
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2014/10/14


[買い物大好き]

ぼく、玲
石を取るオペと一緒に、おかまちゃんになったんだけど
近頃、でぶちんまっしぐら・・・・・
もともと見た目はコートで丸っこかったんですが、中身は痩せ
でも今は、お肉が。。。。。。モルモットか!とツッコまれました。(みきちゃんに)
さーーーて、今日は台風も去って、私はこの2週連続のショーの片づけです。
まずは、テントの帆を干して、雨よけのシートも干した。
ちょっとビニルシートを干す場所がないので、後日洗おう!
昨日は、サークルは出してないのですが、先週使って洗ってないので、今日洗って、テーブルも消毒
クレートは洗いたいけど、うーーーーーん今日は風で飛んじゃうと困るので、また後日だな。
いろいろ車の中から出していて、そういえば昨日ものすごい便利なひと品があったことを思い出した。
大崎公園は、ショーを行う広場には車は入れられないので、駐車場から運びます。
一応台車も持っていっていたけど、なんとなくこまめに地道に運ぶ私がいます。
だって、そんなに遠くないし・・・・
初めはそんな感じだったのですが、あとからこんなものを車に入れていたのを思い出して使ってました。

折りたたみのキャリーBOXなのですが、これがえらくコンパクトになって、邪魔にならないんです。
こんな感じで


なんでこんなの持っているかというと
夏前に買った、テントのウエイト用の水を運ぶのに、手で運べないことに気が付き(10キロ×4)むり、、、
それ用に、近くのホームセンターで見つけて買っていたんです。
これ、今回すごく役に立ちました。
細かいものをばばばばばーーーと入れて、パドックに物入れとしておいてて便利でした。
で、それはいいとして
今日、片づけていて気になったこと。
これ・・・・

なんか、わからずじーーーーーーと見ていて
ちょっと手を伸ばしてみたら

取れちゃいました♪
でも、何に使うかわからない。
敷居???短くてだめね。
???????
こまったなぁと、戻そうと思ったとき、ん???と気になった。


そーーーーーーとつけてみたら

びっくり!!!
これでたぶん使い方あってますよね???
ちゃんと調べてみよう!!
そして、自分で作ったテーブルの袋

肩掛けで運べて、楽だったーーーー
頑張って作ったかいがありました!
まんぞくーーーーー
おーーーーーーー!
ラングラーblog更新!!!
半年ぶりくらいじゃない?(笑)
右のリンクからどうぞーーーーー⇒
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6836
posted at 2014/10/14 21:33:07 【修正】
Trackbacks
Comments
私はね、ロップイヤーのうさぎさんかと思ったよ>玲ちゃん
miwako
at 2014/10/16 13:44:10
見える、、、あたしもそう見える、、、
玲、こんどはうさぎ説!
玲、こんどはうさぎ説!
かずちん
at 2014/10/16 17:44:43
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList