
2024 / 12 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Pageview
Twitter
Profile



Nikon D300s
Nikon P300






Menu
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent Comments
Recent TrackBack
Pageview Ranking
RSS & Atom Feed

2013/09/04


[おいしいもの♪]
実は、雷で超フリーズするのはこの子です。

やーーーーーい弱虫ーーーーーー
さて、またもやダッチーブンを使って一品を!
もともと、ふつーにオーブンで作るのを教えてもらっていたのですが、それをダッチオーブンでやってみました。
まず、マッシュポテトを作ります。
DSC_0326.jpg)
うちで作ったじゃがいもを使用。
茹でてつぶして、バター・牛乳・塩コショウと普通の作り方です。
出来たら、ちょっとそれは置いといて
ひき肉とあらゆる具材をまぜます。
余りねらないように・・・・
ひき肉は、合挽き
この日、スーパーで賞味期限間近の半額のものを買って来ました。
その他の材料も、自家農園(笑)のもの
どーーんとダッチオーブンに入れて焼いちゃいます!
DSC_0327.jpg)
わくわく
すんごい良い匂い♪

さー次はこの上に、先に作っておいたマッシュポテトを載せます。
フォークで無造作に切れ目を入れながら

でわでわ
次は焦げ目を付けたいので、蓋をせずにグリルへ
焼き目がほんのり付いて、できあがーーーり

いっただきまーーーーーす!

うます!!!
あたし、実はあまりひき肉が好きではありません。
あたしがハンバーグを食べているのをあまり見ないと思います。
食べれないわけでなくて、なんとなく選ばない程度ですが
これ!うまいっす!
うまみに関しては、間違いなくダッチーブンのおかげだと思います。

やーーーーーい弱虫ーーーーーー

さて、またもやダッチーブンを使って一品を!
もともと、ふつーにオーブンで作るのを教えてもらっていたのですが、それをダッチオーブンでやってみました。
まず、マッシュポテトを作ります。
DSC_0326.jpg)
うちで作ったじゃがいもを使用。
茹でてつぶして、バター・牛乳・塩コショウと普通の作り方です。
出来たら、ちょっとそれは置いといて
ひき肉とあらゆる具材をまぜます。
余りねらないように・・・・
ひき肉は、合挽き
この日、スーパーで賞味期限間近の半額のものを買って来ました。
その他の材料も、自家農園(笑)のもの
どーーんとダッチオーブンに入れて焼いちゃいます!
DSC_0327.jpg)
わくわく

すんごい良い匂い♪

さー次はこの上に、先に作っておいたマッシュポテトを載せます。
フォークで無造作に切れ目を入れながら

でわでわ
次は焦げ目を付けたいので、蓋をせずにグリルへ
焼き目がほんのり付いて、できあがーーーり

いっただきまーーーーーす!

うます!!!
あたし、実はあまりひき肉が好きではありません。
あたしがハンバーグを食べているのをあまり見ないと思います。
食べれないわけでなくて、なんとなく選ばない程度ですが
これ!うまいっす!
うまみに関しては、間違いなくダッチーブンのおかげだと思います。
Trackback url --> http://ringing-bell.whitesnow.jp/pplog2/index.php?t=6437
posted at 2013/09/04 23:30:31 【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment
Category
Search
BlogPeople
Trackback People
=== WAN SHOTS ===
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
=== 子犬ぴーぽー ===
=== Nikon D200 ===
=== snow board ===
Ringing-Bellを登録 by BlogPeople
MyBlogList