も 黒っぽい部分がだんだん茶になったりします
私も 他犬種の子は新鮮で 感動です
ショー一応オーナーハンドラーで出てますっていうか 出始めてます
もう へなちょこで 毎回撃沈 そして課題が山積みですが、楽しくやってます
良い結果が出ましたら 教えてください
関東から応援してまーーーす
だんだん色が抜けて 茶になるんですね
パピヨンの子も 黒っぽい部分がだんだん茶になったりします
私も 他犬種の子は新鮮で 感動です
ショー一応オーナーハンドラーで出てますっていうか 出始めてます
もう へなちょこで 毎回撃沈 そして課題が山積みですが、楽しくやってます
良い結果が出ましたら 教えてください
関東から応援してまーーーす
at 2005/05/15 19:44:54
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList
なんかエライなぁ。一歩一歩着々と進んでおりますね。
いつかかずちんの晴れ姿みなきゃです。
ところで3枚目。そのままお持ち帰りしたい。