
2016 / 02 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Counter
view : 1465628
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2016/02/28

まんまるドナルドくん、結局あやにあげたのですが
ん???????
んんん???????
なんか変?????
さて、本日は稲毛のショーの見学に行っていたのですが、ディズニーランド渋滞にはまり、とんでもないことになってました。
posted at 2016/02/28 22:35:45 【修正】
2016/02/27
[スタバる!]

向こうの方で鈴がカラーをつけて眠ってます。
起きたら、目に薬をつけるつもりなので、この部屋でネットしながら待機。
とーちゃんパソコンがあるけど、自分のあいぱ持参。
鈴ね、眼球に傷がついて化膿しちゃったの。
一時あまり状態がよくなく、心配しましたが、抗生剤が効いてくれてよくなってきております。
最悪な場合は眼球摘出になるところでしたが、もう鈴にはオペは避けたい。
目も耳も機能しておりませんが、食欲旺盛で力強く元気なんです。
いくら見えてないにしても、オペは避けたい。
先生も同意見で気にしてくれて処置を施してくれました。
まだ、もうちょっとかかりそうですが、このまま落ち着くことを願います。
やはり、高齢の免疫力の衰えというものですね。
鈴の回復力に感服します。
さて
posted at 2016/02/27 8:06:09 【修正】
2016/02/24
2016/02/19
2016/02/15

綺はおもちゃを与えていれば幸せ

唯よりは大事にしてくれますが、母の目に留まったときには、取り合いに発展し、おもちゃは破壊の道をたどることに・・・・・(涙)
しかし、日曜日(土曜日からか)、暖かかったですね。
暖かいのはよいですが、寒暖の差は苦手です。
posted at 2016/02/15 21:25:12 【修正】
2016/02/10
2016/02/08

今日は、数か月前から通ってる形成外科でのオペの日
オペと言っても、炭酸レーザーでのしみ黒子取り
今日は、右肩のを大量に取りました。
午後からとても暖かくなってきましたね。
散歩にでましたよ
1頭で!!!
さーだれでしょーーーーーー?
posted at 2016/02/09 0:01:21 【修正】
2016/02/07
2016/02/04
2016/02/01
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList