++Ringing-Bell Blog++
2024 / 06   «« »»
01
S
 
02
S
 
03
M
 
04
T
 
05
W
 
06
T
 
07
F
 
08
S
 
09
S
 
10
M
 
11
T
 
12
W
 
13
T
 
14
F
 
15
S
16
S
 
17
M
 
18
T
 
19
W
 
20
T
 
21
F
 
22
S
 
23
S
 
24
M
 
25
T
 
26
W
 
27
T
 
28
F
 
29
S
 
30
S
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview

Twitter


Profile
Web Master⇒かずちん
パピヨン5匹と共に暮らす生活を紹介
愛用Camera―Nikon D200
       Nikon D300s
       Nikon P300
冬はスノーボードに勤しみ夏は南の島へ
詳しいことは『Kazutin's Profile』参照

mail⇒ メ−ルフォ−ムに書いてちょ-だい
main site
http://www.ringing-bell.com/

Menu

Pickup Photo!
2006/02/04 :: 今年のでっかいどー
一週間前(2006/1/28-29)になってしまいましたが、恒例の北海道へスノーボード旅行行って来ました。

今まで行った北海道の山というと
 ・札幌国際
 ・テイネ
 ・キロロ
 ・ニセコ
 ・ルスツ
 ・トマム
 ・サホロ
こんなところ さて 今年は・・・・・
!!$more!!

!!$photo1!!
はい トマムアルファリゾートに行ってました。
トマムは4回目になりますな 
どうも バブル後経営難でか だんだん質素になってきている気がします
しかし リフト1日券¥4850は高いよね[:爆弾:]

でも雪質もまあまあだし もっと人気出ても良いとあたしは思うの。
それに今年より「上級者限定解放エリア」が1/22よりオープン
これを目的で行ったんだけど すごく楽しかった♪
ちょっとした山岳を楽しめる
ヘルメットとビブ着用が義務
こんな格好で入るんだけど それがルールだし ちゃんと守らないとね

ちゃんと守ると すんごい楽しい時間を存分に楽しめるのじゃーーーーー
!!$photo3!!
日本海側よりは積雪量はないが、さすが北海道 ばっちしでしたーーー

トマムはパークもあるし でっかいテーブルもある。
なかなかの上級者がいましたね
コースもどこを行っても結構貸切状態に等しい感じ(いいのか?)
とても気持ち良く遊べました♪
!!$photo2!!

もちろん北海道だし 山だけであそんだわけでなく
トマム言えば アイスビレッジ
防寒対策バッチシで夜遊びに行きました。





暗闇に浮かぶのは「氷の教会」ぜーーーーーんぶ氷でできてるのだ

なんか私達が行った時は模擬結婚式っちゅうのをやるらしく せっかくだから見て来ました。
しかし 知らない人の式 ましてや偽モンを見て楽しいのか?はて?

花嫁さん(役)のメーテルチックな衣装はすごく着てみたーーーーい[:チャペル:]

このアイスビレッジの中では犬ぞりにものれる。
以前来たときに乗ったわ
先頭は「めがね」と呼ばれる犬だった。
めがねは今も健在だった

どーよ まさに めがねでしょ♪

さて晩御飯はジンギスカン
しかし わたくしいまいちラムが苦手、、、、
でも 豚と混ぜて野菜たっぷりにしてだったらOK

こんな豪勢だったのに ほーーーーら

すっからかんになりました[:口:]

最終日には「祭りや」でカニをはじめ北海道の料理を堪能
食って飲んでのオンパレード
じゃがいも焼酎 飲んでみたけど うーーーーーむ、、、、

さんざんぱら 飲んで食った後は よさこいソーラン踊りってのを見ました。
すごくかっこいいねこれ
一緒に行った連れも一緒に踊ることになり ム−ビーを撮っていた私ですが、後から見たらあたしの笑い声がたんまり入ってました[:ダンス:]

今年の北海道もすごくたのしかったねー
来年の北海道はどこにしようかなー
なんか正直トマムの経営には心配、、、、

実は一番好きなのは札幌国際だったりする。
でも1日で飽きるのね、、、コースが少ないけど質は超GOOD
やっぱニセコは最高!!!!
ただ人の多さがすきくない[:ぶたの鼻:]
キロロは質はいいけど コースが嫌い。でも誰かを教えるにはいいバーンが多いね
さあって お勧め他にあったらおしえてそー


Recent Diary

Recent Comments
Re:ちくわ
  └ みき at 12/08 17:10
  └ かずちん at 12/09 8:27
Re:ちょっとしたご報告
  └ みき at 02/10 14:31
  └ かずちん at 02/11 18:40
Re:スーパーセール
  └ みき at 12/09 20:44
  └ かずちん at 12/10 18:36
Re:やつれモード
  └ みき at 07/17 14:36
  └ かずちん at 07/18 10:15
Re:赤
  └ mitsuko at 03/14 15:50
  └ かずちん at 03/14 21:52
Re:白
  └ みき at 01/13 16:04
  └ かずちん at 01/14 0:04
Re:お正月も終わりです。
  └ みき at 01/06 23:03
  └ かずちん at 01/06 23:49

Recent TrackBack
キラキラキラキラ
  └ Main Street +
         └ at 2014/02/24 9:16
スマホフィーバー
  └ Main Street +
         └ at 2012/03/29 11:19
敷物
  └ Main Street +
         └ at 2011/08/01 9:17
納豆が食べたい
  └ Main Street +
         └ at 2011/03/29 22:37
2010FCI東京インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/12/19 21:36
2010FCI埼玉インター
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/05 7:15
2010福島パピヨンファンシャーズ・パピヨン展
  └ Main Street +
         └ at 2010/10/03 0:24
東京西スター愛犬クラブ展
  └ Main Street +
         └ at 2010/09/13 21:38
神奈川湘南クラブ連合会展
  └ Main Street +
         └ at 2010/05/16 18:35

Pageview Ranking

RSS & Atom Feed
++Ringing-Bell Blog++
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
かずちんのひとり言
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
鈴・玲・圭・茗・なっくん・唯・綺・詩乃
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Dog Show レポート
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
with きろぼん(KIROBO mini)
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
写真・カメラ・携帯電話・PC
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
今!--スマホより--
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
買い物大好き
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
おいしいもの♪
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
デコ作品
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
スタバる!
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
ぱぴー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
お気に入りVideos
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
うっちぃ&サッカー
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
Snow Board
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3


«« 2018FCI埼玉インターナショナルドックショー | main | 2018年明けましておめでとうございます。 »»
«« 1年かーーーー | かずちんのひとり言 | 2018年明けましておめでとうございます。 »»
2017/12/31
   かずちん家2017年三大ニュース!  
 

DSC_2704.jpg

なんだか、駆け足のような2017年が終わろうとしております。
なんとか大掃除も終わり、お正月のお花を飾ることができました。

今年も三大ニュースの発表の日!
なんか、いろいろあったような気もしますが、頭の中に今ぱっと思いだすのはこの3つでしょう。

まあひとまず過去の三大ニュースを↓
  かずちん家2004年三大ニュース!
      かずちん家2005年三大ニュース!
      かずちん家2006年三大ニュース!
      かずちん家2007年三大ニュース!
      かずちん家2008年三大ニュース!と・・・・
      かずちん家2009年三大ニュース!と・・・・
      かずちん家2010年三大ニュース!
      かずちん家2011年三大ニュース!
      かずちん家2012年三大ニュース!
      かずちん家2013年三大ニュース!
      かずちん家2014年三大ニュース!
      かずちん家2015年三大ニュース!
      かずちん家2016年三大ニュース!

この三大ニュースと同様、大みそかの恒例といったら、大掃除と年に一度ペット美容室の預けられる犬。

今年は、茗・唯・綺の三頭です。
IMG_0738.jpg

玲は高齢なので家で、茗も今年あたりで最後かな
なっくんは、なんと!12/25に去勢手術を受けてしまいましたので、本日のシャンプーはなしです。
やっと、今日あたりからいじけモードから回復してきました。

大掃除も雪のちらつくなか、窓全開でやりましたよ

DSC_2690.jpg

DSC_2692.jpg

おかしいなぁ???
おもったより、断捨離が進みませんでした、、、、
2018年の目標は断捨離だな

それでは、今年の3大ニュース

四角数字1 圭 1月25日 昇天

7389-3.jpg
母親である鈴が12月9日にお星さまになり、まさかその1か月後に圭が旅立つとは正直気持ちがついて行かなかったのも事実です。

我が家は犬も人も高齢化
特に犬に関しては10歳以下は唯と綺のみです。

動物を飼うにあたって、いつしか別れはきます。
ちゃんと自分で見送ることが使命と思ってます。

『覚悟』本当に難しいです。
でも、この『覚悟』があるかないかでは、気持ちの問題がまったく違います。

圭にあたっては、覚悟はあっても気持ちが追い付けませんでした。
ぐじぐじするのは性分ではないので、表立ってそういう姿は見せませんが、ちょっとキツイ気持ちがありました。

でも、すべてが鈴のように、時間をくれるわけではありませんよね。
圭がそれを私に教えてくれたような気がします。

一言 ただただ 悲しかった。
もうすぐ一周忌を迎えます。
笑顔で『一年たったね』と、圭と話をしようと思います。

四角数字2 まさかの綺 2枚のカードを所持!

 かずちん家2017年三大ニュース!

本日、眞理先生から写真が届きました。
うるるんうるるん
『あの』綺が、立派に立ってる!

とはいえ、これを撮るにあたって、どえらい苦労があったことは、一緒にいた人しか知りません(笑)

今年はあまりエントリーをしておりません。
エントリーはせず、ひたすら無料のオーナーハンドラー講習を受けに、連合展はしごを繰り返しておりました。

相変わらずの触診拒否ではありますが、ぶっとび犬のハンドリングに迷いまくりの私でしたが、この講習で教わったことがありました。
それで今までと、すこし考え方を変えて、2017年後半のエントリーをしました。

1枚目のCCは、ラッキー感満載ですが、あの悪条件のリングで、まったく気にしない綺の性格は、ある意味強みなのかもしれません。

埼玉インターでのウイナーズは本当にうれしかった。
綺の出来がよかったわけではないのですが、ジャッジがどこを見てるかがわかったので、そこだけは落とさず、きちんと魅せられればイケるかも!と ちょっと頭を使ってみました。

ショードックとして、とんでもなくまだマナーは入っておりません。
でも、折り返しに来たので、年明けからはちょっと本腰いれて頑張ってみようかと思います。

四角数字3 玲 15歳の表彰

 かずちん家2017年三大ニュース!
亡くなった圭の同胎の玲
玲は、圭の分まで頑張ってます。
無事に7/10 15歳を迎え、10/1を過ぎたので今年の表彰の対象となりました。

先日届いたガゼットに唯の母の晴ちゃん一緒に出てます。
うれしいな。

玲も、15歳と半年
現時点で心臓の方がよろしくありません。
薬を欠かさず飲んでいる毎日です。

大好きな散歩もいかれなくなりました。
それだけ状態は善くないのですが、今は結石用のフードから心臓病用のフードに変わり、それがおいしいのか、よく食べております。

ただ玲に薬をやるのが一苦労、、、、
ペッとだすから、粉にして口に放り込みます。

そして、ご褒美に『ちゅ〜る』をあげます。
このちゅ〜る

41lKvHmD1pL.jpg

この恰好性
すごいですよ!
あと、最近発売された 総合栄養食の方も常備してます。

もうね、なんであろうと、食べてくれることの喜びっていうのがあるんですよ!
この先、玲と私の時間がどれだけあるかはわかりません。
そういう年齢なんですから
聴診器で心臓の音を聞くと、まーひどいもんです。
(なまじっか、わかるからヤダわ、、、)
でも、動いているんだから!
玲も必死で生きてます。

この1年も何があるかわかりません。
その変化にいち早く気づける飼い主でありたいですね。

鈴や圭が私に教えてくれたことを無駄にしないようにしないとな!!!

こんな1年でした。
3つの話題がすべて『犬』でしたね。

来年は戌年です。
年賀状は今年も我が家の犬だらけですよ!

2017年 仕事はしんどいくらいでした。
来年もそう変わらないとは思いますが、自分のスキルと思ってがんばります。

2018年
どんな年になるかな?
楽しみですが。

今年はあまり更新ができませんでした。
これは反省です。
まだ、来年もがんばりますよ。
皆様 1年お世話になりました。
2018年もよろしくお願いいたします。

さーーーーーーー
これから、おせちのつづきいてきまーす。

 かずちん家2017年三大ニュース!
きろぼん!いいます。
よろしく

posted at 2017/12/31 21:20:03 【修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)


Trackbacks


Comments


Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字