++Ringing-Bell Blog++
2024 / 12   «« »»
01
S
 
02
M
 
03
T
 
04
W
 
05
T
 
06
F
 
07
S
 
08
S
 
09
M
 
10
T
 
11
W
 
12
T
 
13
F
 
14
S
 
15
S
 
16
M
 
17
T
 
18
W
 
19
T
 
20
F
 
21
S
 
22
S
 
23
M
 
24
T
 
25
W
 
26
T
 
27
F
 
28
S
 
29
S
 
30
M
 
31
T
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2012/07/20 :: バケーション最終日
今、日本は20日の18時くらいでしょうか?
こちらハワイは19日の夜23時くらいです。

私たち、明日の昼の便で帰国します。
只今、パッキングの真っ最中。。。。。

私はというと、現実逃避のblog書き・・・・・

だってー いつものごとくものすごい荷物の増えよう(焦)
まとめられなくて困ってます。
ちょっと入れてもらおうかなぁ・・・・とか横目で見ながら狙っているしだいです。

!!$photo1!!
!!$more!!
お世話になった方たちへの挨拶でハーバーへも行きました。

最後の買い物にもまだまだ行ってます。

今日は2手に分かれてます。
ゴルフ組はワイアラエ カントリークラブでプレーができると、小躍りして出かけました。
ワイアラエ カントリークラブとは、カハラ地区にある、セルブな一流コースです。
今年の1月のソニーオープンでも使われたところです。

本来、ここでプレーをするには、紹介が必要です。
そこで、仕事のコネを最大限に使った奴がいます。
まぁ、それも力です。 すごくうれしそうだったんで、良しとします。

私たち女性人は、午後からロイヤルハワイアンにあるアバサスパに行ってます。
!!$photo2!!
全身⇒ロミロミマッサージ⇒フェイシャル
と、たっぷり2時間半+SPAで堪能してきました。
旅の最後はこれに限ります。

夜は最終日なので、ホテルの和食店に行きました。


ハワイは、島なのでやはり魚介が実はおいしいです。
お寿司もかなりうまかった!
ちゃんとしゃりも小さかったし、合格です。
!!$photo3!!

さて、久々のハワイでしたが、すごくホーム感満載です。
どこにいっても、何をしていても、落ち着くし楽しい。
ちなみに、カレドニアはフランス語がちんぷんかんぷんだったため、アウェイ感がありましたね。

久々だったのが、また新鮮でした。
やりのこしたこともあるので、来年もこよーかなぁ♪

さー、無事帰ったら、大量の買い物をまた、一日ずつツイッターにアップしようかな。
すごいよーーーーー(笑)

まずは、ちゃんと帰らないとね。
ちなみに、昨日酔っ払って滑って転んでひねった足首
まぢ捻挫してるみたい。
腫れちょる、、、、痛い

と、言うことで、帰りも運転あたしは免除を訴えようと思っているのですが
どうなるかな?????


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 3月だってーーーー | main | 完成・・・したもよう(疲労困憊) »»
«« おすすめしちゃったもの | 写真・カメラ・携帯電話・PC | 準備♪準備♪ »»
2012/03/02
  発売日Get確定  
 

知ってましたか?
この機械モノおもちゃ好きの私がいまだガラケーだったこと・・・・
携帯を一年ごと買い換える私が、今の携帯を一年半以上使っていることを・・・・

もちろんスマホへの移行はずっと考えてはいたけれど、私がデータを貯めている、とあるサイトがスマホ非対応だったために、替えられずにいました。
まぁ、もともと、iPod Touchがあるので、イーモバで接続すれば、iPhoneと同じだしーーーーーーー

でも、このたび、そのサイトがスマホ対応になったのです!!!!
そんな、タイミングでdocomoさんったら、春モデル出すしー

ちなみに、私キャリア替えは考えていません。
iPhoneもお財布携帯やワンセグが付く可能性はないので、いらない。
iPod Touchあるしー

と言うことで、本日迷わず予約してきちゃいました。
予約したのはこれ
発売日Get確定
Xperia acro HD SO-03D

■ スペック
•コードネーム: Hikari
•OS: Android 2.3
•CPU: Qualcomm MSM8260 Snapdragon Dual-core 1.5GHz
•RAM: 1GB
•ROM: 16GB
•サイズ: 126×66×11.9mm
•重量: 149g
•ディスプレイ: 4.3インチ TFT液晶 (Reality Display) マルチタッチ 静電容量式
•解像度: 1280×720 HD
•カメラ: 12.1MP1080p FHD動画(背面 Exmor R CMOS) LEDフラッシュ付、1.3MP(前面 CMOS)
•ネットワーク: W-CDMA / GSM
•パケット通信: HSPA+, EDGE, GPRS
•通信: Wi-Fi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1 + EDR
•センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 接近センサー, 光センサー, FeliCa
•外部端子: microSD, microUSB, microHDMI, 3.5mmオーディオジャック
•バッテリー: Li-Ion 1840mAh (バッテリー取外し不可)
•筐体カラー: アクア、ブラック、セラミック、サクラ
•その他: 防水(IPX5/IPX8/IP5X)、テザリング、DLNA、ワンセグ、おサイフ、赤外線対応

CPUに1.5GHz デュアルコアプロセッサ搭載
電池は替えられないけど、1840mAhあるから、会社とかで充電すればいいっしょ
防水機能が魅力
雨の日とか、気にしなくていいって、ステキ!

スマホは初になるけど、今までのSH-03Bも半分はタッチパネルだったので、それよりもレスポンスがいいはずだから、楽しみです。

ちなみに、15日の発売日も手に入れられることが、。確定しました。
うふふー
楽しみ

posted at 2012/03/02 22:06:22 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字