++Ringing-Bell Blog++
2025 / 01   «« »»
01
W
 
02
T
 
03
F
 
04
S
 
05
S
 
06
M
 
07
T
 
08
W
 
09
T
 
10
F
 
11
S
 
12
S
 
13
M
 
14
T
 
15
W
 
16
T
 
17
F
 
18
S
 
19
S
 
20
M
 
21
T
 
22
W
 
23
T
 
24
F
 
25
S
 
26
S
 
27
M
 
28
T
 
29
W
 
30
T
 
31
F
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
view : 1429489

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2012/09/30 :: 9月も終わり
!!$photo1!!
一見仲良く見える、ラングラーチーム

9月も終わりという本日
台風17号で大荒れですね。
蒸し暑いし、、、、

つくばには、久々にみきちゃんとめたさんが秋田から来ています。
あいにく私は行かれなかったのですが、みきちゃんから素敵な荷物が届いて、我が家は大喜びです。

秋田の高級漬物『いぶりがっこ』たくさん(笑)
臭わないヒヅメ
ちょろげちょろぎ(←ちょろっちにかけてる?)

本当にありがとう!!!!
!!$more!!

今日は午後から、小仕事だったのですが、台風のおかげ(?)で早くに切り上げられました。
その前に、友人宅に行ってピタパンを焼いて
焼いている間に、ママがそのピタパンを使って、ドネルケバブ風に作ってくれました。
!!$photo2!!
うまかったっすーーーーー

さて、ちょっと関東に住んでいる人にはなじみは無いかもしれませんが
北海道在住者・行く方 気を付けてください。
寄生虫感染に要注意!札幌の公園にキツネ通勤? (読売新聞) - Yahoo!ニュース
寄生虫感染に要注意!札幌の公園にキツネ通勤?
読売新聞 9月29日(土)13時31分配信

 クマの目撃情報が相次ぐ札幌市で、今度は歓楽街・ススキノの近くの公園にキツネが出没している。

 ただキツネから重い寄生虫病のエキノコックス症に感染する危険性もあり、専門家は「かわいいからと近づかないで」と呼びかけている。

エキノコックスとは、ネズミを媒介し、主にキツネを終宿主とする多包・単包条虫です。
ネズミを食べちゃった犬にも感染例はあります。

私は、こういう仕事ですから、エキノコックスの怖さをしっているので、何度も北海道でキツネを見てますが、絶対に触りません!!!!
身近な人にも注意をさせていました。

どんなのか・・・・とか私が説明しても、すんごい専門的な話になっちゃって難しいので書きません。

あ!そんなに心配しないでくださいね。
めったにキツネさわる人いないでしょ?
要は、さわらなきゃいいんだから!

知りたい人がいましたら、説明しますので、どうぞお気軽に(?)

なんか、知りたいっていう人がいるみたいなので、ちょっとだけ書きますが
ちょっと専門的な話なのでちんぷんかんぷんかもしれません。
ごめんなさい。

エキノコッカスは書いたように「単包条虫」と「多包条虫」の分かれます。

  単包条虫・・・・良性
  多包条虫・・・・悪性  

となりますね。

●単包条虫

成虫は3〜6mmときわめてちいさい。
終宿主はイヌやオオカミ
中間宿主はヒツジやウマなど
包虫の好発部位は、肝臓が主
5年、10年、15年と長い年月をかけて大きくなって、直径5〜6センチくらいになる。
分布域:世界各地

●多包条虫

成虫は1.2〜3.7mmとさらに小さい
終宿主はキツネ、イヌ
中間宿主は野鼠など
包虫の好発部位は、肝臓が主
分布域:北半球で、北緯38度以北に分布

潜伏期は成人で10年、小児で5年
人への感染は、終宿主の糞便中の虫卵が口からはいることによる。
感染したキツネなどの体毛にはたくさんの虫卵が付着しているので接触はさけるべき。

まあ、簡単(?)に省略して書くとこんな感じです。


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


2012/09/01
 

学生がいるー
今回もスコーンwithホイップです!

今日の大宮駅はここのところの土曜日とはなんかちがいました。
posted at 2012/09/01 7:55:01 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/09/03
 

まさかの冬支度
なっくん、デコッパチね♪

なんか、速い話が衝動買いなんですがね、、、、
posted at 2012/09/03 23:54:59 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/09/05
 

ココのところ、私が所持しているモノを売ってくれとか、変な事を言われます。
それも、結構な額を提示してくる。
いやー 私も欲しくて持っているので、お金積まれても売るつもりはまったくないんですよ、、、

まずは、来週行われる代表戦のチケット
私はカテ1のチケットを2枚持ってますが、これを2枚で80000円で譲ってくれ!と言われた。
いえいえ、代表戦のチケットはプレミアチケット。
そうそう譲れません。

っていうか、私、カテ2も2枚持ってましたが、定価で譲ってますよ。
これで儲けようなんて、まったく思ってませんでした。

でも、1枚8000円のチケットだから10倍の2枚で160000円って冗談で言ったら、やめてくれました。
そもそも、そんな額でも手に入れたいのなら、違法ではありますが、オークションなりなんでも方法あるじゃん!

そして、もう1つ。。。。。
DSCN1424.jpg

posted at 2012/09/05 22:07:41 【修正
comments (4) || trackback (0)
 
2012/09/06
 

久米宏 ラジオなんですけど
2012年09月08日「陰山信二さん(三菱化学メディエンス・アンチドーピングラボラトリー)」
「スポットライト」のコーナーには、
国際的なドービング検査機関から日本で唯一公認されている
三菱化学メディエンス・アンチドーピングラボラトリーの
陰山信二さんをお迎えします。
うちの会社ですんごいえらい人なんですが
実は、私の学校の『後輩』なんです(爆)よねー 実はの実はですが・・・・
posted at 2012/09/06 9:54:39 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/09/09
 

目的は・・・・・
この夏、かなりこれが気にいっていて、良く飲んでました。

いや、今日はそれがメインの話ではありません!
昨日は久々にドックショーに行ってました。
先週や先々週も、ちょっと遠いですが、システムが成立したショーがありましたが
なんとも忙しくて、あっぷあっぷの8月でした、、、

昨日は見学ではありますが、後半出てくる犬も興味がありますし、借金返済もありますし、渡さないといけないものもあったので、行かれて良かったです。
posted at 2012/09/09 19:58:28 【修正
comments (2) || trackback (0)
 
2012/09/10
 

本日発送済み
連日、茗の登場ですが
狭い所に入り、その中でワンワン叫ぶのはなんじゃらほい?

ちょっと業務連絡的ですが
posted at 2012/09/10 23:51:05 【修正
comments (2) || trackback (0)
 
2012/09/12
 

代表戦(対 イラク)
マヤちゃん、うっちーいないから寂しそう、、、、

さあ!昨日はワールドカップ予選 代表×イラク戦に行ってました!
わたくし、埼玉スタジアムでのブラジルワールドカップ予選(3次予選含み)すべて観戦させてもらってます。
なんで、チケット取れるの?とよく聞かれますが、ちょっとチケット系は、分野によってはツテがある私ですが、代表戦は無理です。
ちゃんと(?)正規の方法でGETしてますよ!
玲の名前使ってますが・・・・・
posted at 2012/09/12 21:43:56 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/09/15
 

私は、アンドロイドユーザーなので、iPhone5販売に関しては食いつくことはないのですが、『おもちゃ好き』の私の性格上、それなりに情報収集はしてしまうのです。

iPhone 5 発売まであと6日、ソフトバンク版と KDDI 版に違いは? (japan.internet.com) - Yahoo!ニュース
iPhone 5 発売まであと6日、ソフトバンク版と KDDI 版に違いは?
japan.internet.com 9月15日(土)0時31分配信

2012年9月21日に発売される「iPhone 5」

Apple は2012年9月12日(日本時間13日未明)、iPhone の最新モデル「iPhone 5」を発表。9月14日16時には、ソフトバンクモバイルと KDDI の2社が9月21日の販売開始に向けて予約受付をそれぞれ開始した。

もし私がiPhone5を買うとしたら・・・・・
posted at 2012/09/15 18:41:04 【修正
comments (2) || trackback (0)
 
2012/09/17
 

iPhone キャリア選び
こんな風に、のほほんと過ごしている茗ちゃんですが、意外とめざといのです。

なにやら、わんわんわんわん(ラングラーの姐曰く:ワワワワワ らしいが)
かなりうるさい、、、、

なにかと思って見てみると
(※虫嫌いの方は注意!ちっちゃくはしておきますが、クリックしたら大きくなりますよ)
posted at 2012/09/17 19:12:45 【修正
comments (0) || trackback (0)
 
2012/09/18
 

レベルが違う。
すやすやすやすや

誰にでも意見を言う権利があるということ | サッカーがあるから
誰にでも意見を言う権利があるということ
本田の記事
これは、私も日刊で観た。
語った本田
でも、これってすごく共感できるし、こういう考えが根底にあるから、本田は強いんだ!

私は、強い人間大好きです。
私に影響を与えるほどの知識と感性の持ち主に憧れを抱きます!

感性。。。。。。
posted at 2012/09/18 21:14:02 【修正
comments (0) || trackback (0)