
2022 / 05 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary

Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2021/07/10



本当はもっといろいろあるんですが、すべて小出しで、、、
6月の話ではありますが
3月の北関東いらいの久しぶりのインターに出てきました。
リンクサイドの有料パドック!!
快適でもあり、なんか恐縮してしまうほどの立地
でも、時期的に本当に助かりました。
詩乃ちゃん、いろいろと難儀ですが、苦労を嫌う私ではないので
攻略すべく、気合が入ります。
とはいえ、来年あたりは、ママにもなってほしいですしね、
さて、どうしますか?
ま、適当に考えておきます(←楽観)
そうそう、この千葉インターの帰りに寄ったお蕎麦屋さん
結構おいしかったなぁ
鴨せいろが私は大好き

ただ通り道だったので寄ったのですが、なかなか混んでいたし、おいしかった。また行ってもいいなぁ
場所覚えておこーっと
そして、毎日毎日 畑が楽しくて仕方がありません。
トマトの世話もおこたりません。
脇芽をかくのもがんばてます。
先日、雨をしのぐ傘を付けました。

コメリで激安セットがあったので買ってきたんです。
うん!いいかんじ
少しづつ色づいてもきました。

追肥しないとーーーーーーー
梅雨が明ければ、どんどん赤くなるはず
今は、キュウリががんがんなってます。
毎日からすとの戦い。今のところ負けておりません。(^^)v

今年の夏は、畑で真っ黒に日焼けか、、、、、これは対策考えなければ・・・・
そうそうとうとう我が家にも、ポータブル電源がやってきました。

年内中に買おうかとはおもってはいましたが、今ではなかったはず
しかし、ちょっといろいろと用意をしておいたほうが良い状況になっていて、急に母が買おうとおもうというので、折半して買いました。
急な出費、、、、まーしかたがない。
そして、いろんなことに活用しよう!!!
さーーーー夏がやってきます。
タンネではサマーシュトレンを売ってます。
これがまたうまい!!!!!!!
今年、何本か頼もうっと

Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=7604
posted at 2021/07/10 19:43:54 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList